Rさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

R

R

映画(174)
ドラマ(0)
アニメ(0)

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.0

狂気✖️狂気
でんでんの演技が強烈過ぎる。

園子温も狂ってる 笑

愛、アムール(2012年製作の映画)

3.5

夫婦の愛の物語

リアルに重たすぎる。

考えさせられる…
そして気持ちが落ちるー。

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

4.4

人生はサーフィンに似ている。
波に飲み込まれたらまた次の波に乗れば良い。

強いソウルを持った少女に勇気付けられる。

そして泣けます。

リトル・ランボーズ(2007年製作の映画)

4.2

想像力と友情。

子供の頃のキラキラした
感じが伝わってきて良かった。

センスの良いとても良い映画。

クロッシング(2008年製作の映画)

2.5

…本当の幸せとはたとえ貧しくとも家族と、大切な人と一緒に生活をする事。

全てが悪い方向へ行く。
もう見たくない。
悲しすぎる。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

随分前に映画館で見た映画。
ポールウォーカー追悼の為もう一度見ました。

ポールウォーカーひたすらイケメン。

何も考えず楽に楽しめて良い。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.5

切ない!!
母は強し。
心が暖まる名作でした。

高木正勝のピアノとアンサリーの歌がより切なさと儚さを助長していて良い。

十三人の刺客(2010年製作の映画)

4.5

ザックザク斬りまくる。

キャスト皆キャラが立っていて見ていて楽しい。爽快。

好きな映画。

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.0

日本的な筆で書いた様なタッチの絵をアニメーション化するという最新技術を融合させた事によって、現代アニメーションの破壊と再構築をした…という事に大きな意味がある作品なんだろうな 笑

素人的には綺麗な
>>続きを読む

シンデレラマン(2005年製作の映画)

4.5

悪く言えば何の捻りも無い王道な展開…

でも実話だから良いんです。
家族の絆と夢を追う姿が文句無しに素晴らしい。

ラッセルクロウの演技が神。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.8

クリスティーナリッチもギャロもぶっ飛びすぎてる。

荒削りだけどどこか洗練された映画。

息もできない(2008年製作の映画)

4.3

自分のした事は自分に帰ってくる。

暴力と優しさと切なさが入り乱れる映画。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ダークなファンタジー。
スペイン語が良い雰囲気。

バッドエンドと捉えるべきか
ハッピーエンドと捉えるべきか

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.0

アホみたいな設定だけど、
謎の勢いがある映画。

満島ひかりが可愛い。
ゆらゆら帝国の歌が良い感じ。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.0

死期が近い男同士に芽生えた友情の話。

最後の海のシーンが良い。
また、ボブディランの歌が良く合う。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.0

物凄く単純でわかりやすい演出とストーリー…笑

だけど純粋に楽しめた。

ディカプリオが良い!

さんかく(2010年製作の映画)

3.3

3人とも、リアルに居そうな人々。

高岡蒼甫の役がアホ過ぎてイライラする。

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

実話ベースだけど、だいぶ盛ってんだろうなー

緊迫感があって面白かった。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

大学の英語の授業でセリフ覚える位ひたすら繰り返し見させられた個人的に思い出深い映画。

凄く良い映画。

キャビン(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「LOST」の脚本家の映画。

まあ突っ込みどころは多々有るけれど…笑 最後までテンポも良く楽しんで見れる。

最新鋭の人間の技術と古代の神々的なネタを交ぜてるのがとてもLOST的で個人的には嫌いじ
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

ホロコーストの恐ろしさ、
常軌を逸した思想とその時代の怖さを教えてくれる映画。

横道世之介(2013年製作の映画)

2.5

普通ーな感じでさーっと流されて行く映画。

自分の感受性が足り無いだけかもしれないが、あまり受け取れるものがなかった。