もさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

やっっっっと観た
観るの渋り続けたの後悔するぐらいめちゃくちゃよかった

思いやり、情熱、行動力、誠実さ、、人生において大切なことが全部詰まってた
色んな人に影響を与えられる人になりたいなとしみじみ、
>>続きを読む

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.2

時系列順にちゃんと並べられたパルプフィクションみたいな映画
小さな出来事が色んな人を巻き込みながら大事になっていく滑稽さがたまんない

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.6

ずっと不気味でジメジメした感じ
観た後の気分はあまり良くない

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.8

夢なのか現実なのかよく分からなくなる複雑なストーリー構成
SFだけどこういう未来がすぐそこまで来てる気がして胸がザワザワした

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

おもしろかった、、
Fukaseの持つ独特の世界観が本作とマッチしてた

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.5

エリザベスとダーシーのやりとりにずっとニヤニヤしてたし、キーラナイトレイ綺麗すぎてドキドキ止まらんかった

エリザベスみたいに身分とか地位とか関係なく自分の意見言える人でありたい

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

宮崎駿の自伝的映画であり、これまでのジブリ作品の集大成でもある映画

風立ちぬで最後だと思ってたから、これ以上の作品来るのか、、?と思っていたら想像を遥かに超えてきた、、

過去作品のオマージュだらけ
>>続きを読む

ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン(1975年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

気持ち悪いほどに刷り込まれたルーティンと、日を跨ぐごとに少しずつ静かに崩れていく日常生活と精神状態

徐々に無駄な行動が増え始め、仕舞いにはフリーズする時間が流れ始め、観てるこっちも精神イカれそうだっ
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.3

設定は面白いけどそこまで怖くなかった
出てきた怪物もそんな感じねってなった

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ずっとお酒のんでる映画
想像してたストーリーとはちょっと違ったけど、最後にマッツのダンス見れたから全て良し

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.5

想像を遥か超える面白さでずっと笑ってた
疲れてた時に観たからめちゃくちゃ元気出た

デューイとジャックブラックの境目がなくなってて、もはやデューイ実在するんじゃ…って思ったぐらい
デューイみたいな人お
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと面白い
特に内閣総理大臣が社会の授業受けてるのが滑稽すぎてお気に入り

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

ずっと好きなことやってキラキラしてたいな〜と思える映画

怪物(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画を観ながら以前観た悪人を思い出した

誰が悪人か、多視点でシーンを構成することで悪者を表面的に決めつける愚かさをまざまざと見せつけられた

怪物でも多視点なシーンで構成されていたけど、1人の視
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.3

シーサイドシネマにて

色の情報がなくなるだけで音が強調されるの凄い
日常の中で転がる何でもない音が録音することで永遠になるっていうの良かったな

ストーリーの間に子ども達のインタビューが何度も挟まれ
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.0

流石の世界観
観ていて惚れ惚れするカメラワークと色味
ちょこちょこ出てくる赤い服のおじさん可愛かった

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.8

プーずっとかわいかった…
疲れてる時に観るとめちゃくちゃ癒される

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

約10年前のエスターをそのまま続投で演じれるの本当に凄いしまた観れて純粋に嬉しい

着信アリ(2004年製作の映画)

3.0

途中まで怖…って思って観てたけど、ラストは色々とツッコミどころあって微妙な感じになった

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.2

坂本龍一さんの訃報を聞いて鑑賞

戦闘シーンがない戦争映画ってそうそうない
全体的に言葉が聞き取りづらかったけど、この映画は言葉というより仕草とか雰囲気で語ってる気がした

坂本さんとデヴィッド・ボウ
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ざらざらとした質感と色味が最高に好きだし、ずっと景色が綺麗すぎる

死体に抱きついたり墓の上で踊る異常さと衝動は凄まじかった
君の名前で僕を呼んでより刹那的で衝撃的

自分が死んだら何してほしいかな

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.3

先に起こることが分かっているとそれ以前の出来事の見方が変わるのが時系列バラバラ映画の面白いところ

登場人物同士の冗長性のある会話のシーンが多くて印象的すぎた
ほんでみんな息するようにfuck言い過ぎ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

父親がばら撒かれた伏線を回収していくごとに怖さ増していった…
スッキリする終わり方で良かった

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

壮大な規模で繰り広げられる家族喧嘩!

パラレルワールド系の映画は面白くて好きやけど、状況が複雑になっていくから頭追いつかなくなってしまうのが欠点…何回か観ないといけないな

最初あたりの些細な出来事
>>続きを読む