くまおさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

紅の豚(1992年製作の映画)

3.8

やっぱりジブリはいいなぁー
普遍的な良さ もはや批判の対象じゃない

しあわせのパン(2011年製作の映画)

3.9

あたたかいスープとパン
だれにでも、ひとり から ふたり になる瞬間があります
水縞くん最高すぎる…

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.8

誰もがどこか生きづらさを感じている
みんなが少しずつ幸せになる話
現実はこんなに綺麗にまとまってはいないと思うけど、
自分自身も家族や友達の優しさのおかげで立っていられるなあと気付かされた

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.7

ホラー。。
結婚前に見ると嫌気がさすなどと聞いていたけど次元が違いすぎて別にそんなことはない笑

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.2

淡々と流れる、でもしっかりと心に刻まれる…。
確実に存在していたものたち
またじっくりDVDで見たい

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

3.6

久しぶりに映画ーー
加瀬亮と瀬戸朝香がどこに出ていたのかわからなかった

何者(2016年製作の映画)

-

心をえぐられにえぐられ瀕死の状態に陥った、、、

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

-

ちゃらい、チャラいよ
最近ちょっとときめきの供給が過多

はじまりのうた(2013年製作の映画)

-

ライブで彼の歌を聴いて、ああ 変わってしまったのね、ってシーン

アメリ(2001年製作の映画)

-

独特の空気に最初胸焼けしたが、最後の方にはキャラクターみんな愛おしく感じた