unfemailiarさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

4.8

ワンピース好きになったきっかけの映画!

冒頭からのアドベンチャー感満載のバトルシーンが一気に観てる人を作品に引き込んでくれる🤩

シャオの声がドラえもんが話してるようにしか聞こえなくて笑えた😆

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.0

アベンジャーズのような胸熱展開が最高!!!

ワンピース映画には珍しく一味が目立たない作品だった。

ただ最後のゾロとサンジのクロコダイルとルッチを止めるところはドキッとした。

エンドロール後のクレ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

予告編は何度も別映画の上映前の予告編でやってたから観てたけど、思ってた感じとは違かった。

特に期待して観たわけではなかったがかなり楽しめた。

自分が観てた席の周りでは泣いてた人もいたけど、個人的に
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

ワンナイト限定上映で鑑賞!

久しぶりに集中して観ることが出来て所々忘れてたシーンがあったことに気づいた🤭

自分が生まれる前の作品を映画館で観るってテンション上がる👍🏻

パート2、3も映画館で観て
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.4

鑑賞後の第一印象は評判悪いのに意外と楽しめたなぁ〜でした。
結構、集中して観てた。

僕はオリジナルを観てなくて今作のキューブが初鑑賞だったためオリジナルを観てからだとまた評価が違かったかもしれない。
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

まだ、1作目だけだから評価は難しいですね😓

鑑賞前にちゃんと予習しとけば良かった...

上映時間長くて話の膨大な情報を頭の中で処理するのが大変だった

続編観ないとなんとも言えないなぁ

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.0

2週間限定上映のカリオストロの城の4k verを鑑賞!

この映画を最初に観たのは保育園通ってた時で、それからも何回も観てきたけど何度観ても楽しめた。

名作は何年経っても色褪せないなぁと感じた。

ルパンは今も燃えているか?(2018年製作の映画)

2.3

今、映画館で限定上映のカリオストロの城の同時上映で鑑賞。

ファンのためへの作品が強い作品でした。
にわかには、厳しかった....

ルパン一味と銭形以外のキャラは全く知らなかった。

寄生獣(2014年製作の映画)

4.0

久しぶりに観た!
最後に観たのは中学生とかだった気がする。

おかげで2回目にも関わらず観てて初見のような反応が出来ました。

戦闘シーンの寄生獣側が棒立ちで頭の触手?のような部分だけめちゃくちゃ高速
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.5

MCUにハマりたい!でもどれから観たら分からない!って言う人にオススメの一本!それがアントマン!!!
(もちろん、時間有ればアイアンマンから順番に観ることを1番勧めます。)

アントマンはMCUシリー
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.0

阿部寛に刑事役をやらせたら加賀恭一郎にしか見えない問題が発覚した映画。

映画のメインテーマが生活保護の問題を大きく取り扱ってるだけあってミステリーの方が結末含めて弱く感じた。

総理の夫(2021年製作の映画)

2.8

何も考えずに見られる映画。

特に笑えたとか無く本編が終わりました。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

クレイブ ボンドの完結作!延期に延期に延期でようやく鑑賞出来ました。

今作の一番の見所はボンドガールのパロマだと感じた。出番は少ないがめちゃくちゃ可愛いし、衣装のドレスとかめちゃくちゃエロかった。
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.9

前作のマスカレードホテルは原作読んでから映画を鑑賞したが今作のマスカレードナイトは原作未読で鑑賞しました。

原作読んでなかった事もあって純粋に楽しめた。

犯人ギリギリまで分からなかったw

他の人
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.1

観てて時系列がややこしくなってきた。

中盤の方から、理解するのに一生懸命に観てた。
そのため観終わった後の疲労感半端なかったw

ストーリーも予習復習しっかりしとけば純粋に楽しめるぐらいのものでした
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.9

職場の先輩に「面白いから観てくれ!」って言われて鑑賞!

オススメされた事だけあって結構楽しめた。

DC映画はスーサイドスクワッドくらいしか観たことなかったがマーベル映画に劣らず面白かった。

空中
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.1

やっと観に行けました。
レビューで高評価なだけあってかなり楽しめた!

マーベルとかスターウォーズのパロディは面白かったし「僕の盾?」は本当にびっくりしたw

ライアンレイノルズの現実だと思い込むゲー
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.5

殺し屋に追われる子供を守る山林火災初動隊の女性がとにかくかっこいい。

中々、緊張感のあるシーンが次々とくるんで結構気を張って観てたw

殺し屋の2人が頭弱いくせに簡単に人を殺したり山に火をつけるんで
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.2

安定の面白さ!

