ロビンの恋人さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ロビンの恋人

ロビンの恋人

映画(446)
ドラマ(5)
アニメ(0)

生きる LIVING(2022年製作の映画)

5.0

「死」を目前にした男が「生」を振り返る。
静かで切なく、生きることは綺麗ごとではないんだと思った。
味わい深い良い作品でした。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

ポンポンとテンポ良くて最後まで楽しかった!

ここまで自由自在にネット使えたらいいな~とアナログ人間の私は、口をポカンと開けてただただ感心しておりました。

家族が失踪したら、オロオロするだけだよな😅
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

「コント・仮面ライダー」
というタイトルでも良かったかもしれん笑
2時間ずっと笑いっぱなしだった!
もう突っ込みどころ満載で、楽しすぎて仕方ない!
場面が急に変わったり、アジトに簡単入れたり、爆発して
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

へっ?って座席から滑り落ちた。
エンドロールの後に何かあんのかな?って待ってたけど、そのまま明るくなって立ち上がるのに少々時間を要した。
どゆこと!?
陰謀論とかそんなんが絡んでるだろうけど…消化しき
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

今週一番観たかった作品!
「エスター」観た時の衝撃がずっと心に残っていて、まさかの続編に期待値上がりまくりっての鑑賞。
それを裏切らない面白さ!!!
突っ込みどころ満載!
危険な人物を収容している施設
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

MX4Dで鑑賞した!
アクション、アドベンチャー、コメディと色々詰まってて楽しかった~🎶

ゲームの方は全然知らないけれど、問題ないです。

個人的にドラゴンが大好きなんですが、この作品のドラゴンはめ
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.0

主人公の女の子が読んでる本がトールキンってところがポイント高い。

ティモシー・シャラメくんお目当てで、久しぶりに遠征した。

人を食べる衝動を持つ二人。
人を傷付けたくない。けれども食べる衝動を抑え
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

青年期の主人公がとても魅力的。瞳が綺麗で応援したくなる。
爽やかで清々しい気持ちになった。

地平線が下だと絵は面白い。
地平線が上だと絵は面白い。
地平線が中央だと絵はとてつもなくつまらない。
絵を
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

複雑なようで、胸に刺さるシンプルなラブストーリー。

マルチバース云々言ってるけど、あんまり気にしない方がいい。
枝分かれした様々な人生を見て、現実を考える作品。
過去は動かしようがない。
後悔しない
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

満点しかない!
本当に良かった!
最後ずっと泣いてた。

原作未読だし、ジャズも知らないのに、体が熱くなった。
時間があったので、何かもう一本観て帰ろうと思ってたけどやめた。大満足しちゃったから。
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

4.5

「映画が観たい」
主人公のヒラリーの、その台詞の為の映画だと思う。
絶望も希望も。
悲しみも喜びも。
光も影も。
映画は映し出してくれた。
何にも囚われることはない。
映画は、
悲しいから美しい。
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.0

「最高純度の優しさ」のコピーにつられてふらりと鑑賞。
優しくて純粋で愛にあふれた作品でした。心洗われるってこういうことなのか…。
行きつけの映画館で最終日に鑑賞。劇場で鑑賞できて良かったです。
骨付き
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

1作目と2作目のことほぼ頭から抜け落ちてたけど、問題なし。
アントマンは、痛快お気楽ファンタジーアクション(長い)だと思ってる。頭を空っぽにして楽しむ作品だ。
カーンが出るとちょっとピリッとするくらい
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.0

1920年代のハリウッド。
映画よりもパーティー、メイキング、人々の方が刺激的じゃん!映画にしちゃえ!って思ったのかな監督さん。
狂喜乱舞。
の、一言につきる。
もうめちゃくちゃだ。
「げぇ」「ぎゃー
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

4.0

実家(もしくは近居)に残った者は、家を出た兄弟姉妹を妬ましく思うものなのだろうか。親からの縛りもなく自由に羽ばたいて、好きな時に帰り親からはたっぷり歓迎されてそりゃ面白くないだろうな。
出た側の人間か
>>続きを読む

ディナー・イン・アメリカ(2020年製作の映画)

4.0

気になってたやつ。
お馬鹿でお下品で最高!
痛々しいほどいけてない女の子と、痛々しいほど悪いパンクロッカーとの純愛。
いけてなくてバンド好きな私には刺さり過ぎて気絶物だった。
大好きなバンドマンが、目
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

5.0

おじさん同士の喧嘩。台詞が洒落てて所々クスクス笑える。
ところが、劇場を出た瞬間からじわじわと悲しくなる。
死ぬ事だけは確実な人生。切なくて滑稽な人間模様が、閉鎖的で美しいインシェリン島で繰り広げられ
>>続きを読む

チャイルド44 森に消えた子供たち(2015年製作の映画)

4.0

原作がとても面白いので鑑賞してみた。
スターリン体制下のソ連の閉塞感とじめじめとした暗さが伝わってきた。
「犯罪はこの国に存在しない」
連続殺人事件を悲惨な事故として処理して消滅させる国。
事件を追う
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

