Violetteさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

Violette

Violette

ビリオンダラー・コード(2021年製作のドラマ)

3.4

開発やGoogle Earthに盗まれたと気づいてからの過程がおもしろかった。アイデアや特許には慎重にならないと簡単に盗まれてしまう。
ドラマとしての作りがうまくて楽しめた。

0

サバイバー シーズン2(2018年製作のドラマ)

-

政治の話が理想主義ばかりでちょっとうんざり。政治なんてもっと汚くやらなきゃいけないこともあるのに。アメリカ人に「素晴らしいアメリカ」像を植え付けそうなドラマ

ステレオタイプがひどくて見るの嫌になって
>>続きを読む

0

サバイバー シーズン1(2016年製作のドラマ)

-

おもしろいけど1シーズンが長い
こちらに考えさせる気はあまりないらしい。
パトリオティズム全開

0

アウトランダー シーズン5(2019年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

メインテーマがコーラスがついて綺麗。

ロジャーは来てから悲惨すぎる。かわいそうに。何度も同じシーンが流れてこちらまでトラウマになりそうだった。

それにしてもレイプが多くてゲンナリ。最後なんか輪姦。
>>続きを読む

0

アウトランダー シーズン4(2018年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんじゃ、これ。
めちゃくちゃになってきた
誰でもタイムスリップできるの?????

レイプ犯だと思ってボコったら間違ってたのしかたないじゃん。激怒してるブリーがなんか、、、話も聞かずぶん殴るとか、、
>>続きを読む

0

アウトランダー シーズン3(2017年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

勝手だなぁ、クレア。ジェイミーには共感できるけどクレアには無理。夫がいるから娘も育てられたし医者にもなれたのに。ジェイミーのところでも我が強すぎ。当時の価値観とか迷信とか否定する設定必要なんだろうか。>>続きを読む

0

アウトランダー シーズン2(2016年製作のドラマ)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

EP7まではちょっとした苦行だった。
やめようかと思ったけどスコットランドに戻ったので続行。
今シリーズもジェイミーがいるからしのげている。

こんなに好きな人と別れるのつらいね

ブリアナの話し方が
>>続きを読む

0

アウトランダー シーズン 1(2014年製作のドラマ)

3.7

ジェイミーのおかげで見続けた。
ランドル大尉怖すぎる。フランクまで怖く見えちゃう

0

クリミナル: フランス編(2019年製作のドラマ)

4.5

ナタリー・バイユが容疑者役とは豪華。

シリーズの中で一番面白い。容疑者への迫り方が丁寧に感じた。ずっと敬語使ってるし会話が人間的。
それぞれの話のテーマもよかった。

バタクランの事件のトラウマを抱
>>続きを読む

0

クリミナル: スペイン編(2019年製作のドラマ)

3.2

イギリス、ドイツのあとで見ると「うわぁー、ラテン系!」。
このあとフランスを見るのが楽しみになった。

2話目がつらかった。

0

クリミナル: ドイツ編(2019年製作のドラマ)

3.6

内容が重くて救いがない。

イギリス編に続いて見たけどセットが同じだった。
自白させる設定と少し違うのでイギリスとの違いを単純に比較はできない。
他のシリーズも見たら国によっての違いがもう少しわかるか
>>続きを読む

0

クリミナル: イギリス編 シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.4

ジュリアの回、あれに気づかないことってあるのかなと思ってしまった...。
アレックスの気持ちはよくわかる。疑いをかけられただけで人生が崩壊することもあるのに、何のカバーもされない。

細かい仕草に性格
>>続きを読む

0

クリミナル: イギリス編 シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.3

尋問だけなのにこんなに面白いなんて。
先が読めない。

日本版は作れないね。
弁護士の立ち会いもなく休みもなく寝かせずの尋問が国連にも是正勧告されているのに何も改善してないのだから。


2回目
アレ
>>続きを読む

0

アンビリーバブル たった1つの真実(2019年製作のドラマ)

2.9

つらい話。
何度も被害の話をさせられたら嫌になる気持ちも良くわかる。

解決してよかったし、300年以上の刑は妥当。死ぬよりつらい目に遭う方がいい

0

マンハント(2017年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

話を聞かない上司が出てくる話はイライラする...。
12・2bのことはわかってて了解したのかと思ったけど違っててウブさにびっくりした。

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン4(2016年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

しばしば検死の漢字が間違ってて気になる(ネトフリ)。

短い結婚だった。

「最後の問題」はとても悲しかった。

いいシリーズだった。

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン3(2013年製作のドラマ)

4.1

コメディ要素が増えてる。
シャーロックの人でなし感も増してていい。
「最後の誓い」で危うく泣きそうになった。
モリアーティが良すぎるり

ひげがあるとワトソン君風なのに剃っちゃってもったいない。

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン2(2012年製作のドラマ)

4.3

いいねぇ。
「パスカルヴィル」は有名すぎてちょっとあれだけど。
言葉も品があっていい。

0

SHERLOCK/シャーロック(2010年製作のドラマ)

4.0

丁寧に作ってある。
カンバーバッチの所作とか雰囲気がいいし、現代設定にした脚本もよくできてる。

0

ブラックリスト シーズン1(2013年製作のドラマ)

-

トムはなんなのか気になる。
こんな疑い持ったら一緒に住めないよ。

0

マインドハンター シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

淡々としてて波がない。ホールデンが学んでいるというべきか、エスカレートしてくるというべきか。
最後怖い

カンザスの話、いつどうなるのか気になる。

0

TABOO/タブー(2017年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ジェームズのアフリカ生活が謎のままだからその話も見たい。重暗いけどキャラが面白くてよかった。あの映画へのオマージュもあったりして猟奇的。なんでああなったのか知りたい。
お母さんがらみの倒錯があんまりい
>>続きを読む

0

ピーキー・ブラインダーズ シーズン5(2019年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

またびっくりさせられた。
すっかり話が大きくなったものだとシミジミ。

うっかり話したり、裏切ったり、言うこと聞かなかったりで仲間が死んでいる。

モーズリー役のサム・クラフリン。「世界で一番嫌いなあ
>>続きを読む

0

ピーキー・ブラインダーズ シーズン4(2017年製作のドラマ)

4.8

だまされた...。
実話を知らないから楽しめてよかった。

シーズン5をすぐに観るのがもったいないからどうしよう?

0

ピーキー・ブラインダーズ シーズン3(2016年製作のドラマ)

4.2

うわぁ
このシーズンの終わり大好き、鳥肌が立つ。

ソロモンズいいなぁ。


シーズン全体としてはイマイチ...。

0

ピーキー・ブラインダーズ シーズン2(2015年製作のドラマ)

4.9

どっぷりハマった。

いろいろ好きな要素が多い。
かっこいい。

ジョンがシーズン1よりかなり男っぽくなっててよかった。
マイケルは18なのにすごい貫禄。
(実の兄弟のジョンと似てる)

全部見てから
>>続きを読む

0

ピーキー・ブラインダーズ シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.8

かっこいい!

英語の訛りが強くて何言ってるかわからない。俳優たちもこれで話すの大変でしょ。

みんな戦争でPTSD

キリアン、素敵。
音楽が好み。


全シーズン見てまた見るとこの頃はずいぶん凶暴
>>続きを読む

0

オリバー・ツイスト(2007年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ひとりトム・ハーディ祭りにて。

悪いことはしているけれど貧しくてさびしくて悲しい人たちがたくさん。
オリバーだけ良い身分になればめでたしではない。
未読だけど、満足

0