unfemailiarさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.6

"無辜"とは罪のないこと。またはその人。

"杉咲花"の演技力に脱帽。
凄すぎる。クライマックスでのシーンとか鳥肌立った。

ドンドンと物を皆んなで音を立てるシーンは皆んなで"Queen"の"We W
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

Filmarks試写会に当選して鑑賞。
本編鑑賞後には映画評論家の森直人さんと映画・音楽パーソナリティの奥浜レイラさんによるアフタートーク付き。

3年間一緒に暮らしてきた彼女、川辺市子にプロポーズし
>>続きを読む

ゴジラの逆襲(1955年製作の映画)

3.5

1955年公開。
『ゴジラ』シリーズ2作目。
『ゴジラの逆襲』

今作で印象的だったのは"アンギラス"と戦ってる"ゴジラ"。一周回って可愛く感じた。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

はい🙋🏻‍♂️埼玉県人です。
おそらく『◯さ』が見えます。

続編も公開されたし公開から4年経ってたんで、初めて鑑賞。

1作目の『翔んで埼玉』が公開されてからというものの色んな人から

相手「出身地
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.8

『ハリーポッター』シリーズ完結編の後半パート。

この『死の秘宝 part2』って観始めると、めちゃくちゃあっという間に終わる。

連続してずっと戦ってるエピソード。
退屈しなかった。

スネイプの過
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.6

『ハリーポッター』シリーズ完結編の前半パート。

ホグワーツに戻らずヴォルデモートを倒す為の旅に出るハリー、ロン、ハーマイオニーの3人。

完結編なだけあって今までの『ハリーポッター』作品とは雰囲気も
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.0

『メイズ・ランナー』シリーズの2作目。

急にゾンビ映画になった。

今作では主人公側は常に追いかけられていたので"鬼ごっこ"を見せられていた感じ。

1作目の迷路から抜ける!って感じの話ではない。

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

3.8

近くの映画館で上映されてたので『アメリ』を鑑賞‼︎

なんとも不思議な映画だった。

空想大好きな女の子"アメリ"が巻き起こす展開にワクワクした☺️

死ぬまでに一度でいいからフランスへ行ってみたい🇫
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.2

小学生の時、好きでアニメ観てたなぁ。
その時は、鬼太郎の声が高山みなみだった。

この映画は目玉おやじの過去エピソードが明かされ、そして鬼太郎の誕生へと繋がっていくストーリー。

アニメ映画ながら内容
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

グランドシネマサンシャインにてめちゃくちゃデカいスクリーンのIMAXレーザーGT3D字幕版で鑑賞!

正直、今作はそこまで期待していなかった。
それが、功を奏したのかめちゃくちゃ面白く感じた。

『ミ
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

3.5

最近『ゴジラ−1.0』を観てから初代『ゴジラ』が気になりシリーズ1作目を初鑑賞。

"ゴジラ"が現れた時の曲は1作目から使われてるのか!驚き‼️

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

4.2

21代目アメリカ大統領は誰か?と聞かれたらもう大丈夫。答えられる自信しかない。

1作目のアラン・リックマン演じた敵の兄が3作目の敵。

また、マクレーンの前に厄介なやつが現れる。

今回はミッション
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.7

今、劇場公開してる『ゴジラ −1.0』鑑賞後久しぶりに『シン・ゴジラ』を再鑑賞。

『シン・ゴジラ』のメインは"ゴジラ"ではなく"対応の遅い政府"がメインなんだなぁと再鑑賞して感じた。

"ゴジラ"シ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

想像以上に面白かった。

ゴジラ作品は今作と『シン・ゴジラ』の2作品しか観たことなく『シン・ゴジラ』の政治家目線のお仕事映画が『ゴジラ』映画という印象があった為『−1.0』でちゃんと戦っていて、「こう
>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

2.7

実写版"次元大介"のスピンオフ作品。

"次元大介"🟰"小林清志"のイメージが強く定着してしまってる僕にとってはこの作品に出てくる"次元大介"は"次元大介"という風に見えなかった。

ガンアクションは
>>続きを読む

ルパン三世(2014年製作の映画)

2.5

『ルパン三世』というタイトルが同じの別作品を観たかのような実写版だった。

あの超有名のメインテーマさえ使われてない。

『ルパン三世』の世界観を上手く表現しきれてない感が凄い。

あと、めちゃくちゃ
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.6

1作目に続いて完結作となる2作目『IT』を鑑賞。

最後のペニーワイズとの決闘シーン青白く点滅しまくってて何が起こってるのかイマイチ分かりにくかった。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.8

ハロウィンの日が休みだったので家でホラー映画を観ようと思い『IT』をチョイス。

ホラー映画は好き好んで観るジャンルではないけど作品の雰囲気に観たい欲が刺さりまくって初めてこの映画をレンタルして観た5
>>続きを読む

特別編集版 名探偵コナン 本庁の刑事恋物語~結婚前夜~(2022年製作の映画)

