しめこさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989年製作の映画)

3.7

1番おもろかったんはジム・ジャームッシュが出てきたことやな笑
このなんでもないしシュールすぎるロードムービーがほんまに心地よい。会話は少ないのに愛らしすぎるメンバー。悪魔みたいなお揃いの靴とか癖ありリ
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.5

なんて美しい映画なのでしょうか。病室のシーンで危うく泣いてしまいそうやったけど、まさかのめちゃくちゃ最高エンド!!!この映画の綾瀬はるか素晴らしすぎる〜どの衣装もめちゃくちゃ可愛いし、お顔も最高すぎる>>続きを読む

隣の影(2017年製作の映画)

3.3

なんやこれ!笑 ラストは謎の達成感が生まれた。いや、一周まわって虚無かもしれん。北欧の穏やかなイメージとは裏腹に、隣人の嫌がらせイタチごっこに心がやさぐれすぎてもう自分の感情がよくわからなくなる。犬の>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

3.6

三浦透子さんいいな〜存在感強い。演技もさすが。アロマンティックである主人公。LGBT映画ですが、作中のお話通り、押し付けがましくなくて見ていて気持ちの良い作品。幸せの尺度はそれぞれよね、なんか勇気づけ>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

-

ちゃんと見たら、ほんまにひどすぎて言葉失う。悔しくて震える。やりきれない。集団心理の怖さ。これは日本が恥じるべき過去で、決して忘れてはいけない事件です。(お恥ずかしながら自身もこの事件のことこれ見るま>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

いや、怖すぎやろ。死ぬかと思った。バッドエンドなんいいよね。

葛城事件(2016年製作の映画)

3.5

びっくりするぐらい地獄で見終わった後もぼんやりとする。笑
悲しいとか苦しいとかいう感情は1mmもなく、ただただこの家族の崩壊へのカウントダウンを見守る。父親の頑固で横柄な人間性から派生した息子と嫁と、
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.6

創作者でありたい永くんのプライドとエゴと葛藤がとてつもなく観ていて痛いしつらいし腹立たしい。そしてその後さきちゃんが壊れていく様子もめちゃくちゃ辛い。変わったのは自分で最初から変わってない永くんは何も>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.5

ガイリッチー×ジェイソンステイサムが面白くないわけない。そう、なんにも考えずにサクッと観れるちょうどいい映画!
ヒューグラントめちゃくちゃ渋いし、ダニーのキャラ可愛いし、JJシゴデキやな〜。永遠にジェ
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

-

大好きな是枝監督の作品ですが、女優陣が最強すぎてなんとなく観るのを先延ばしにし続けていた。結果、この映画はこんな名女優たちではなくても、本当に中身のある素敵な映画でした。素敵すぎるタイプの違う4姉妹の>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.7

今あるSF映画がこの作品を下敷きに作られていると言われているSF界の金字塔。まず言いたいことは1968年にこれは凄過ぎる。当時のCGレベルや技術って今見たらほんまにコメディかなと思っても仕方ないもんや>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

3.6

めちゃくちゃ日本において重要なテーマ。これは柄本明と松山ケンイチが本当に素晴らしいです。後半の2人の演技に目が離せない。この作品において法を犯しているとは言え、ロストケアを肯定せざるを得ない状況と言う>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

3.7

ファー!!!デビッドリンチーーーー!!ほんまに難解すぎる。けど、この狂気じみたカオスな作品が私は大好きです!みんなに理解してほしいみたいな媚びを1mmも感じない彼のスタイルや美学を愛してる。とっても切>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

分かってたけど、ちゃーーーんと泣いた。さすがに無理や〜まつりが書いた文章読むところで完全に涙腺崩壊。この手の映画の中では興醒めしてしまうような奇跡とか起きないところが良かった。
はぁ、兎にも角にも坂口
>>続きを読む

ルクス・エテルナ 永遠の光(2019年製作の映画)

3.5

ああ、視力が下がったことは間違いない。笑
でももはやこの不快感こそが快感と思ってしまう狂気とカオスがありました。
画面二分割がわかりやすくするための視点ではなくあえて混乱を生ませる効果にもなってるの面
>>続きを読む

アレックス STRAIGHT CUT(2020年製作の映画)

3.6

なるほどーー!ストレート版はいいところが無くなったって言う意味はわかる。時系列がぐちゃぐちゃになってるからこそのアート性とか余白みたいなものが消えてしまう事でただただ死ぬほど胸糞なレイプ映画へ化してし>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.6

苦しい....つらい....脳死ってほんまになんぼ考えても私には答えが見つかりません。私は家族で相談して臓器提供の意思表示カード書いてるけど、自分の子供がこうなった時私はどう考えるんだろうか。心停止な>>続きを読む

ありがとう、ごめんね(2023年製作の映画)

3.5

コメディ感あるライトな映画やと思ってみたら全然違うー!かなり絶望的な状況の中での家族のコミュニケーションに目が離せない...義母、疎遠な姉、自分を捨てた父、亡くなった母、子供、妊娠....私は何も経験>>続きを読む

