Rさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

R

R

映画(174)
ドラマ(0)
アニメ(0)

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.8

ひたすら純粋でピュアな親子愛の話。爽やかで爽快な気分になれる作品。ビートルズの音楽がとてもマッチしている。

ショーンペンの演技が神。
ダコタファニングが天使。

サブマリン(2010年製作の映画)

4.0

好きな感じ。
もっと妄想ばっかでも良かった。
イギリスだけどフランスっぽかったりもする。

#hulu

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.6

学生の頃の思い出って輝いている。でも、今を楽しめばそれも良い思い出になる。

そんな映画。

#hulu

17歳(2013年製作の映画)

3.0

こういう類の危うさって意外と皆持ってる気がする。何かでバランスを保っているだけで、ふとした瞬間に崩れる。

ただ、あまり気持ちの良い映画ではなかった。マリーヌ・ヴァクトがとても綺麗。

マイ・マザー(2009年製作の映画)

3.9

母親に対するこういう感覚、ここまで酷くはないが、わかる。

色彩がキレイ

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.6

麻薬の売人さわやかすぎる 笑

ストーリー展開がサクサクいきすぎてペラペラ感が否めないけど、
何も考えずにサラッと見れるそれなりに面白いコメディ作品。

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.3

映像・色彩・光と影・音楽
突き抜けたセンスと表現力

ハッとさせられる程にキレイなシーンが多々ある。

図鑑に載ってない虫(2007年製作の映画)

3.8

内容は無いに等しい作品(失礼)だけど、各キャラの素晴らしさと謎の会話で笑えるのでとても楽しく観れる。

ホント下らないんだけど、この魅力はなんなんだろう。

譜めくりの女(2006年製作の映画)

3.0

もっとドロドロして激しい復讐なのかと思って見たら、意外と静かで最後までサラッとした復讐劇。

デボラ・フランソワがとても綺麗

凶悪(2013年製作の映画)

3.8

本当にあった怖い話。

リリーフランキーとピエール瀧の狂気に溢れたリアルな演技がこの作品の見所。特にピエール瀧の演技は本物のその筋の人にしか見えなくて、凄いっす。

徐々に山田孝之と池脇千鶴も狂気に満
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.2

はちゃめちゃすぎる設定と果てし無く非現実的なストーリー。

やたらインパクトが強く、印象に残るシーンが多々ある。

エネルギーと勢いに溢れた作品。

インスタント沼(2009年製作の映画)

4.0

麻生久美子が可愛い♡

前向きに明るくなれる作品

#hulu

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.0

屈折したものを抱えて生きている少女のひと夏の心の成長物語。

宮崎作品と比較すると画が綺麗すぎてキャラに感情移入がし辛い気がしたものの、あえて宮崎駿のジブリという世界観を無視して作られているのかな、と
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.8

青春・恋愛・性的虐待・同性愛・精神病

80'sっぽい音楽が良かった。
エマワトソンが超絶的に可愛い

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.3

実話を基にした作品。
特に津波シーンのリアルさは思わず目を背けたくなるほど圧巻。

父の家族を守る責任感、
母の人としての偉大さ、
何よりも長男ルーカスの成長が見所。

恐ろしいシーンも沢山有るが人の
>>続きを読む