vanillaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

vanilla

vanilla

映画(2088)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.7

当時映画館で見た
1、2、3の中で一番怖いかな
やっぱプテラに連れ去られるの嫌だもん( ; ; )

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.7

ジュラシックパークの中では1番見てないかな、でも久々に見返すとけっこう面白いやんと思ったり
生活圏内に来ちゃうっていうのが怖くて面白いね

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

息子が何回も見てる
ジェフゴールドブラムに手のひら触られたいです

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.6

ヴィジョンは好きやけどこのロボットの敵きらい
敵に魅力を感じられなかった、、

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.6

息子と見た
息子は映画館で見たけどNetflixにきてると知るとやっともう一回見れる!と喜んでた
テイルズやナックルズも出てきてより楽しくなってた(^○^)

クソすばらしいこの世界(2013年製作の映画)

3.4

フォロワーさんが、ヴィンスボーンのザ・スイッチ見たときに、これも紹介してて気になってた
同じように殺人鬼の魂が入っちゃう映画
内容はどうしてもスイッチの方が面白いけど、これはこれでコンパクトに楽しかっ
>>続きを読む

修羅ランド(2017年製作の映画)

3.6

安田ユウさん、いいよね
登場人物のキャラがたっててたくさん人出てるのにみんな個性的で面白い
下品な言葉遣いに、いやーな、あの頃の気持ち思い出す
殺し方色々で楽しい

スクービー・ドゥー2 モンスター パニック(2004年製作の映画)

3.7

モンスター、色々でてきて派手で楽しい
アリシアシルヴァーストーンかわいい!
スクービーが賢くなるとこが面白い

スクービー・ドゥー(2002年製作の映画)

3.6

息子が好きみたいでよく再生してる

マシューリラードってなんか見た事あるなぁと思ったらスクリームに出てた子か
みんなの魂が入れ替わったりするのが面白いよね
アイラフィッシャー可愛すぎる好き好き

SING/シング(2016年製作の映画)

3.6

USJ行く前の予習で息子と見た
声優がけっこうすごくてみんな歌良かった

USJのシングのショーも派手で楽しかった♪

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.6

アニメのマレフィセントとは全く違うイフストーリーとして見る感じ
エルファニングはホントにこういう世界観似合うよね
世界観映画かな?見て癒されるおとぎの国

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.5

息子と一緒に全部見てすごく楽しかった
USJでもハリポタエリア最高に楽しんでて、スリザリンに入りたい!って喜んでた
この終わり方好き、呪いの子映画化求む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.0

森のシーンめっちゃ多くて低予算に感じる
みんな目にクマできてきて見てると一緒にしんどい

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

ピンクの人、ムカつきすぎてホントにしんどいよね
でもどんどん戦いが白熱してくの楽しい

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

他の学校でてきてワクワクする
世界の広がりがみえて最高に楽しい

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

USJ行く前の予習で息子と一緒に見た
自分が公開当時映画館で見たものを息子とみるのは感慨深い
ハリーポッター1のワクワク感はすごいよね

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

3.3

もうパージじゃなくなってきてる
一周回ってパージどうでもよくなったのかな?

パラサイト(1998年製作の映画)

3.8

学園でのボディスナッチャー✖️スクリーム的な感じで楽しかった

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.5

宇宙人やエイリアン、SFが大好きな自分だけどトランスフォーマーだけはどうしても合わないなー、なんでだろ

グリンゴ 最強の悪運男(2018年製作の映画)

3.5

まあまあ面白いけどちょっと地味な感じ
でもキャストすごくてね
セロンの圧倒的強さの美が怖い

THE ICEMAN 氷の処刑人(2012年製作の映画)

3.4

アイリッシュマンみて、この映画思い出した
前に見たけど、主人公のキャラクターが良かったな
氷の冷酷さと家族への愛

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.9

すごいメンバーで見るの疲れたわ
デニーロ最高だ!かっこいいな
最後の方きつかった、老人の場面
車椅子にヨボヨボで杖つきながら歩く姿、小さくなって遺物になっていくような

華氏 119(2018年製作の映画)

3.4

オバマの水のパフォーマンス知りたく無かったよね

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.7

怖いっていうか面白い
工藤さんが怖すぎて笑ってしまう
でもしっかりゾっとするし楽しかった!

クネクネ(2010年製作の映画)

1.0

こんな最低の映画ある?
原作への愛情が全く感じられない

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.7

もうエスターの謎を知ってる人が見ても面白くならないんじゃない?と思ったけどちゃんと面白くなってた

前作は衝撃の事実の驚きもあってすごい話だーと思ったけどホラーにありがちなストレス(間抜けな登場人物)
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

ヨルゴスランティモスぽい雰囲気でけっこう楽しめた

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

めっちゃワクワクするやん
ただのSFホラーかとおもい見てたらエンタメでドキドキした

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.6

こないだ久しぶりにみたらすごいおもしろかった
絶望を味わえる、でも希望も常にある
ちょうどいい大きさのサメ🦈このぐらいが1番怖いわな