いつさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

いつ

いつ

映画(518)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

4.2

最高でした!!
知らん人と寝まくってたら、知らぬ間に死の性病にかかるってことやね!!大事!!

ただこっちに向いて歩いてる人か、Itか見ているこっちまでも探してしまう

自分と寝て円の中に入るか、好き
>>続きを読む

劇場版 HUNTER×HUNTER The LAST MISSION(2013年製作の映画)

3.0

ハンターハンターのキャラがいっぱい出ててよかったくらい

ネテロの千手観音の対になる敵ではじめのシーンなんかはめっちゃ興奮できたけど、そっからはずっと面白く無くなっていく一方で残念

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.2

下品で超バカな映画でした笑

起きたら虎おるておもろすぎやろ笑

ラスベガス行ってみて〜

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

5.0

思い出の作品

久しぶりに見たけど、歌とか世界観が最高!!全キャラが最高!!

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.2

チーズバーガーうまそーー

シェフ「学費ローンは?」
女「いいえ」
シェフ「死んでもらう」
ここが面白すぎて、好きすぎる笑

メッセージ性がとにかく効いる且つ、不気味な感じがA24みたいな作品で個人的
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

4.2

そう思えば、見たことなかったなと思い鑑賞
主人公かっけーー!!

中盤あたりまで、武藤が利己的なやつでイライラしてたけど、ラストのベタベタな恋愛映画のオチで全部の丸くおさまった感じがよかった!!
いい
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.5

思い出の作品

タイムスリップが好きな自分にはめちゃくちゃささった!!

確かに矛盾とかはものすごいけど、現代のものを、古代ローマで工夫していく様がめっちゃくちゃ見てワクワクできた!!

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.2

とにかく設定が面白い!!
ストーリー自他は意外性はなかったけど、殺人鬼が女の子と入れ替わって、オネエになっていく様がめちゃくちゃ面白かった!!

好きな男の子と殺人鬼の姿のままでキスするシーンなんかは
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.3

ものすごく利己的なアレックスが、治療によって洗脳状態になり、なにも抵抗できずに、暴力、拷問をうけていく様が因果応報だけど少し胸糞。

正直、この映画を見て直感的に思ったのは世界観が好きとか、バイオレン
>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

4.0

ナイスどんでん返し!!
回想シーンから現在までに繋がっていく一体誰が犯人なんや?感が最高!!

無駄なシーンがあまりなく、テンポがいい
でもしっかりと見応えのある作品でした

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

5.0

思い出の作品
何度見たかわからないくらい大好きな作品

20世紀を知らないけど、感じる懐かしさ
全てのシーンが名場面
過去を生きるか未来を生きるか
ケンの生き様がかっこ良すぎる
自分を証明するための相
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の恐竜2006(2006年製作の映画)

5.0

ドラえもんの作品というか、アニメ映画でもっとも好きな作品です。
何回見たか数えられないくらいみたけど、毎回感動で涙します。
見てないなら絶対見るべき作品です。

ストーリー序盤のコメディー要素強め、中
>>続きを読む

ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993年製作の映画)

3.7

正義の裏が決して悪じゃない。
「ボクのお父さんは、桃太郎というやつに殺されました」みたいな、
どっちに主人公がいるかってだけでものすごく見方が変わりそう映画に感じた。

人間側
1.人間が楽に暮らして
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.8

正直、中盤にあたりまでいつもの映画ドラえもんの流れだっけど後半に入ってからのこの映画の良さをたたみかけて伝えてくる感じがめっちゃ良かった!!
わかりやすい伏線回収も良かった!!

ドラえもんのようなロ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ面白かった!!

これ何回見ても絶対面白いやつだ!!
始めに結末を見せることによって、シーン序盤から終盤にかけてピースを揃えていき本当のオチ(物語の発端)を知っていく感じが面白かった!!
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.3

面白くないって先入観なしで見ようと思ったけど、どうしても評判が低すぎて面白くないものと思って見てしまった。

よかったこと
・作画がとにかく綺麗だった!!最高
・見る人によっては、すごく感情移入できそ
>>続きを読む

裁判長!ここは懲役4年でどうすか(2010年製作の映画)

2.5

個人的には面白くなかった。
コメディー大好きだけど、特別面白いって感じよりも、緩い感じの作品に感じた。 

途中までは緩い感じで良かったけど、最後のシーンはきっと笑い狙いだとは思うけど、面白いとは全く
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.8

思い出の作品

これほどもバカで、無茶苦茶で、結局あれどうなったん?と疑問に思うこともあるけど、最高の映画でした。

もう、寺島進が普通のギャング者でいったら結構な猛者枠なのに、この作品上では真面目な
>>続きを読む

ロボジー(2011年製作の映画)

3.7

思い出の作品

じじいの時風奔放ぶりがすごくイライラするけど、終わり方が個人的に良かったので、なぜか嫌いになれない作品

釣りバカ日誌2(1989年製作の映画)

3.8

1のあれはなんやったんやろってずっと疑問に思えてしまう。なかったことになったのかな?

もちろん面白かったけど、1の方がより人情に溢れてる感じがして個人的には好きだった

釣りバカ日誌(1988年製作の映画)

4.5

子供の時、テレビで放送されてたのを見て、面白かった記憶があったので西田敏行好きとして1から視聴すること!!

なんかこんな感じの緩い映画やっぱり好きだな〜
自由な浜ちゃん見てると自然に元気がもらえる!
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.8

思い出の作品

ホテルでカウントダウンを迎える、さまざまなキャラクターによって起こすコメディー要素!!

なんとかなっちゃうというか、偽らない自分というメッセージを面白おかしく表現してる
いい意味で何
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.5

つもりで見始めたけど、綺麗に誤解してしまった!!

なんといってもストーリーのどんでん返し具合とオチの付け方がとにかく綺麗!!    

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

5.0

思い出の最高作品を再度視聴したら、やっぱり最高でした!!

コメディーとしても完璧だし、感動としても最高だし、しっかり話もまとめてる感じが最高!!

現実味があるわけではないからこそ、映画の価値がある
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.3

正直、ストーリー中盤目あたりまであんまり面白くなかったけど、終盤になってからの感動度合いがやばかった!!

自分だけではなく、周りを笑顔にさせて迎える8分目!!
で終わってたら最高だったけど、その先が
>>続きを読む