ギネスさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ギネス

ギネス

映画(300)
ドラマ(4)
アニメ(0)

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

真実を題材にした映画。戦争映画が好きならこれ観ておくべし。アメリカとは何か?がこの映画観て感じ取れます。戦争は何も生まないが、それでも人類は戦争がやめられない。これも、なんとクリントイーストウッド。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.9

これもクリントイーストウッド。彼は本当になんでもできるね。真実のドラマですが、演出も効いていて、なんと言っても、トムハンクスですから、面白くないわけないですね。結構、楽しめます。

アポカリプト(2006年製作の映画)

4.0

なるほど。この映画、絶妙なバランスですな。なので、見る人が、すこし思い込みがあったりすると、バランスを自ら崩しますね。マッドマックスとランボー1のテイストでシンプルに作っていて、マヤ文明がどうこうとか>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

4.6

とんでもない作品。汚くて気持ち悪くて匂いまで伝わるリアルさ。映画の舞台となる設定が完璧。エイリアンを社会的弱者と捉える視点は斬新。隠れたメッセージがあからさまな表現よりも強烈に胸に突き刺さる。ラストま>>続きを読む

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.3

ここまで来たら見るしかない。だんだん新鮮味がなくなってくるけど、シリーズだから見るしかない。一旦、これで終了なのは仕方ないが、また機会があれば続編を作って欲しい。個人的にはキアヌ・リーブス主演のジョン>>続きを読む

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.9

リーアム・ニーソンファンは見てしまう。1を見たら、やっぱ2を見てしまう。3は見なくてもいいけど、2までは絶対見たほうがいい。このシリーズの面白さはなんといっても、リーアム・ニーソンの無双ぶりが半端ない>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.2

娘を持つ親、全員が見るべき映画。しかも、リュックベッソン得意のカーチェイスが随所に観れる。特殊能力を持った父親が犯人を追い詰めていく過程が、カッコ良すぎる。この作品はやっぱり一作品目が1番いい。リュッ>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.6

SFそんな好きじゃない人が見ても、楽しめる。少しつじつまが合わないとか、ストーリーが理解できなくて、冷めてしまう人もいるのかな。後半に向かうにつれて広げた風呂敷をどう畳むかが気になる人は、やや飛躍とか>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.7

クリントイーストウッドの集大成。古き良きアメリカの終焉と未来への橋渡しを描いた秀作。舞台は隣あった二軒の家だけ。これまでクリントイーストウッドを見てきた人にとってはたまらなく切ない作品。と、同時にこん>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.3

「コンバーチブルで宇宙飛行かよ」映画史に残ると言っても過言ではない最高のセリフにどうしようもなく笑ってしまった。マット・デイモンのキャラによるところもあるがシリアスな状況の中での緊張と緩和のバランスが>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.4

誰もが描こうとした夢の世界を、無茶苦茶になりがちな架空の世界を、なんとか、こうにか、つじつまを合わせてしまうのはノーランならでは偉業。ラストまでの伏線が素晴らしい。この映画のせいで、夢の話を入れた映画>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

初めて見たクリストファーノーラン映画。なるほど、これはすごいね。映画の進化を感じる。昔描けなかったものが描けるようになり、ビジュアライズされたことによって、SF映画が架空のありえない話ではないように感>>続きを読む

|<