ふぇんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

想像していた展開と全然違ったけどおもしろかった

序盤から続く違和感が最終局面で解き明かされるのすごいすき

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

-

2.何も考えずに映画観たいときはジムキャリーって決めてるの!

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

不思議な世界観で想像と違った映画だった
松岡茉優のファンになるに違いない作品

劇場(2020年製作の映画)

-

くるしい

付き合い始めた当初は互いに良い影響を与えていたのに、徐々に徐々に崩れていく様が見ていられない
サキの髪の長さが彼女の心情を表しているようにも見えた
永田の髪型はずっと変わらないでいたね
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

登場人物みんな周りにはいないタイプだから共感できる場面もなかった。
自分が表面的な付き合いをしているから実は見えていなかったり?って思ったりもした。
中途半端に恋愛すんな!好きなら告白しろ!

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

-

コーヒーショップのやりとりすごい好き
ちゃっかりミラーリングもしてキザなブラピ

店出た後に同時に振り返っていたら、、、
その世界線もみてみたかった。

普段ネクタイしないけど仕事終わりのご飯はネクタ
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

-

ノスタルジー的作品めっちゃ好きだーー

ハガキを栞にするのイイね。真似しよう。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

共通の趣味、思考を持った人と出会えることに対してうっすら羨ましさを感じてしまった
それ以外はあまりにもリアルすぎたから歳を取ったらまた観たい作品

サンキュー押しボタン式信号

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

-

ロバートダウニーJrとレイチェルマクアダムスが出演してるから観たけど内容普通に面白かった👌

好きなキャスト出てるとテンション上がりますわ〜

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

村上春樹の小説を読んだことない自分にとってはあまりにも新世界で話に入り込むことができなかった。。。
中盤あたりから慣れてきたのか面白く感じた。
無機質なセリフ読み合わせ。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

クソ好きな映画だった
伊東沙莉はヒロインのイメージなかったけど覆されたわぁ
映画のセリフ言い合ってるシーン好き

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

5.0

性格上かなり相性いい作品だった。
東京に住んだら登場人物の誰かと同じ道歩んでそう

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

ストーリー構成と伏線すごすぎる、、、
これ切り口に韓国サスペンスの沼にハマりそう

美女と野獣(1991年製作の映画)

-

英語縛り
比較的簡単な英語のみだったから初見でも楽しく見れました^_^

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

またマット・デイモン出演するとは思わなかった😂

ソー引退かと思ってたけど次回作も出演しそうでよかったあああ🥹

3Dは前の方の席で見るべきですじむたん

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

トニーとドクがお互いに良い影響与え合ってく姿めっちゃ好き

フライドチキン食べたくなった

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

-

ワァ...ァァ
公開順だと思ってたけど、まさかの時系列順で見始めてしまった.....
😵‍💫😵‍💫

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.5

ホラー要素強めだったから明日の3D鑑賞びびる...
サプライズに力入れすぎてストーリー性弱くなるかなって予感してたけど、ぜんぜんそんなことなくてさすがのサムライミ監督だなって思った

・ワンダは最初か
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

-

銃撃戦無理くりすぎて笑うしかない😂
ワイスピは頭空っぽにして観れるから酒のつまみに最適かも〜