アイアンマンのような派手さとかスパイダーマンのようなエネルギッシュはシャンチーにはなく蹴りとパンチを極めた格闘技という一見地味な戦術ながら次から次へと来る刺客との戦いがキャラを濃くし
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

老化が急激に進むビーチにバケーションで来た家族を視点に描かれたホラースリラー。

そのビーチを本当は新薬の研究のための臨床実験として使用していたというオチは面白いと思った。

研究のために閉じ込められ
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.5

こういうバラバラのシーンが後半にどんどん繋がってく感じの映画大好きや!

特に偽札の渡り方なんて最高すぎた!

ただこういう映画って種明かしに凝るから中盤のシーンとか観ててダレることがある
仕方のない
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.7

終始ドキドキさせられました。

やっぱり日岡が大上さんの意志を継ぐのは難しいですね。

裏切りとか隠蔽とかあって楽しめた。

チンタを演じた村上虹郎の演技が良かった。

滝藤賢一のキレ演技も憎かったw
>>続きを読む

キネマの神様(2021年製作の映画)

2.5

うーん🧐
映画鑑賞後からなんて書けばいいのか迷うw

正直、ご都合主義の展開に退屈してしまいました。😔

告白(2010年製作の映画)

3.3

公開から約11年経ってから初めて鑑賞!

映画全体暗く、あと尺が10分くらい長かったら完全に鬱になってたと思う。

主役の松たか子がそんなに出て来なかったことに驚いた。
どちらかというと松たか子演じる
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.4

いやぁ、妻夫木聡演じた秀樹という役は見ててかなり痛かったですねw

そして、黒木華演じた秀樹の奥さん香奈もなかなか癖のある人物で気味が悪かったです。

誰も真面な人がいねぇーなっていう印象でした。
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

役者さんの演技が圧巻だった!
ガチで殺し合いやってる!って感じが伝わってきたw

大上と日岡の師弟関係?のような描写が好き。

大上のヤクザすぎる捜査に戸惑いながらも自分の正義を貫こうとする日岡が心に
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.6

試写会にて鑑賞!

想像以上に人が死ぬ。そして、グロい!
思わず目を背けてしまう描写がたくさんあります。

ストーリーのテンポは良く、上映時間の約2時間があっという間に感じました。

ナナウエが可愛か
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.3

初の映画館で観るヒロアカ!

ヒロアカはアニメ未鑑賞の原作マンガで文化祭まで見て止まってるニワカですがこの映画はかなり楽しめた!

映像で見るヒロアカアクションは映画館の大きいスクリーンと音響が相性抜
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

期待しすぎたかな?w

最初のUという仮想世界の説明から始まるところがサマーウォーズと一緒だった。

本編未鑑賞の友人が言っていたが「竜そばってサマーウォーズの使い回しでしょ?」と...

この作品と
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まぁ、夏休みの退屈を凌ぐ娯楽映画としては良い方ではないのかな....

船長が不死身の約400歳という設定をブチ込まれてから、いろいろと萎えてきたwww

敵のビジュアルとかキモカッコよかったな!
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

なかなか良いんじゃない?
完成度は高い方だと思う。

アニメの方のレビューでも書いてる通り僕は、原作未読のアニメ追いかけ組です。

アニメにあった所とか所々カットされてはいたが全体的に満足できた。
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

3度の公開延期を経て遂に鑑賞!

映画開始直後のマーベルのロゴが出るシーンから遂に観れるというワクワクがおさまらなかった!w

エレーナが好きになった。
最後のシーンからすると今後も登場しそうなんで楽
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

ずっと気になってた作品!
やっと観に行けた!

なかなか爽快なアクション映画でした。
この作品は指定がかかってるがそんなにグロさもなかったので特に気を張って観ることもなくドンパチを楽しめた。

冒頭の
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.2

退屈な時とか、辛い時に観て助けてもらってる映画!w

死という悲しいものを映画のコンセプトにしながらしっかりと笑いに変えてる所が最高!

今後もお世話になる映画です。😌

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

5.0

何回観ても楽しめられる。

このエピソードはシリーズの中でも特にお気に入りの作品!

前作に増して冒険感が増してめちゃくちゃ面白い!

ハリーポッターを観て毎回思う事が映画終盤になると何故か悲しくなる
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.5

超B級ミステリー映画?が観終わった後の印象。

友達にオススメするか?と聞かれればしないし、もう一回観たいとも思わない。

うーん、原作読んでないから分からないけどゾンビの回収ってどうなるの?
映画観
>>続きを読む