ゆうさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゆう

ゆう

映画(525)
ドラマ(33)
アニメ(0)

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.0

まず最初に発見した生存者と、突然現れた女の子コアが繋がってなかった。別人だと思って最後まで観てたから、墜落した宇宙船に生存者残して脱出しちゃったのかと思ってしまったよ😂

割と新しいのにアマプラで10
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

気づいたら結構観ているシャマラン。
なんだか雰囲気はいつも好き。ナニが起こるんだ!と最後まで観たくなる。

でも、本作は意味不明。なんでゲイカップル親子が選ばれたのか?素敵な家族だからという理由だけ?
>>続きを読む

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

4.0

今頃キンキーブーツ。
観終わってローラの存在感が半端なく素敵だったから、フィルマのキャストで調べてみたら👀‼️
ん?ローラは、「それでも夜は明ける」のソロモンと同一人物であってる?全く別人なんだけど、
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.8

配信早っ!
たまにはファミリー映画。
疲れのたまった週末に、サクッとみて、アハッと笑って、元気回復できる内容。しっかりコメディー。
登場人物のキャラクターや見た目も楽しい。

そういえば今日はハロウィ
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.5

観たことあるようなないような…。プロメテウスと勘違いしているのかな。面白かったけど、集中して観ないと難しい。

ロボットに自我を持たせたらこんな結末になると、本気で思っている。

聡明さなんて結局役に
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.2

好きなタイプのフランス映画。観終わって心ポカポカな感動作💕

運転する母の口元に、後部座席からそっとお菓子やストローを運び、そっと抱き締める。その冒頭のシーンから、もう癒される。

静かな起伏に無駄な
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.0

なるほど、ブルーマインド。「水」がキーワードね。思春期の少女の焦燥感を見事に演じている女優さんが美しい。

尾尻も、不気味だった「ゆれる人形」より数倍美しかった。

思春期あるあるの悪に憧れ染まってい
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.8

ハーパー ハーパー ハーパー… が印象的。

よく分からないというレビューをちらりと目にして、気になるけど避けてた。でも気になるので😏

確かによく分からなかった。でも、面白かった。美しくて、不気味で
>>続きを読む

誰も助けてくれない(2023年製作の映画)

4.0

宇宙人の基本型👽️
万人の思う宇宙人はそれ👽️
じらさずに初めからガッツリ登場する宇宙人👽️

ほとんどセリフなし。字幕追う必要なし。吹替版はいらない。

訳ありで孤独な女の子が宇宙人から逃げる。ただ
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.8

もともとアクションは好んで観ない。以前キングスマンをオススメされて面白かったので、時々アクションもいいねって思うように。

はい、時々アクションもいいね、な作品。

そもそも、なんでこんなにも強いのか
>>続きを読む

スワンソング(2021年製作の映画)

4.5

ジャケ写からよい映画の雰囲気が漂う。ゴージャスで素敵✨

ウド・キア演じる元ヘアメイクドレッサーで、ゲイであるミスター・パットの目力、所作が強烈。笑って泣いて、最後にはジーンと心に染みる感動作。

>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

4.2

豚返せバイオレンスムービーかと思っていたら、よい意味で裏切られた。キャッチコピーで安っぽくなってる気がするのは私だけではないはず。

ニコラス・ケイジの渋い演技に心持ってかれた。ホントの世捨て人にしか
>>続きを読む

PLANET OF THE APES 猿の惑星(2001年製作の映画)

3.8

猿の惑星のオリジナルシリーズは観てないけれど、新シリーズ3作は鑑賞済みで、すごく面白かった。

土曜の午後にテレビをつけたらちょうどロードショーで猿の惑星が始まって、お出かけ予定時刻になっても途中で切
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

石黒浩の世界かと思ってしまった。人工知能とかAIとか人型ロボットとかの映画って色々あるけど、未来を予言しているようで怖くなる。ニコボくらいなら側にいてほしい。

ミーガンとまではいかなくても、ネットや
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.5

SFよりは恋愛より。SFが見たかったのに、だいぶ恋愛映画だった。

悪いやつの思惑通り、妖艶な美女にひっかかって虜になる単純な男の話…違うか😂

水没都市という設定や、人の記憶が見れるという設定は面白
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.0

ジョニーデップがこの役を受けてくれたことに感謝。ジョニーだからこそ観る人も多く、世界に広く知ってもらうことができた。でも、ジョニー感は、聞かないと分からないほどない。
 
誰でも社会科で学んだことのあ
>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

3.8

アマプラで目に止まって。
隕石と共に落下したエイリアンのパラサイトSFホラー。宇宙からやってきた何かに乗っ取られて…って話、昔から好き。

久しぶりに、びっくりして3回位お尻が宙に浮いた。そうそう、ご
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.5

アンジェリーナ・ジョリーが美しい。消防服でも美しい✨傷だらけでも美しい✨

暗殺者から逃げ、山火事に遭遇し、色んな要素がてんこ盛り盛りでちょっとお腹いっぱい。でも、色々楽しめてお得感のある作品とも言え
>>続きを読む

クーデター(2015年製作の映画)

