ノンノンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

シャラメの美しさよ。
ジルベールのごとき透明感よ。

エリオのパパがエリオに語りかける一言一句を心に留めたいと思った。

稀有な存在に出会えたことを噛み締める
若いということの有り難みも噛み締める
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.8

なんだよ〜このシャレオツ映画は〜

面白くて可愛くて
そこに流れる時間もよかったな。

誰かと話しててこんなオシャレな会話できる?
いや、出来ないよな〜と思いながら観た。
お酒を飲みながらひとりで雨の
>>続きを読む

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.1

面白かった!

ジャッキーが憎めなすぎる。
奥さんを愛してて、可愛い。

日本人になるとこ、どういうことよ笑

ジョンファブローのシェアより好き。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

2.8

マーベルを観てたからかリストに上がってきたので観てみる。

お料理がとても美味しそうな映画。

でも、ジョンファブローとスカヨハが恋人として絡んで欲しくないという個人的な希望が邪魔して、スンとして見て
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

マーベルズ観て帰ってきてから
マーベルが観たくなり

アイアンマン
アイアンマン2観てからの
何度目かの再視聴

やっぱりお話として面白いよな、
ファーストアベンジャー

エージェントカーターも見たば
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.3

マーベルズ観て帰ってきてから
マーベルが観たくなり

アイアンマン観てからの何度目かの再視聴

ナターシャのスタイルの良さよ
眼福

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

マーベルズ観て帰ってきてから
マーベルが観たくなり何度目かの再視聴

よいね。
やっぱりこの、穴倉でアイアンマンが誕生したとことか、アイアンマンが出来ていく過程とか大好きなんだな。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.7

なんとなく出てきたので視聴

みんなの演技があっさりしてて良かった

本で読みたかったかも。

オットーという男(2022年製作の映画)

4.4

爆泣きした

愛するってこういうこと
生きるってこういうこと

涙が止まらん

あったかい映画だった

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

2.5

綺麗なディカプリオが観れるやつ

色彩美

シェイクスピアのセリフを楽しめる

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

4DX3D

細かいことにぶつくさ言ってはいけないから言わない。MCUはなんだかんだ言って好きってことで贔屓目で採点。

とにかくカマラカーンのキャプテンマーベルオタク愛がダダ漏れしてるところがずっと
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.7

マーベルズの予習復習で
シークレットインベージョンからの再視聴

第一印象より好きになった。
スーツのカラーを選ぶところは
アイアンマン、キャプテンアメリカ、ソー
なのでは?と気付いて萌える。

どう
>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.1

ジェレミーレナーが見たくて

戦争は中毒

なんですね。

あんな心と身を削るお仕事に向き合い続けたら、平和な日常の刺激のなさに琴線が触れるものがなにもなく、生き甲斐もなく、生きにくくなってしまうのだ
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.8

ジーンケリーよい。
ミュージカルはこうでなくっちゃ
という素晴らしいダンスと歌
衣装も可愛い

わくわくすっぞ

サイレント映画からトーキー映画への変遷の舞台裏側楽しい。サイレント映画の時の現場のうる
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.8

劇場まで行くつもりは無かったが友人に
「観た方がいいですよ」勧められ鑑賞。

全国の「のりこ」さんは観た方がいい。
いろんな役者さんがいろんな呼び方で名前を呼んで叫んだりしてくれます。

先月ギャレス
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.3

アガットがワーナーブラザーズとコラボして出したジュエリーが素敵で久しぶりの再視聴。

トムとブラピのヴァンパイアはいつ観ても溜息。
アントニオバンデラスはヴァンパイアにしてはちょっと濃い味の気がしてる
>>続きを読む

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.8

デンゼルワシントンが男気ありすぎて
そんな中に見せる優しさにキュン死して
めちゃくちゃ泣ける

ダコタファニング
天才過ぎる

イコライザー3コンビ
素晴らしい

春画先生(2023年製作の映画)

2.5

前半良かったんだが。
私の中で後半かなり失速の感
もっと違う展開を期待していた。

柄本佑はいいね
北さんの体当たり演技
内野さんはやらなくても色気だだもれ

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

2.4

メイベリン、もっと声量と迫力で圧倒してほしかったな。

ムーラン2(2004年製作の映画)

1.7

流れで見ちゃう

けど、うーん
いろんなことが脈絡なさ過ぎて。。。

うーん。。

そしてやっぱり絵が苦手だなぁ。

ムーラン(1998年製作の映画)

2.2

訓練シーンはいつだってよい

ちょいとじんわりきちゃった

けど、絵が圧倒的に苦手

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

2.3

ハロウィンなので鑑賞🎃

めちゃくちゃホーンテッドマンションでした。

RRR(2022年製作の映画)

3.8

面白かったでつ!!

肩車して逃げる時の
ビームが銃を装填するのカッコいい〜

ありえない動きなのに
よいよ〜って思える強靭な肉体がいい。

友情はいい!

心に秘めた闘志にぐっとくる。

Reloa
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

2.5

あんな危険な取材、よくやるな
そもそも、街全体が怖くて
女として絶対住みたくない

息子の先行きが怖いよ
目がやばいんだもん

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.4

マッコールさん強い!
ペドロパスカル卑怯!

スーザンとの関係すごくよかっただけに
切な辛い。

女の子に「内緒だよ」の顔するところ大好き。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

マッコールさん強い!
いよっ必殺仕事人!

同僚達が「何をしていた人か」
という賭けをして問われた時に
あのグループにいたといって踊るところ好き。

人生で読むべき100冊を読みたくなる。
紅茶を飲む
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.4

マッコールさん、歳とっても強し!

ダコタファニングお姉さんになったなー。

殺し加減が相変わらず爽快でした。
帰ったら1.2.見直そう。

Man of fireも観る!

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.8

ゆとりはいい。
ドラマの力強さがもっと欲しかったけど
それでもいい。

マリブが最強。
麻生さん大好き。

山路のクラスの子どもたちが
LGBTQのくだりで
「だって私たちまだこどもだし、
付き合うっ
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

1.8

ひょんなことからエキストラ参加することに。
ベージュのリュックを背負って歩く後ろ姿を1秒発見。今年のよい思い出になりました。という意味での点数なのだけど、相変わらず私に岩井作品は難しいらしい。

すご
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ジャパンプレミアにて視聴
ギャレスエドワーズ監督ご登壇
(しっかり感想を書こうとガン見したので長め)

---監督の印象------------------
監督がチャーミング過ぎた。
日本語吹き替え
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

2.7

見たことある顔やなと思ったら
我らがウォルター博士ではないか。

なんか、意外とゴジラが優しいお話。
そのままなんかなと思ったら生き返るし。

大怪獣の後始末を観ようかなと思いました。

モンスターズ/地球外生命体(2010年製作の映画)

2.4

お金がない中、ドキドキのある構成になっているとは思う。

が、最後のエイリアンの営み?みたいなのをみて2人が何を感じたのかがよくわからなかった。

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

2.3

染谷くん目当てでおすすめされる。

意外と観れたな。
あれ、中国語で話してるやつを自分で日本語あててるのかな?

CG稚拙だけど、
雰囲気は出てていい。

空海が人じゃないみたいに歩くとことか、
足元
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ついついおすすめの流れで久しぶりの再視聴

フォースの力とか
キスとかは疑問符が残るが。

私は30年ハンソロが好き。
チューイも愛してる。
チューイが泣き崩れるところは切ない。

カルリジアンがレジ
>>続きを読む