私の少女(2014年製作の映画)

3.6

こういう閉鎖的な村とか島が舞台の映画って好きだわ〜。ずっとじめっと暗いし、テーマもなかなか重たくて観てて苦しい。ただ、絶妙な緊張感と一人一人の些細な視線とか言動がちょっとずつ嫌なシコリを残してて、人っ>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.4

安藤さくらを楽しむ映画ではあるけど、ちょっとノリきれなかったかもしれない。大阪が舞台なのはちょっと親近感があって嬉しい。が、長いかな。後半の30分くらいは結構楽しかった。ジョーもおじちゃんもサクラも最>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

不思議なパワーをもらえるいい映画だな〜。空気感がめちゃくちゃいいし、生活のモチベが上がる。暮らしに対して自分のスタイルを見出したくなるような、そんな感覚の映画笑。
豚身昼斗念を迷いなく書くところ、好き
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.4

生きるにはお金かかるし、家庭を持つともっとお金かかるし、みたいな問題はあるけど最終すごいハッピーでよかったわ。どんな状況でも共に乗り越えたいと思えるパートナーや家族がいることが何よりも大切よね、天海祐>>続きを読む

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

3.7

何回観てもほんまに大好きな映画や〜
コメディジャンルではあるが、大真面目に私は人生において核心をついた映画だと思っている。キャメロンとカッチャー良すぎ。

クラッシュ 真実の愛(2022年製作の映画)

3.4

すごい良い。バイセクシャルとレズビアンが主人公やけど、とくにLGBTQにありがちな世の中からの非難やカミングアウトについての問題とかが1mmもなく、めちゃくちゃ自然に王道ハッピーティーンムービーに仕上>>続きを読む

アウトフィット(2022年製作の映画)

3.5

こういうワンシチュエーションの会話劇的なサスペンスって面白いよな。おわってからそう言えば仕立て屋しか映ってないな?!って思うほど自然。笑
黒幕というか全ての鍵を握る人物はもう最初っからわかってはいるも
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.9

めーちゃくちゃ良かった!!!最高。テンポが良いとかそんな軽い言葉で片付けたく無い。この怒涛の190分をみんなに体感してほしい。
繁栄と衰退を半端じゃ無いエネルギーとカオスで浴びせられる。映画シーンにト
>>続きを読む

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.5

アニメやけどしっかり岩井俊二感じました。笑
もうちょいギュッと短くても良かったのでは、と思ったけどこのペースも含めてらしさかもしれない!この時代にトロスコープで作ってるのは挑戦的で面白い。おじさんとア
>>続きを読む

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.5

最高かよ。明日からの仕事のモチベもまじで整った〜!!!レイチェルマクアダムスのお顔が本当に好き+何かに夢中になりすぎドジっ子(しごできなのはマスト)好物。
こんなに上手くいくことなんてないのは分かって
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.4

評価も高くないし、確かに終わり方!!!真相明らかになってからのお楽しみタイムもうちょい頂戴よ!って思ってしまったけど、ラストもまた読めないタイプで嬉しくもありました。
個人的にミステリーが大好きなので
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.5

原作ファンでもあり、鈴木亮平ファンでもあり、こんなにいい実写化ないわ....。好きだーー!!!
原作よりコメディ感あんまないけど、なんせもうたけおくんのファンであることが大前提のため、どんなけじれった
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.6

黒人のアリエルに賛否両論あった本作、舞台設定もアフリカになってたしなんか全編観ると全然違和感はない!昔から知ってるあのアリエルって言われるとちょっと違うのかもやけど、リメイクとか再解釈ってたくさんある>>続きを読む

デーヴ(1993年製作の映画)

3.5

気持ちいいコメディ映画。一夜だけ大統領の影武者をお願いされたと思ったら、緊急事態が起きて自分が本当の大統領に?!っていうラノベみたいな設定がとっても楽しい。ほんでその環境を手放して一から自分で政治家を>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.5

これ相当悲しい話やで....。小日向さん、松嶋菜々子、子役の子、みんなほんまに心揺さぶる演技で心がギュッとなった。シリーズを知らない状態でも全然問題ない構成なので初見の人でもおすすめ。やっぱり東野圭吾>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.7

ほう〜めちゃくちゃなんとなく見始めだけど、集中途切れることなく引き込まれた。神尾楓珠くん素晴らしすぎませんか?
映画の中で三浦さんと一緒に、幼馴染と一緒に、おのっちと一緒に、クラスのみんなと一緒にステ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

マーゴットロビーとライアン・ゴズリングを拝みに鑑賞。二人はもちろん、世界観も尖らせつつおしゃれに昇華されてて完璧なビジュアルでした。ストーリーは思ってた何倍もメッセージ性強くてフェミ感じまくった。もう>>続きを読む

ナッシング・トゥ・ルーズ(1997年製作の映画)

3.4

ほどよくハートフル。バディもの×90年代のコメディって最高の組み合わせなんよ!マーティンローレンスとティムロビンスやで、イメージしやすすぎる。笑