いつさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

いつ

いつ

映画(518)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シャイラク(2015年製作の映画)

3.0

イラン戦争以上の死者がいるシカゴを皮肉って生まれたシャイラク

個人的に、この情報だけを元に映画を見てすごく残念だった😢

ギャング抗争で子供まで死ぬ現状を止めるためにセックス・ストライキを行うギャン
>>続きを読む

アントラップ ~リル・ベイビーの軌跡~(2022年製作の映画)

-

最高のドキュメンタリーだった!!

グラミー賞でのThe bigger pictureのパフォーマンスが最高すぎた!!
 
よりlil babyを好きにさせる作品だった

トラヴィス・スコット: Look Mom I Can Fly(2019年製作の映画)

-

「For thous who don’t know, Myname is Travis fucking Scott 」
そこからのbutterfly effectが神!!

そして最後
市長「I wa
>>続きを読む

少林サッカー(2001年製作の映画)

-

リアルイナズマイレブンで、本当にロマンのあるかっこいい映画だった!!

子供の頃から何度も見る作品の一つです

少林最強すぎ笑!!

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

-

なんの事前情報なしでこの映画を見たために、エンディンでこれが実話だとと分かった時、衝撃だった!!

戦争の残酷さ、ユダヤ差別の残酷さ、
生きる場所がない辛さ

涙なしでは見れない作品だった!!

でも
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー、最高
感動、あり
おもしろ、最高
勇気がもらえる、あり


ダサい男の主人公がゾンビ菌が蔓延した日本で、長澤まさみと、感染した女性(有村架純)
を助けるために最高にかっこいい主人公になって
>>続きを読む

インビジブル(2000年製作の映画)

-

天才学者が透明人間になることがついにできたのにも関わらず、やっぱり人間の本性がやっぱり出てしまう、ちょっとえっちな映画でした笑

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

-

人間が悪いことをしたにも関わらず、許してくれるキングコングの器のデカさが怪物級で笑!!

未知の生物の見た目がもうまさしく悪魔のような見た目、獰猛さ、が最高だった

ど迫力な映画で最高でした

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

ストーリー、最高
かっこよさ、最高
面白さ、最高
音楽、最高

正直、見よう見ようと後回しにしてた作品であったが、なぜ見なかったんだろうって思うくらい最高の映画だった。

癖が強い映画ではあるけど、自
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

レクター博士が逃亡するシーンがあまりに鳥肌ものだった!!

エレベーターの屋根から血が垂れてくるシーンで、エレベーターの中にいる人全員殺されるのかなと予想をして。
でも、まさかの痙攣を起こしていた方が
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく気分がわるい。
何か後半になれば救われてスカッと系かと思ってたけど、全くもってそんなことがないただの絶望しかない映画。

子供が殺されてから7 分くらいのワンカットシーンがとにかく胸糞がわるか
>>続きを読む

風が吹くとき(1986年製作の映画)

-

これほども残酷で悲しい映画はない。
知識があっても抗えない胸糞映画

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.5

正直ここ映画には全然期待せず、軽い気持ちで見ただけあって衝撃だった。

めちゃくちゃコメディーにグロいシーンを表現している、とにかくコメディー要素が強いくて満足感が高い作品だった。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます


アリー、「なぜ、手紙を書いてくれなかったの」

ノア、「365日手紙を君に書き続けたよ」

ここのシーンで大泣きしました。

最初から最後まで全てが最高だった。
恋愛映画の頂点だと思うような作品でし
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

-

ブラムハウスの作品ですごく期待しただけ残念だった。
しっかりホラーを見たいって人より、軽いホラーを見たいって人におすすめするような作品だと思います。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.0

見ているこっちも息を殺して見てしまうかのような映画だった。

おじいちゃん怖すぎる

着信アリ(2004年製作の映画)

-

Jホラーの代表作!!
あまりにも怖すぎて、ツッコミながらじゃないと見れないくらい怖かった。

ケータイの着信音なった時の鳥肌が今でも忘れれない。

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

-

外が危険だから庇ってくれてる親切な人なのか、洗脳を起こって監禁してるサイコパスなのか。

シェルターの中で起きていく事件。
見つかっていく問題

前作とは違う、密室サスペンスだったが、とにかく映画にの
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.3

なぜ来たのか?
どこから来たのか?
そして、未知の言語

その言語に秘められた力
それによって回収される伏線があまりにも切なく、虚しい気持ちになった。

自分には少し難しくて、解説動画を見ないと完璧に
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

5.0

やっぱり、日頃からやりたいことをやるってことは大事だなって思わせてもらった。

最後のシーンで、残りのリストを埋めていくシーンが涙なしでは見れない

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.5

前回が面白すぎて、どうしても比較してしまう。

プリンセスが悪役になるって構成自体はめっちゃ面白かったけど、ただの実写化されたディズニー映画に見えてしまった。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

とにかくど迫力で、ロマンの塊みたいな映画であった。

全く知らない国の言語でも理解できて、
大満足できてしまうくらいの最高の映画であった

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.7

映像がとにかく神秘的すぎて、もはや水族館に行ってる気分!!
音楽もエンディングで、The weekend 最高

あと、女たちが怖すぎる笑

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.8

ストーリー、最高
音楽、最高
面白さ、最高
感動、最高

全ての要素が最高だった。

ニューヨークの街に飛ばされたプリンセスって構成だけでも面白いのに、自分のスタンスを崩さずに周りの人たちの心を変えて
>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

-

ストーリー、最高
満足感、最高
面白さ、最高
感動、最高

全てに関して最高だった。

戦国時代が大好きな自分にとって、完璧だった。懐かしいの映画でもあり、何度でも見れるし、感動できる映画。

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.5

個人的に大好きなコメディー映画の中の一つです!!

ダメダメな主人公なんだけど、自分に正直であるからこそ、周りを変えていく力強さがとても面白いストーリーの中でみることができた!!

最後の北川景子があ
>>続きを読む