3.5

2022年公開『ハロウィンの花嫁』公開に向けて金曜ロードショーで放送されたテレビスペシャル。

ハロウィンの日に今一度鑑賞。

テレビ放送版での伊達さんは藤原啓治だったがスペシャル放送版では東地宏樹の
>>続きを読む

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.8

『ハムナプトラ』の2作目。

いつの間にか前作でくっついたリックとエヴリンの間にアレックスという息子が誕生してた。
そんなアレックスが誘拐されリックとエヴリン、エヴリンの兄、アーデスが助け出すストーリ
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

過去2作の舞台ボストンから舞台がイタリア🇮🇹シチリア島に変わった3作目。

背後からいきなり銃を撃たれて重症を負ってしまうという衝撃的な展開から始まった。

過去2作とも最近観たけど1番グロかった。
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.9

僕の家にも本棚の裏に隠し部屋を作りたいと思った。

普段は優しそうなおじちゃん何だけどなぁ。
やっぱり怒らせると激怖なロバート・マッコール。
〈今度の敵はイコライザー〉というのが今作のキャッチコピー。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.5

観てるだけで楽しめる内容。

何せ過去のディズニー映画に登場したキャラクターが多く出てくるのだから!
キャラクターを探すのも楽しいし推しキャラが出てきたらテンションが上がる⤴️

さすがディズニー10
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.5

シリアスなストーリー映画かと思いきや比較的コミカルに近いサスペンス映画だった。

孫娘を返して欲しければお前の罪を自白しろ!と脅迫される国会議員。

その『罪』というものに大した驚きが来なかったのが残
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

3.3

動物のお客様しか来店しない百貨店『北極百貨店』で働くこととなった新人コンシェルジュの秋乃がお仕事を頑張る映画。

最近3時間近い上映時間の映画を観てたからか、めちゃくちゃあっという間に感じた。上映時間
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.6

びっくりするくらい上映時間が長い。
約3時間。ド派手なアクション映画の3時間と『キリエのうた』のような人間ドラマがメインの映画の3時間では体感時間に差が出る。
奇抜なファッションで登場する広瀬すずに違
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.7

ガイ・リッチー監督✖️ジェイソン・ステイサム主演のスパイ映画『オペレーション・フォーチュン』を鑑賞。

アクションシーンに満足。

ティムバートン ナイトメアー・ビフォア・クリスマス 3D(1993年製作の映画)

3.2

シネマイクスピアリにてアンコール上映していたので3D吹替版で鑑賞。

子供の頃、何度も家で観たことある『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』映画館で観ると作品の雰囲気も変わるね。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.5

7年前の2016年、高校生だった当時週1で楽しみにしてた連ドラ『ゆとりですがなにか』の映画版。
映画化発表からめちゃくちゃ楽しみにしてた。

劇中の世界観も7年間でかなり変化しており驚きもあったが3人
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

4.2

毎週木曜日に会う約束してた2人を軸に進んでく恋愛映画🎞️

ニノの『涙のキッス』の歌唱が上手すぎる。
久しぶりに『PPAP』を聞いた。

三春みゆきが『ピアノ』に来なくなった理由が明かされた時は心がズ
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.0

おぉ。これは続きを観ないとなんとも言えないなぁ〜😕

主題歌 AdoのDIGNITY良き!

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.9

『ファインディング・ニモ』以来のシネマイクスピアリにて映画鑑賞🎞️
行き帰りディズニーランド、シーに行きたくてしょうがなかった。

ゲームを題材にした映画だと思ったけどスポーツ映画だわ!この映画。
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.5

安藤サクラと山田涼介主演のクライム映画。

ほとんどの登場人物の台詞が関西弁でその喋り方が作品の雰囲気に良いアクセントとなってた。

友情出演してた俳優に驚いた。
汚らしい感じの人物を演じてた為、喋る
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

これでレビュー600作品目。

職場の先輩、後輩達と鑑賞。

お互いのスケジュールに合わせた映画鑑賞だった為、上映開始日より日にちがそこそこ経ってしまった。
映画館の売店行っても『ジョン・ウィック』の
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

初めて『イコライザー』を鑑賞。

優しそうなおじちゃんは怒らせるとめちゃくちゃ怖かった。

勤めてるお店にあるハンマーで人を殴ったんだろうけどそのハンマーを血は拭ったとはいえ売り場に戻すシーンには驚い
>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

4.2

度肝を抜かすほどアクションシーンが凄かった。
友人からおすすめされて鑑賞。
かなり面白いスパイ映画だった。
上映館と上映回数が少なくて時間合わせるのに苦労したけど映画館の大きいスクリーンと音響で観れて
>>続きを読む