リッキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

スパルタンX(1984年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジャッキー、サモハン、ユンピョウの3人を存分に楽しめるコメディアクション。オールスペインロケ
やっぱこの3人は笑顔も痛そうな顔も表情豊かですごく良い。

前半はコメディ色強めで、後半は敵も強いし、城の
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

強姦された妻の夫、強姦した旧友、強姦された妻の3つの視点で描かれる。その裁判を男同士の決闘で有罪無罪を決めるという無茶苦茶な史実
3人の視点が微妙に違うのが面白い。
最初はジャン(マッドデイモン)の視
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

人間臭くて生々しくて、愛と切なさを感じるとてもエモい映画。

池脇千鶴演じる癖のあるジョゼがすごく魅力的だった。
海の底から恒夫に外の世界に出してもらったジョゼの嬉しそうな顔が良かった。
おんぶのシー
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

逆襲のシャアの続編って感じでユニコーンはあまり関係無さそうな、ハサウェイ3部作の1つ目。まだまだ序章なのでモビルスーツは少なめ

とにかく作画が美しいのと、音楽もすごく良かった!
モビルスーツの戦闘が
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

平成狸合戦ぽんぽこ+呪術廻戦+千と千尋の神隠し
シャオヘイすごくかわいかったし、小ネタも面白かった。特にムゲンから逃げるとことか面白いし、ムゲンとの師弟関係も良かった

ただし面白くて濃いキャラがたく
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

前作でミステリオにスパイダーマンがピーターパーカーだとばらされ、ストレンジ頼んで忘れさせる呪文唱えたら失敗して、いろんな宇宙(マルチバース)のスパイダーマンのヴィランがMCUの世界にやってきちゃったと>>続きを読む

ある画家の数奇な運命(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

叔母のエリザベートが美しく魅力的なだけに、断種と安楽死は衝撃的だった。
叔母の残した「真実はすべて美しい」という言葉に影響を受けながら、芸術家を目指すクルト。大学で出会った運命の女性の父親は叔母を安楽
>>続きを読む

東京物語(1953年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

尾道から子供たちに会いに東京に来た老夫婦。自分の生活に忙しい子供たちはドライで邪魔者扱い。そんな中、戦死した次男の妻だけは優しい対応。
帰りの電車で具合悪くなる母が危篤になり、逆に尾道に集合する子供た
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

心が締め付けられる切ない純愛ストーリー。
やっぱり忘れられるってすごく悲しい。

コンビニのコーラ、トランプ、バッティングセンターのシーンがキーになってて印象的

「許しとは心の部屋を一つ空けること」
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

CURE(癒し)と伝導。自分では殺さない催眠術サイコスリラー。じめっとした雰囲気のロケーションや映像に最後までハラハラした。

出会う人みんなの心を操って殺人をさせたいのか、心の深層に入り癒やしている
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

9.11で父を亡くしたコミュニケーションが苦手な少年は1年経っても立ち直れずにいたが、父の部屋から見つけた鍵と封筒に書かれていた「ブラック」という文字を元に鍵に合う金庫を探し始める

祖母の家の隣に間
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

大学のSF研究会の部室に急遽出現したタイムマシンを使って壊れたエアコンのリモコンを昨日の部室から取ってくる!?

かなり面白かった。学生のりのおふざけ感が楽しい
前半ではりまくった伏線を後半で一気に回
>>続きを読む

劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シュタゲのシーズン1後の世界線の話。見てないと映画単体ではついていけない作品。映画的な規模ではなくエピローグ的であったので物足りなさはある

しかしシュタゲファンにはたまらない。シュタインズ・ゲート世
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初の出会い、見てきた本や映画やじゃんけんの価値観などいろいろ話が合いすぎたことに非現実的だし少し引いたけど、そこがピークだったということを見せたかったんだと最後に感じた。

ラブラブでハッピーな理想
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

本作は現実世界のザイオンでのセンティネルの大群からどう守るかがメインなので暗いし爽快感がなくてストレス多い展開。

エイリアンのような世界観でそれはそれで素晴らしい映像なんだけど、マトリックスに求めて
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のトリニティの着地シーンや、ハイウェイでのモーフィアス車切りがかっこ良かった。
しかし、ラブシーンが多めだったり、アクションシーンも少し長くてくどいのが残念。ネオはもっと早く敵を倒せるだろう…
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人間vs機械の戦争で負けた人間は、機械に支配されエネルギー源として栽培されていて、現実だと思っていた世界は仮想現実だったという衝撃の世界観
突然、救世主と言われたネオは現実と仮想の世界を行き来して人類
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。騙された!
出演者も豪華でテンポよくて短くて見やすい

前半は佐々木蔵之介目線で失踪する堺雅人を探すという伏線をはり、後半は大泉洋目線で伏線回収!気持ちがいい

2回見るとアンジャッシ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

オンラインゲームのプレイヤーではなくモブキャラが主役で、女性プレイヤーに一目惚れしたことをきっかけに自我が目覚めて成長し、オンラインゲームの危機を救う!