5.0

新作を2回ほど見て、久しぶりに鑑賞。
ジェイクもネイティリも若くて可愛い!
旧作の方が、色合いが鮮やかで華やかな気がする。初めて見た時の驚きは変わらない。
ストーリーの内容云々よりも、映像のマジックに
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.0

序盤のカーチェイスから魅せる!派手なんだけどクール!普通に逃げようよ~君ならできるだろうと思うけど!いやいや、最初だから派手なんやらせて下さいねーというカーチェイス!
からの、猫ちゃんとのほっこりシー
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

5.0

権力は常識を狂わす。
絶大な権力に立ち向かう女性記者。
女性記者二人ともに子育て真っ最中。子育て中の身としては頭が下がるし、それを支えるパートナーに拍手。
記者二人の子供たちが女の子なのも彼女たちの原
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

劇場で見逃した作品。
子供たちの活躍に胸が熱くなる爽やかなホラーだった。
主人公の少年がかなりの美少年!『ベニスに死す』の少年のような端正な顔立ちにカールした金髪。可愛い。
いじめられる陰キャの設定に
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

5.0

地球ドラマチックを観ているような感覚。自然って不思議で美しい!って作られた物なのに思ってしまう。作った人々に拍手!すごすぎる!
「奪われるのは目か心か」というキャッチフレーズは、本当に上手いな~どちら
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ気持ち悪い!最悪!
男の最悪さよりも、女に生まれたらこんなに辛いよって言われたようで落ち込んだ。ラストの衝撃シーンは、本当にダメなやつ!若者には見て欲しくない。少子化が進む気がする。

>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

「自然に善悪はない」
という台詞に、尽きると思う。
湿地と共生した少女は本能のままに行動した。

親から捨てられ、たったひとり湿地で生き抜いた少女カイヤ。悲しい美しさで、彼女にどうしても同情してしまう
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

ドウェイン・ジョンソン主演のヒーロー映画ということで、今までにない新しい戦いが見れるんじゃ?と期待してたけど、普通に飛んでビームの従来のヒーローだった。
だけど、破壊はすごくしてくれる。とにかく破壊王
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

今日は映画の日。
新海監督作品は、『君の名は』と『天気の子』しか観てないミーハー者です。
分かりやすい内容で、すずめの冒険が楽しい。通ったことのある道や乗ったことのある新幹線、懐かしい曲。すごく身近に
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

高級レストランに来る客を、思いっきり皮肉ってる作品。丹精込めた料理に対する反応に絶望したシェフの復讐。
登場する客が全員くそなので同情の余地なし。
アニャ・テイラー=ジョイのファニーフェイスが美しくて
>>続きを読む

恋する惑星(1994年製作の映画)

5.0

なんともいえない魅力的な作品。
四半世紀以上ぶりの鑑賞。
昨日観たみたいに内容をよく覚えていてびっくりした。
この作品にも出てくる四半世紀という言葉かすごく印象に残っている。
その時の私はまだ10代で
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.5

アフリカの密猟問題を深く切り込んだ作品…ではもちろんありません!
リアルとファンタジーの間でぐらぐらに揺れてるな~といった感想。もっとアホに振り切って欲しかった。
ライオンの見た目はリアルなんだけど、
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

試写会にて。
不思議な映画だった。
壮大な自然を覆う静寂に心が平らになっていく。感情が消えていくようだ。怖いほど淡々としているので、ひとつひとつの場面が印象にこびりつくように残る。
羊の表情に背筋が凍
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

5.0

こういうの観たかった~!!!
もう最高!痛快なアクションコメディ!
出てくるキャラが、全員おバカで派手に暴れまわる!
特にタンジェリンとレモンの双子が最高!二人のやり取りは、タランティーノ作品を彷彿と
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

砂ぼこり舞う広大な牧場に突如現れる未確認飛行物体。あれの見せ方が上手すぎる。
あっ見えた!あそこ!あそこ!と無邪気に興奮。
もっと見たい!何あれ!
ギャー!どいうこと!?
と、素直に楽しみました。
>>続きを読む

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

4.0

冒険ファンタジーなんだけど、ほのぼの優しい作品。子供たちがとても可愛い。ちょっと小学生には見えないけどね。

図鑑坊、山彦、百目、雲梯、一反木綿、身代わりお化けと、個性豊かで可愛いとしか思えないお化け
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

5.0

プレミア試写会!!!
マジマジマジ!?こんな幸運あってもいいんでしょうか?試写会は数多く行かせてもらったけど、大作はことごとく外れてきて今回ダメ元で応募したらまさかの当選!
監督さん及び、クレア役のブ
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.0

癒された~
瞳キュルンは本当にずるい。身悶えするほど可愛い。あの攻撃ずっと受けたら溶けちゃいそう。
ミニオンズのドタバタに終始ニヤついて笑顔が貼りついたままスクリーン出ました。怪しい奴かと思われたかも
>>続きを読む