しめこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.4

ああ!このパターンか、と気付くのは早かったけど分かった上でもハラハラドキドキ面白い。ラストも腑に落ちるし、90分て長さもちょうど良かった。狂気的な怖さはとても好みです。

クヒオ大佐(2009年製作の映画)

3.2

堺雅人まさかの役柄でおもろい。設定がぶっ飛びすぎてるけど一周回って受け入れてしまってるのおもろい。そしてキャスティング抜群。松雪泰子さん上品でけなげで最高にお耽美やし、若くて不安定な満島ひかり半端なく>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ良かった。初めてのフェスでのステージから1時間以上ずっと泣いてた。こんなに引き込まれて心を鷲掴みにする映画は久しぶり。途中息するの忘れてた。映画館で観れた人は鳥肌たったやろうなぁ〜。熱すぎ>>続きを読む

今度は愛妻家(2009年製作の映画)

3.8

うわぁ、すごくいい物語なんですけど!大好き!いっぱい言いたいことあるけど、もうなんて言うか、この豊悦と薬師丸ひろ子が素晴らし過ぎ。ストーリーの持っていきかたも秀逸でどんどん引き込まれる。あれ、もしかし>>続きを読む

アリバイ・ドット・コム カンヌの不倫旅行がヒャッハー!な大騒動になった件(2017年製作の映画)

3.4

良い良い!映画パロディも出てきて愉快。フィリップラショー監督のドタバタコメディ大好き!アリバイ屋さんてだけでもう面白いし、しっかり痛い目見つつ最後はハッピーエンド。何も考えずに笑いたい時にちょうどいい>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

3.4

いやー、ただただ複数人でセックスをするだけの目的しかないはずなのに、そこにはしっかり物語がありました。笑
門脇麦さんはどの映画みてもやっぱり素晴らしい女優さんやな。大好き。あと新井浩史は言うまでもなく
>>続きを読む

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

3.7

めーちゃくちゃ良かった。親友のインタビューでまず涙がとまらん。父親のやり方はもちろん100%擁護できないとは思うけど、あの場所で人質として共に時間を過ごしたメンバーの一体感とか信頼みたいなものは何にも>>続きを読む

異端の純愛(2023年製作の映画)

3.4

井口昇ワールド、癖になります。
3つの物語からなるオムニバス映画、オムニバスって短編やから見やすいはずなのに癖強過ぎて全然気楽な気持ちではない。笑
本当に「異端の純愛」というタイトルに相応しい内容で、
>>続きを読む

トーク・トゥ・ハー(2002年製作の映画)

3.5

すごく穏やかでゆったりした雰囲気ですが、1時間過ぎたあたりから内容がかなり狂気に満ちていて、もう目が離せなくなった。純愛というだけでは片付けられない行動はホラーとも言える。サイレント映画がとっても印象>>続きを読む

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

3.5

いいわ〜ジャックニコルソン大好き。どちらかというと野蛮な顔立ちで役柄も遊び人、でもなんでか女が素敵ってなっちゃう絶妙なところを表現してる!スーツ着た瞬間の渋さと品たるや....えぐい。完璧に私はキアヌ>>続きを読む

悪夢のエレベーター(2009年製作の映画)

3.6

コントかと思わせて、終盤の怒涛の伏線回収とどんでん返しが凄い。シナリオのギミック勝ち映画〜!コメディ感もあるし気軽に見れつつ、終盤の追い上げがあって飽きさせないから個人的には安っぽくても大好きです。ワ>>続きを読む

friends もののけ島のナキ(2011年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ泣いた。めちゃくちゃ良かった。シンプルなストーリーやけど最高。グンジョウ、なんてかっこいいやつなんや...ナキと一緒に大号泣。真っ直ぐで暖かくていい映画すぎる。山崎貴監督作品、改めて私は大>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.5

ノッティングヒルの恋人設定だなぁと思ってたら、そのスタッフなんかーい。絶対に有り得なさすぎる度合い高くてもはやSF。でもいいねん。出演者と歌で満足度がぐっと上がってる。

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

3.6

どんでん返し+超スカッと系でめちゃくちゃ気軽に見れる。見終わった後の身内メンバーに愛着やばいわ〜。騙し騙されの嵐でテンポもめちゃくちゃに良い。王道ストーリーなので色々見通しつきがちやけど普通に楽しい。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.6

おお〜!パラドックススリラーという言葉の先入観にしっかりとしてやられました。ちょこちょことヒントは与えられていたものの巧みなミスリードにより、綺麗に騙された。嬉しい。気持ち悪さやホラー感はあまりないけ>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.4

タイトルの意味がわかってすっきり。初っ端から狂ってて、何の説明もされない不気味な雰囲気に完全に心は掴まれました。滲み出るサイコホラー感。歪んだ愛情とか歪んだ倫理観が大好き人間なのでそういう点で私のDN>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.7

とてもセンシティブなテーマを扱ってるにも関わらず、水に性的興奮を覚える2人が主役なこともあって切り口がなんだか斬新で興味をそそられるし暗くならない。確かにそういうマイノリティもある。人じゃない場合もあ>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.5