3.8

極悪非道な現地の人が、なにも悪いことをしていない外国人を、どこまでも命を狙って追ってくる理不尽な恐怖…と思いきや、そもそもそこに住む人達も他国からの支配に苦しんで起こしたクーデターだった。

実話では
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

公開から日が経った平日の朝、数えるほどしかいない映画館で、誰にも邪魔されず、足を伸ばしてリラックスモードで鑑賞。夏休みの子供は、マイ・エレメントに多いよう。

賛否両論らしいという情報だけいれて。ジブ
>>続きを読む

83歳のやさしいスパイ(2020年製作の映画)

-

登場するお年寄りが皆チャーミング。

老人ホームで最近実習をした学生の娘と鑑賞。特養老人ホームは、日本だと要介護3以上だからもっと重いんだよ、とか、こんな風に並んで座っているのがよくある光景だよ、とか
>>続きを読む

ブリング・ミー・ホーム 尋ね人(2018年製作の映画)

3.8

ウォォォ~、胸が痛い~~😭

こんなにも不幸なことが次々と起こっていいのか。世の中にはクズ人間がこんなにもいるのか。観なければよかった。でも、見事な演技に胸を打つプロットに、目を離せなかった。子供が可
>>続きを読む

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

-

人間が命の頂点ではない。人間も自然界の循環の一部に過ぎないんだな。

人、牛、山羊、豚、コヨーテ、犬、鶏、野鳥、ネズミ、カタツムリ、ウジ…、作られた自然ではあるけれど、自然の中で共存し共生している姿に
>>続きを読む

トランス(2013年製作の映画)

3.8

これは夢の方か現実の方か。
二転三転の展開に、どっちがどっちなのかややこしくなる。

催眠療法って、結局洗脳のような?

名画をカミソリで切りとっても価値あるの?

イチゴのワードでそんなことになるの
>>続きを読む

野性の呼び声(2020年製作の映画)

3.8

たまにはハートフルな冒険物語。ワンコ達が可愛すぎる。
ワンコCGなしにはあり得ない世界だけど、ディズニーを求めて観てるから違和感も受け入れられる。

人間で考えると、金持ちのボンボンが数々の困難を乗り
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.8

既視感を感じながらの鑑賞。多分2回目。でも、やっぱりハラハラドキドキ。大迫力の映像と、予定調和を楽しめる。

気づいたら結構観ているドゥエイン作品。昔好きなタイプはシュワちゃんと答えていたから、ドゥエ
>>続きを読む

俺たちフィギュアスケーター(2007年製作の映画)

4.0

懐かしい。フィギュアスケートが6.0満点で採点の時代。大好きなフィギュアスケートを、目茶苦茶お下品にお笑いに描いている。

なんとまあ、下ネタだらけで面白いこと。笑い処満載😂

男らしいスケーターの代
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

4.2

ディストピア
((((;゜Д゜)))

予想できない無秩序な世界。救いのない貧富の格差に人種間の歪み。映画の中の話…とは言えないような現実味もある。

胸糞すぎて苦しいけど良作。

本当に怖いのは格差
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.8

アメリカに旅行に来たドイツ人カップル。大喧嘩をして砂漠で車から降りたジャスミンは、さびれたモーテル「バグダッド・カフェ」にたどりつく。変人ばかり集まるモーテルは彼女に癒やされ、変わっていき…
というス
>>続きを読む

私のちいさなお葬式(2017年製作の映画)

4.5

観終わってのじわじわ感が半端ない。観て良かった。すごく刺さった。久しぶりの高得点!

まず、エレーナの表情が可愛すぎる。老眼鏡で大きくなった目に、横一文字ににキュッと閉じた口がよい。こんな可愛いおばあ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

フォロワーさんのレビューを読んで観たくなる。元来の怖いもの見たさの好奇心と、見たら後悔するよのビビリ心が戦って、前者が勝つ。よくあること。

前半は緩やかで、な~んだ大したことないじゃないの!からの、
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.5

突然できた平日の時間に、明日は仕事なのでノンアルビールを飲みながら、サクッとなにも考えずに観れる作品。

トキメキも、感動も、余韻も残らなかったけど、クスッ😏面白かった。さ、寝よ!ってなれた作品。
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

4.0

もともと不思議とか恐怖とかを楽しみたくて映画を観始めたのを思い出す作品。SFホラーな感じで好き。正体がかわからないものに対するドキドキハラハラを味わえる。

生態系が突然変異を遂げて生まれた異様な景色
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.5

毎日数秒間、心動かされた大切な思い出を動画で残せるとしたら…。

淡々としていて物静かで切なくて綺麗で詩的で、そして哲学的な作品。全てのセリフが小さな声で囁いていて、心地のよい音楽が流れていて、まるで
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.8

恋愛映画ではないので、ジャケ写とタイトルで勘違いなさらぬように!

違和感しかない隔離された街での完璧な生活。妻は夫を支えることが全てで、夫のお飾りのような生活。

美しく着飾り、優雅にママ友と過ごし
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

ジャケ写は前作より老けてるけど、同じ人に見える。
大人?子供?あれ、ホントに同じ人?って調べてみたくなる。
へー、ふーん、なるほど。そういうことだったのね。

まさかの母親もサイコパスって設定よき。周
>>続きを読む