sさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.6

ただの純愛映画かと思いきや、ファンタジー感もあって良い
まあ想い合う心があれば大丈夫か

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

コナンの映画5年ぶりくらいに見た
やっぱコナン面白いやんと再確認
黒ずくめとか詳しくないけどわかるように説明してくれてたし、やっぱ新一かっこよすぎる
近くにおったら普通に好きになるわ

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5

3時間あっという間やった
めっちゃ面白いとかよかったわけではないけど、何か賞とったって言われたら納得する内容

無垢なる証人(2019年製作の映画)

3.3

ずっと気になってたやつ
自閉症の子役の人演技上手い

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

2.9

原作がちょっと気になった
黒髪ロングの小松菜奈強すぎ

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.2

ふーーーん
ラストなんでそうなった!?
と思うけど結局そんなもんよな

素晴らしき眺め/奇跡の眺め(2022年製作の映画)

2.9

最後はすごい!ってなるけど、全体的に見ると物足りなさを感じる

(2020年製作の映画)

3.5

最後の方まではなんの映画やねんと思ってたけど、後半はよかった
色んな巡り合わせがあって最後に行きつく感じ
人生一期一会やなと思う

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

2.2

ラウールの演技が気になりすぎる、何その囁きボイス
腹から声出せ!
天下の三浦界様のかっこよさが1ミリもない、むしろダサい
25歳独身女が漫画の中の高校生男に夢を見過ぎたのか、、、

ミナリ(2020年製作の映画)

2.7

一昨日認知症で独居の高齢者って家火事とかなりそうでほんま危ないよな、
って話ししたばっかりやったから認知症じゃないけどまさにやった
んー、期待してたほどやな

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

有村架純演じるちひろさんの自然体な感じが魅力的すぎる
なかなか好きな映画やった

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.4

アニメ作るのってこんなに沢山の人が関わってるのとか知れて面白いし、これからのアニメの見方ちょっと変わる
ほんまに面白いアニメに出会った時って人生の数ミリかもしらんけど、影響を与えてくれてると思う

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.3

初めはポンポさんのキャラについていかれへん
なんかアメリカ舞台の映画やけど日本感が違和感ある(語彙力)
けど最後のプレゼンのところはなんかジーンときた

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.9

ホラー映画に恋愛要素いらんってレビューしてる人おるけど、原作はゴリゴリの恋愛小説サイトに掲載されてるやつやから、と言いたい
ただ原作を要約しすぎて中身がない映画になってるから恋愛要素に違和感あるし、ホ
>>続きを読む

ユアプレイス、マイプレイス(2023年製作の映画)

3.0

なんかラストまでがあっさり過ぎて、そんな簡単にひっつくなら今までにもきっかけがあったんじゃ?と思う
あんまり

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

3.3

子供向け
これをファンタジーすぎてついていかれへんと感じた私は大人や

スランバーランド(2022年製作の映画)

3.0

ファンタジー満載
けどあんまり入り込まれへんかった

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.2

観るのしんどすぎる映画
なんか感情移入しすぎて、なんで生きてるんやろって人生に絶望してしまう
母親はともかく、未来明るいはずの子供(息子)が13歳やのにこんな人生っていうことが可哀想すぎる
まあ頑張り
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

オリジナル感満載
海外のホラー独特のハラハラ感というか怖さは、この映画にはない
けど私的にはラストはこっちの方がいいかな

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.3

前置き長くて初め何の話かわからんかった(あらすじみろ)
最後に付箋回収しまくって畳みかけるのはいいけどまあまあやな

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

2.5

ピノキオのテンションがちょっとウザく感じるからか話に入り込まれへん

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

4.0

最近大人になってやっぱり花沢類の方が〜と思ってたけど、映画見かえすとやっぱり道明寺一択やな
物語どうこうよりも、一人一人のキャラが良いし、道明寺はやっぱり松潤でつくしは井上真央で配役してくれた人に50
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

天気の子より良い
展開が気になるワクワク感はないし、むしろ君の名はより物語が難しい
けど見終わった後いい話しやったなあ〜って心に残る映画やった
あ、あとルージュの伝言、映画に似合わなさすぎて全力で魔女
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

ずっと気になってたやつ
途中から感じる違和感にハラハラする
最後はあ、それで終わり?て感じやけどまあそうなるか

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.3

初めは何の話?と思って見てたけど、最後は、あーなるほどね。これが言いたかったんか。て感じになった

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

キャストが役にピッタリ
前半は あ、そういうこと。てなって後半はちょっと感動
最後に「そしてバトンは渡された」の題名に納得、よかった

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.3

軽い気持ちで見やすい
けどあんまり物語に入り込まれへんかった

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

久々観たけど、映像もストーリーも音楽も全てが最高に良い
これぞ日本を誇る映画やと思うわ
何回も見てるのに、同じところでいつも鳥肌立つし最後のエンディングの入りはほんまに最高
君の名前は、、、、!

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.0

実話やからしょうがないけど、どんでん返しもなく、あ、終わり?てなった

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.3

私たちは何者にでもなれるけど、生まれ育った環境とか周りの影響ってでかいな、、と
キコちゃんも麦も配役あってる?て初めは思ったけど見終わった後は配役完璧やと思った