素敵な映画。みんな何かワケアリでこの家の住人であるように、それぞれの明かされない過去が見え隠れしながらも小さな幸せを感じながら穏やかに暮らす。どこか常に「死」が仄めいていて、明るいのにジメッとした暗さ>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ面白い!!2時間でこの内容は見応えありすぎ満足度高すぎ。オープニングのルネマグリットの絵から個人的には心を捕まれた。(ラストにもまたゾクっとさせられて。)安藤さくら、窪田正孝、妻夫木聡の演>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.4

実話ベースなので大きく抑揚があるわけじゃないのはいいんやけど、なんやろう、主人公があまりにもすきになれず。が、サリンジャーと主人公の関係性はすごく愛せて、とにかく毎日書きなさい、朝の15分でもいいから>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.7

杉咲花さん、素晴らしすぎ。もうこれは彼女の演技に釘付けすぎる。言葉にできない曖昧な不安定な感情をしっかり演じられていて、なんか自分の呼吸の音が気になるくらい緊張感があった。これは好みもあると思うけど、>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

3.5

ジャケ鑑賞。承認欲求モンスターほんまに怖い。ここまでいくとさすがにもう病気カテゴリーやとは思うけど、かまってほしい、労わって欲しい、私を見て欲しい、常に自分が会話の中心でいないと面白くない、みたいな人>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.5

珍しく成田凌がクズじゃない役(クズの成田凌が大好物。)エモいねえ。レオの気持ちは割と共感できる部分とか理解しやすいところがある。最悪な関係になった状態から映画はスタートし、最初はめちゃくちゃ仲良しだっ>>続きを読む

呪われの橋2 怨霊館(2023年製作の映画)

3.4

前作とはまた違った面白さ。ホラーゲームが題材なこともあり、プレイする感覚でしっかり怖い。前作よりもはっきり怖いソレが写ってくるから心臓に悪すぎた。前作との繋がりもしっかりあり、納得感高い。ループもの結>>続きを読む

(2022年製作の映画)

3.7

これは....なんだかめちゃくちゃ響いたな...。とってもいいロマンポルノ。めちゃくちゃセックスシーン多いし、そのエロさも含めてこの映画は最高なんやけど、エロを抜きにしても父と娘のヒューマンドラマが刺>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.8

シェイクスピアの新解釈というか昇華のさせかた天才的かよ。ロミジュリから考えられないギャングの世界とのマッチングもなんだかすっと飲み込める上にテンポも良く、カオスな世界観がまたこの映画の魅力を引き立てて>>続きを読む

カラー・オブ・ハート(1998年製作の映画)

3.7

スーパーいい映画でした。設定が優秀すぎる。モノクロからカラーに色づく世界が美しいし、新しい体験や想いを感じることで色が付くっていうのもメッセージ性あってグッとくる。ドラマの中のファミレスにはトイレの便>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

3.8

ついに観れた。ちょっと長くて後回しにしてた事を後悔するレベルでこれはほんっまに観てよかった。ポスター可愛くてキラキラ系の映画かと思ってたけど、しっかり60年代ミシシッピの黒人差別問題を見せつけられた〜>>続きを読む

呪われの橋(2020年製作の映画)

3.3

怖い。絶対なんか来るわ演出があって助かった。日本のホラーっぽい湿度を感じる。ミステリー要素があるのは面白いし、後半色々気付き始めてからの伏線回収気持ちいいけど、しっかり怖いホラー映画でした。続編へのア>>続きを読む

Girl/ガール(2018年製作の映画)

3.7

あかん。本当に苦しすぎる。でも、見てよかった...。女性になること、バレリーナになること、彼女が抱える問題があまりにも大きすぎて、見ていて胸がちぎれそうになる。ただただ、美しい女性にしか見えない俳優さ>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

3.5

おお〜おばさんにはあまりにも純粋すぎて心が追いつきませんでした。ただ出てくる登場人物はいい意味で漫画っぽさをきちんと残しててキャッチーやし、みーんなとっても愛おしい。こんな文学的且つ可愛い物語の中に他>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.4

思ってたよりホラーでもなく、バトル系悪魔映画だったー!お手本みたなジャンプみたいな勝利の仕方すぎて笑いそうになったけども。あの2人やから倒せたっていう確固たる理由がもっと欲しかった!ただ、実話を元にし>>続きを読む

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

3.5

いやあ、平良がいい。ブチギレたときのイかれた目が尊い。キングのくせに猫な清居と、気弱そうなくせにタチな平良。めちゃくちゃ尊い。事件になってまうところまじでお前ら好きやろエピソードすぎて腹立たしかったけ>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.3

ホラー映画だと思ってみ始めたけど、これはホラーではない。スイスとか北欧映画の青みがかった繊細な美しさと最終形態になるまでのややグロなギャップは素敵です。思春期の不安定な感情とか変化する体に気持ちが追い>>続きを読む

ショーイング・アップ(2022年製作の映画)

3.4

あら?!本当に何も起こらずに終わってしまった。が、ジョーとの絶妙な関係性というか距離感が最後までもやっとしてたけど、鳩が飛び立つと共に2人の何かが解放された。
芸大生の時間というか、創作に全振りするこ
>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.7

すごく良かった。戦争映画の中ではあまり派手なシーンもない中でこんなに緊迫感があって、ジワジワとこれが戦争なのか、と絶望させられるようなそんな映画。こんな状況下で過ごしてた時期が少しでもあったら、もう普>>続きを読む