シンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.4

タイトルがイノセンツでしかない
最初のカットのイーダの顔つきがもう大友作画みたいだった
やっぱりセカイケイみたいな話になるのが面白い。しかも子供の世界の中の団地の友達っていう本当に小さいコミュニティっ
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

4.9

虐めの描写も何も過剰じゃない。ただの長回しじゃなくて、後ろから撮って一旦追い抜いて、また追い越されて、シンプルな動きではあるけどたくさんカメラが動かされているのにそこまで演出を感じさせないで、カメラを>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

-

反対の立場の人間同士が話し合う上でユーモアが機能的に働いてるの初めて見たかもしれない。三島が冒頭のスピーチからリードして、そういう空気を作っているのが印象的だった。そのスタンスが右に偏り過ぎてる人の印>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

4.7

映画館で見たら楽しすぎて泣いちゃってたかも

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.8

何を伝えたいかがずっと変わってないのが凄いし、今回は今の俺に伝えたいんだ!っていうのが直接的に描かれていると思った。けどなんとなくテーマみたいなのが分かった頃には映画が終わってしまい、盛り上がりきれな>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.5

現実の悲惨さに目を背けたくなっちゃう。全体的に今ほどネットリテラシーが高くない90年代後半から2000年代前半のこのネットの空気感が絶妙。ある程度拠り所にはなってるかもしれないけど、家に帰らないとネッ>>続きを読む

花に嵐(2015年製作の映画)

4.0

低予算ホラーモキュメンタリーってことで、オカルト以上に良いとは思わないだろうなと斜めに序盤は見てしまったけど、だんだんハマっていき、終盤はなんか本当にオカルトみたいな展開になってちょっと笑った。冒頭ま>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.6

パールの見たことないレベルのヒステリックに、不快感よりも気持ち良さを感じちゃうの、全部筋が通ってて、めちゃくちゃ理解できるところにあるんだと思った。だから、あの長回し独白聞いた瞬間、すごい親近感が湧い>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.5

短くてさいこー自分もハントする側に片足突っ込んでるなあとは思いつつウッてなった

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

4.3

血の繋がりって呪いみたいだけどやっぱ暖かさみたいのも感じる。樹木希林がその象徴みたい。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

プレステのドラゴンボールみたいなバトルシーケンスずっと良かった。スーパーガール?の戦い方が重力感じてない感じで、気持ちよかった。バットマンたちの尻拭いばっかさせられちゃう童貞なフラッシュに親近感が湧い>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

これが間違いなく最先端だって思えるクオリティの高さ。スパイダーマンにとっての本当の意味での自立って、ちゃんと対話することだって当たり前だけど今までのスパイダーマンの文脈も知ってるからグッと来るものがあ>>続きを読む

VIDEOPHOBIA(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポスターのデザインいいなって思ってたら、割と意味ありげでなんか得した気分

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

巨大アースラとのバトル一番ブチ上がった

搾取に対して抵抗するために声を取り戻して、歩けるように親から足をもらうってアニメ版でもあったと思うけど、大人になってみるとその意味を理解できた。

アニメ版よ
>>続きを読む

[Focus](1996年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ディレクターとカメラとADの関係性がめちゃくちゃ忠実で、ずっと胸糞悪かった。逃走中の無線音からのラストのテンポ感めちゃ良い

起こり慣れてない奴の怒り方もめちゃくちゃ上手い、

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

冒頭はどうしてもキツい。登場人物の中にじゃなくてカメラの後ろに庵野を感じてしまって、結局援助交際してるおじさんと同じで女子高生を消費してんじゃんとか思ってしまった。

けど、ひろみが指輪を欲しがりだし
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.8

TOHOシネマズ池袋13:35の回で、自分と隣にいた男の子が涙の量1位、2位だったと思う。あいつと話したいな…

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

そうか、ここまで行ききったら、1からやり直せるのか!と清々しい気持ちになったんだけども最後の綾野剛で笑っちゃって、なんかそんなのどうでも良くなったわ

綾野剛の暴力怖いけど最高だったな、色々あってなん
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

寝れて良かったね

まーごめ180キロ(2023年製作の映画)

-

大画面で大鶴肥満見た後、実物の大鶴肥満見たら189キロにしては小柄に見えてしまった

つぐみ(1990年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

つぐみは自分の弱さを隠したいからこんなに乱暴なんだろうなーとか思って見終わって、映画のポスター見たら、すみません。ってなった。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おっこの素直さと成長ぶりに感動したけども、働くってことは個を殺さなきゃいけないみたいなラストに思えてしまって少し寂しかった

ブレードランナー(1982年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ghost in the shellの礎になってるっていう感じがめちゃくちゃわかる。ブレードランナーは無課金で極めました、みたいな感じで、ghost in the shellは課金して色んな要素つけま>>続きを読む

blue(2001年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

大学附属高校の進路希望調査とは重さが違う

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

4.2

ダリとホドロフスキーの会話天才すぎて爆笑したわ。