okimeeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

トラベラー(1974年製作の映画)

3.8

詐欺をはたらいて小銭をかせぐ。
友達には「俺の友達だろ?」といって片棒担がせる。
なんてやつなんだ。でもこんなやつ身近にいるよね!

だけど、、あの終わりはとってもかわいそすぎる。。。
帰れたんかしら
>>続きを読む

ペナルティループ(2024年製作の映画)

3.5

最後はなんだったの??
単純に笑えばいいだけかな??

期待する予告編だったので、「えぇ〜これからどうなるの??」「もしかして〜ユイが〜〜??」みたいな
色々考えながら見てたけど、そのまんま何もなく何
>>続きを読む

ゴッドランド/GODLAND(2022年製作の映画)

4.0

ヴァイキングの男かと思うようなラグナル
しかし結婚式でアコーディオンも弾けることが判明し、この頃にはもうみんなラグナルの虜になってるはず。

デンマークとアイルランドの色々な事情なんかは知らないんだけ
>>続きを読む

風が吹くまま(1999年製作の映画)

3.8

調子の悪い車
崖を利用して上下に作られた、黒い谷という名の白い美しい村
美しい家に路地
道案内に荷物運びを頼まれ、皿の返却を頼まれ、畑仕事を頼まれる少年。学校もあるしテストもあるのに。(多分ホームワー
>>続きを読む

トランストリップ(2013年製作の映画)

2.6

2024年100本目。
本来はオッペンハイマーになる予定だったが、前の映画の終了時間勘違いのため、予約していた回に間に合わず、、
トホホでこちら。

初めての海外で、非常に気まずいシチュエーション。
>>続きを読む

数に溺れて(1988年製作の映画)

3.8

〈特集上映〉ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティヴ 美を患った魔術師
3本目。
「プロスペローの本」は見れそうにない。残念。

「100まで数えたら充分よ。同じことの繰り返し」

親子三代にわた
>>続きを読む

桜桃の味(1997年製作の映画)

3.9

「石を2個投げてくれ」
「それなら3個投げるよ」
「肩もゆすってくれ」

ピンク色の美しい夕焼け。

「撮影は終わりだ」

ヴェルクマイスター・ハーモニー 4Kレストア版(2000年製作の映画)

-

タル・ベーラ
サタンタンゴのときと同じく、イメージフォーラムの小さいスクリーン。

くぅ、やはりこちらも寝てしまった。また見ねばならん。

手持ち無沙汰になるくらい気まずい長回し。
いきなりの巨大な音
>>続きを読む

季節のはざまで デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

-

もう仕事がつらいので早退。
デジャヴュから推察して、かならず寝るだろう、と思ってはいるが、それでもいいのだ。

そしてやはり寝たー
でも目覚めたときに見たものはすごく良かったので、もっかいみたいー

ホームワーク(1989年製作の映画)

3.7

キアロスタミ

あのー、宿題って、誰かに見てもらったことあります??
私記憶ないんだけど、、音読の宿題くらいしか....
1年生とかは見てもらってたのかな〜
宿題出されたらその授業中にやっつえる派だっ
>>続きを読む

新婚道中記(1936年製作の映画)

3.7

スミス君の目隠し芸すごい!!
猫ちゃんもすごいww

ラストはからくり時計で可愛い

結局、なんで嘘ついたのかって、話したっけ??
そんなのはどうでもいいことか。

冷血(1967年製作の映画)

4.2

ファーストカット、真っ暗な中からまっすぐ向かってくるバス、そして音楽との融合。
音楽めちゃいい。映画としてもすごくきまってる。

トルーマン・カポーティ原作・実際の事件。

法には2つある。
金持
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.6

はじめてニコタマの109へ。
しゃれててたどりつけねーよ!

エンドロール見て初めてdua lipa に気付いたよ。
あの素晴らしいべっぴんバイク乗りよな!
やばい〜〜!

やー、カラフルなスモークの
>>続きを読む

デ ジャ ヴュ デジタルリマスター版(1987年製作の映画)

3.7

「書かれた顔」の監督。
日本好きなんだよね、きっと。

これもちょっと寝てしまって、お嬢の初登場場面を見逃している(と、おもう)

現実と過去をシームレスに行き来するそのナチュラルさ。
映像も美しい。
>>続きを読む

人体の構造について(原題)(2022年製作の映画)

4.0

医者がどうして立って手術をしているのか、疑問に思った人も多いですよね?
手術って体力勝負だからだそうです。

今回、手術の様子をひたすらうつしているこのドキュメンタリーを見て、納得。
特に帝王切開がけ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

もちろん IMAX で!

PART1見た時も思ったけど、ドゥニのDUNEはサンドワームがとっても見どころだと思ったんだよね。
小説読んでるけど、サンドワームがあんなだと思ってなかったし、サンドワーム
>>続きを読む

12日の殺人(2022年製作の映画)

3.6

もういま仕事がどん詰まりなので、定時速攻であがり。
映画だ映画!

