リッキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

  • List view
  • Grid view

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.2

ケビンコスナーが格好いい。アメリカの田舎の風景が素敵なロードムービー。たまに見たくなる作品。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

色彩が綺麗で飽きずにすっと最後まで見れたが、なぜイライザが彼を好きになったのかが共感できなかった。
あと国の施設なのに、簡単に実験室に入れちゃうのと、簡単に連れ出せちゃうセキュリティーの甘さに冷めてし
>>続きを読む

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

4.0

最初は現代パートいらないのでは?と思っていたけど、途中から繋がって、感動的になりました。
森山未來と長澤まさみがすごく良かったです

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

5.0

子供の時に見て、こんなにワクワクする映画はないって思ったが、大人になってから見ても同じだった。
シリーズの中でも一番好き。3人ともいいキャラでおもしろい!

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.0

千と千尋のような世界観がおもしろい。少し長いけど、妖怪がちょこちょこ楽しませてくれるので飽きませんでした

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.8

スターウォーズシリーズが大好きで、映像は綺麗ですがストーリーはイマイチです。フィンやローズ、レンもスノークもキャラにあまり魅力を感じない。
ベイダーやダースモールなど前シリーズでは魅力的なキャラも多か
>>続きを読む

アイデン&ティティ(2003年製作の映画)

3.5

ゴイステファン。
やりたいことと売れることのギャップに葛藤するロックバンドの青春。
なんとなくすっきりしないまま終わるのが残念。
神様として登場するボブディランが聴きたくなる

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.5

長男の苦労に同情し、家族愛に感動する
ディカプリオが素晴らしい

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

4.1

モンタナ州の自然とフライフィッシングとブラピが美しい。
とても静かで淡々としたストーリー。
若いブラピの魅力満載

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.0

12年間、同じ役者で撮影したということがとにかく素晴らしい。

レインマン(1988年製作の映画)

4.9

ダスティンホフマンがすごい!
おもしろくて、ほろっと泣ける映画

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.6

5歳の時に兄とはぐれて迷子となり生き別れてしまったインドの少年の実話。

ここ数年で一番胸を打たれた!
感動したっ! エンディングもすごく良かった!

インドの厳しい現実とはかけ離れてはいるけども、息
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.5

どんでん返し!やられました
脚本が素晴らしい大好きなサスペンス

メメント(2000年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

事件により新しい記憶が10分程度しか持たない主人公レナード。妻を強姦して殺したはずの犯人ジョン·Gを探して復讐しようとする。

現在からさかのぼるカラーパートと、過去から進む白黒パートを順番に見せるこ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.7

ベンアフレックとのシーンがすごく良い。とても心にしみる良質な作品。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.9

名作❗とても泣けるけど、希望が持てる

前半のコミカルなところも、後半のシリアスなところもすごく良かった。
あと、とにかく小役が可愛い。

サイモン・バーチ(1998年製作の映画)

4.0

ずっと気になり手をつけてなかった。けっこう好きなジャンルのアメリカの田舎の少年青春もの♪
障害により生まれつき小さい体の少年サイモンと、父親が誰か分からない悩みをもつ少年の交流を描く作品。
サイモンは
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.6

リアルなようでリアルじゃない映画でした。どんな映画なのか分からず見たのですが、おもしろかった。
3時間と長いのですが、映像は美しいし、途中からハラハラドキドキの展開で飽きさせなかった。
相対性理論やブ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.9

オープニングからとても格好いい❗音楽も会話も色もセンスが良い
これまでの映画の常識をひっくり返した映画

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

文句なしの名作
こんなに爽快な映画はなかなかない

ブルックスじいさんの末路が切ないけど、そのふりがほんとに効いてて、レッドとの対比が素晴らしい。「レッドもここにありき」

そしてほんとにひどい刑務所
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

前半の違和感を、こんなに気持ち良く回収する映画に出会えることはなかなかありませんね
終わった後またすぐ2日目見たくなりました