「トゥルーマンショー」「レディプレイヤーワン
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

電車×ゾンビ!
ゾンビが速いのでスリルがすごい!
でもほとんど武器を使わず戦うので、あんまりスプラッター要素なくてグロくなくて比較的見やすいゾンビ映画

自分勝手な父と娘、妊婦とマッチョ愛妻家、高校生
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

好きな同級生が親の再婚で同居することになるっていうありがちで無茶苦茶な設定。
キラキラな美男美女の青春ラブストーリーを堪能できる

4人がふり、ふられを経験することで成長するところがとてもポジティブで
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

生きるために離れ離れになった血の繋がらない姉妹を、自動手記人形のヴァイオレットエバーガーデンと郵便配達員が手紙で繋ぐ。

とにかく映像が綺麗だし、ヴァイオレットも美しい
テイラーの舌足らずなところも可
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

夫に先立たれ、住んでいた町も会社の倒産でなくなり、キャンピングカー生活となった中年女性が同じくノマド生活をする人々との交流を描く。

アメリカの広大な自然と、金銭的にも環境的にも厳しいノマドのリアルな
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アインクラッド編をアスナ視点で、アスナがSAOを始めるところから大1層のボス戦までを丁寧に描く。
映像も綺麗だし音楽もアレンジ効いてて良かった
新キャラのミトも魅力的だった
やっぱキリトが初登場でアス
>>続きを読む

落下の王国(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これぞ映画!スクリーンで見たかった!
ロケーション、衣装、色彩、画角など、とにかく映像が美しい映画愛あふれるファンタジー。

内容は、両足に重傷を負ったスタントマン·ロイが同じ病院に入院中の腕を骨折し
>>続きを読む

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

自殺未遂の青年の前に現れた4人のゴーストを成仏させるためにそれぞれの要望を叶えていく

終盤までB級なノリだし、4人の要望も退屈でよく分からないが、最後のネタバラシからの伏線回収で大挽回の感動が待って
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

画家であることを隠して、一緒に散歩しながら視線を隠しながら、頭に記憶して描く肖像画。
そこまではワクワクしたんだけど、画家であることを打ち明けてからの同性愛には共感できなかった。男性画家との恋だったら
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

同じ老舗出版社内で、次期社長をかけた争いが始まると同時に、「小説薫風」と「トリニティ」という2つの雑誌の存続をかけた代理戦争が繰り広げられる。

雑誌の売上を伸ばすための作家の取り合いなど、騙し合いや
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

30年後の未来でエイリアンに侵略されてピンチなので未来に助けに行くという話。
ターミネーターとエイリアンとインデペンデンス・デイみたいな話
アマプラオリジナルだけどB級感なくて、力入っていてストーリー
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

未熟児の子育ての苦労から新興宗教にはまった両親。中3でイケメン先生に恋するちーちゃんは、宗教感の違いに悩み始める。

両親が宗教にのめり込むきっかけとしては、結果が出てただけにすごく気持ちは分かった。
>>続きを読む

メッセンジャー(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自転車便VSバイク便の分かりやすくて笑えて爽快なエンターテイメント映画。なにも考えずに見れるのが良い!

1999年公開ですごく時代を感じるけどそれがすごく楽しい。携帯電話だっり、GPSがなかったり、
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

レスタト(トムクルーズ)にヴァンパイアにされてしまったルイ(プラピ)は生きた人間の血を吸うことに苦悩する。ルイが殺しレスタトの血で少女ヴァンパイアとなったクローディアとレスタトを殺し、存在意義を求めて>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

トランスジェンダーの凪沙は、育児放棄された少女の一果を預かることになり、始めは距離のある二人だったが、バレエを通して絆が芽生えていく、痛々しくも美しい感動の物語

主役の服部樹咲さんの前半の死んだよう
>>続きを読む

終戦のエンペラー(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終戦直後、GHQのマッカーサーは、昭和天皇が戦犯なのかを親日家フェラーズ准将調査させた10日間を描く

史実をサスペンス風に、さらにロマンスをプラスすることでエンターテイメントな作りでわりと見やすかっ
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

第2、第3のキラを作ったことや、一旦デスノートを捨てて忘れることにより、より面白い展開が繰り広げられる後編。

前編よりもLとライトの高度な頭脳戦が楽しめる。特に最後の命を懸けた騙し合いが良かった
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

デスノートの設定がまず魅力的。
顔が分かっている人の名前を書いただけで殺せるというデスノート。ライトの気持ちは良~く分かる

月もLも天才的なのが面白くて、特にLのキャラが良い。お菓子いっぱい食べるし
>>続きを読む