実際の事件を元にしたフィクションとのこと。
楽しみにしてたんだが、予告編が最高に良かった。と言わざるを得ない。

20%もある未解決
>>続きを読む

ZOO(1985年製作の映画)

3.8

〈特集上映〉ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティヴ 美を患った魔術師
2本目。

赤ちゃん双子の鳴き声がユニゾン。

腐敗の観察。
シマウマの観察より、最後のカタツムリが無理だった。

部屋、フ
>>続きを読む

英国式庭園殺人事件(1982年製作の映画)

3.6

〈特集上映〉ピーター・グリーナウェイ レトロスペクティヴ 美を患った魔術師
1本目。
4Kリマスター。

ところどころ意識失ってた。。

白い衣装から、後半の喪に服してからは真っ黒に。

美しい屋敷と
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

最後の意味ありげなやつなんなん??

いやー、おもしろかった。。

なんでも一番・金賞の少年。


パターンとして学習済みの展開であっても
そんなの気にならない
タイトルから、演技から、画面の節々から
>>続きを読む

正義の行方(2024年製作の映画)

-

NHKの番組で閲覧済み。
映画として1本になったものを是非みたい。

マリア 怒りの娘(2022年製作の映画)

-

すみません、寝てしまった。
心地よい音楽とSEと、花粉の粉っぽさのせいといいたい..

冒頭からどこまでも続くゴミの山。
さらに驚いたことに、そこに1台の救急車があらわれて医療ゴミを捨てていく....
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

3.6

マ・ドンソク兄貴が強すぎてあんまおもしろくない....
前作となんか違う感じになってきたよね??
期待しすぎてたこちら側の責任かもしれない。

「ちょーめんどくさい」ってつぶやいたギャルが1番良かった
>>続きを読む

かづゑ的(2023年製作の映画)

4.2

「仏典にも聖書にもらい患者はでてくる。
ということはそのかなり昔からいたということ。神さまが与えたものだと思ってる。
ハンセンさんの病院じゃないから、わたしはハンセン病というのは嫌い。」

2
>>続きを読む

ロッタちゃん はじめてのおつかい 2Kリマスター版(1993年製作の映画)

4.5

ロッタちゃん!

さいこう!
撮影班、絶対笑顔でしあわせだったはず!(たぶん

私はなんでも出来るの
私は口笛がじょうずなの
私は楽しい子!

スキーのスラロームのおしりふりふりしてるのなんて、天使で
>>続きを読む

悪魔がはらわたでいけにえで私(2023年製作の映画)

3.5

残業たまってたので、FLEX。
本日最終日。
「異物」の監督だった。
入プレはポストカード。

詩歩、長久允(『WE ARE  LITTLE ZOMBIES』、『そうして私たちはプールに金魚を、』監督
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.8

Filmarksのオンライン試写会にて。
(ほんとはDisney+のアニメシリーズ)

公開時、タイミングあわなくて見れなかったんだけど、訃報直後に見ることになるとは....

原作は未読。

キャラ
>>続きを読む

リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング(2023年製作の映画)

3.7

いやー、地味に忙しくここのところあまり映画が見れてなかった。

仕事やっつけてなんとかすべりこみ。
今日までのオンライン試写会も見れてないのでやばい。

劇場でなんと前の部長とばったり
よく音楽映画に
>>続きを読む

FEAST -狂宴-(2022年製作の映画)

-

昨日は急遽のディズニーシー
しかも17:00からは初ひとりディズニーシーを決行した。
寒いなか過ごして起きたら身体バキバキ。
でもビリーヴの良きポジションもつかめたし、初のシングルライドでは、インディ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.7

犬の演技も話題の本作!
すごすぎる。
そしてAirbnbで泊まれるらしいwとまりたい!

11歳(1年経ってるから12歳?)の少年にも容赦ない裁判。

そして裁判中、みんな自由に喋りすぎ!
フランスの
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

ユダヤ教の話、とのことらしい。
くー、わけわからん!

しかし、ボーのみている世界は恐ろしく、親切や愛はなかった。
(人体改造してるあの人、リアル怖い)

生まれた瞬間、まず感じたのが死の恐怖ってかわ
>>続きを読む

水平線(2023年製作の映画)

3.7

全然しらなかったんだけど、舞台挨拶があるとTwitterで流れてきて、久しぶりの瀧さんみたさに。
上映後、初日舞台挨拶付き
ピエール瀧、栗林藍希、足立智充、内田慈、押田岳、円井わん、渡辺哲、小林且弥監
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

4.0

清掃で開場がおくれ、はじめて映画館で「DELAYED」の表示を見た。(ドリンク清掃といってた。だれか盛大にこぼしたかな)

エリセの新作。
もったいつけてたら、上映回が少なくなっちゃった..

アナ・
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.6

試写会があっという間に終わったので、急遽もう一本!

なんか原作ゲーム知っといた方が何倍も良さそうなんだけどそれはしらないので残念。

でも面白かったよ。

「仕事はひとつだ」
に対して
「ふたつある
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.9

ムービーウォーカー試写会@バルト9
入プレでもらったシールが終わったあと見返すとめちゃくちゃいいっ!!

良かった。
ニトラムの青年かよ、信じられない。
主役の彼と、ピアフと、モンローと、犬が好きだか
>>続きを読む

違う惑星の変な恋人(2023年製作の映画)

3.6

2024年70本目。

ははは、おもしろいよ。
パンティなんていう女性は叶姉妹以外聞いたことないよ

ベンジーが浅井健一からでわろたww
牛田モウはしらんかった。

中島歩だけ古いユニフォームで中田着
>>続きを読む