さっきーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

セブン(1995年製作の映画)

3.0

途中は面白かったけど、ラストは普通に予想ができてしまった。それで少しガッカリ。
全体的にグロめで後味悪いので、少なくとも結婚前夜に見る映画ではない。

紙の月(2014年製作の映画)

3.0

ダメダメ!ひゃーヤメテェ…!あーやっちゃったー(>_<) もう見てられないよっ!
って感じの映画だった。宮沢りえがふつくしかった。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.0

うん、まぁ、sideBに入った時点で分かったw
劇中にヒントっていうか答えもいくつかあったし。
昭和の曲が良かった。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

名作。ギターで思いっきりぶん殴るシーンと、ラストシーンが好き。

マダガスカル(2005年製作の映画)

3.5

スピンオフであるペンギンズが大好きでよく見てるのに、本編未見だった。やっと見れた!かわいい!やっぱペンギンズやキングジュリアンのキャラが立ってる。声優の雰囲気は少し違うんだね。
マダガスカルに着いてか
>>続きを読む

情婦(1957年製作の映画)

4.5

本当によくできた映画。さすがアガサクリスティ。美術も素晴らしい。摺鉢式の裁判所とか。ただ1つ気になるのは、原題の「検察側の証人」の方が良かったんじゃないか?ってこと。

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

ホラーだと思って敬遠してたけど、私の好きなサイコサスペンスだった。すごく面白かった。グロい場面には思わず目を瞑ったけど、ミステリー要素が濃くて、最後のどんでん返しには本当にビックリした。

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

序盤のテンポの良さ、中盤の鳥肌展開、終盤の切なさと、ストーリー構成と脚本がすごかった。ストーリーは想像以上にSFで、私好みだった。
そして何と言っても、背景の緻密さ、彗星の美しさは筆舌に尽くしがたい!
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.5

かっこ良かったー。面白い!
派手な映像やアクションは、見てるだけで鳥肌立つ。映像だけじゃなくて、トリックも巧妙。いろいろ考えを巡らせるけど、毎回毎回思いも寄らない展開にビックリ!カッケー!って感じで、
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.5

原作とはまた違った流れで、これはこれで面白かった。
やっぱりハリウッドで映画化だと、画面に迫力があって見応えがある。ギタイのデザインは、アメリカ映画っぽくなってた。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.5

曲がとにかく良かった。ストーリーも軽快で、甘酸っぱい恋や、抑圧された環境への息苦しさなど、色々描かれてる。
妄想上のMVのシーンと、ライブシーンがすごく好きだった。
いろんなバンドに影響されてコロコロ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.0

オリキャラのカリーナが良いキャラしてて終わり方も良かった。
敵との戦いはいろいろツッコミたくなった。笑

THE3名様(2005年製作の映画)

3.5

ゆるくて好き。
のんびりしながらクスッと笑いたい時オススメ。

大洗にも星はふるなり(2009年製作の映画)

3.5

日本が誇る個性派俳優による密室会話劇。
THE3名様しかり、この監督の会話劇はゆるくて俳優の個性がよく出てて好き。

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.0

1人1人の演技がすごい。裁判編なので、前編のような展開の派手さは無かったけど。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

4.0

まだ前半だけど、面白かった。次が気になる感じ。
謎に謎が重なる感じが良い。最後の終わり方には背筋がゾッとした。

さよならドビュッシー(2013年製作の映画)

3.0

思ったよりもミステリー要素は少なかった。でもその分、音楽のシーンはすごかった。個人的には、熊蜂の飛行の途中からパーカスが入るアレンジがすごいカッコ良いと思った。