taominicocoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ムクウェゲ「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師(2021年製作の映画)

4.5

アフリカ、コンゴ共和国の東部ブカブのいう地区は「女性にとって最悪な場所」と言われているそうです。
ブカブでは、40万人以上の女性がレイプ被害に遭っている。
この地区の医師・ムクウェゲ先生は、無償で彼女
>>続きを読む

ジュニア(2011年製作の映画)

-

4月1日に公開する『TITANE チタン』を試写。

あまりに衝撃!!公開近くなったらレビューあげますが中毒性ありの作品でした。

うーん。すごいもの、観た。

監督の短編デビュー作がYouTubeで
>>続きを読む

ストックホルム・ケース(2018年製作の映画)

-

ストーリーがこじんまりしているけど、イーサン・ホークファンにはおすすめ👍
イーサンに合ってる?キャラを好演してます。行いは犯罪なので、NO!ですが……。

1973年、スウェーデン・ストックホルムの銀
>>続きを読む

ハード・ヒット 発信制限(2021年製作の映画)

4.0

わたしの愛する90分ムービー❤️
あー、面白かったなぁ。

正直、チョ・ウジンssiが主役は……と思ってました。
でも、ほとんどが車中🚗での出来事なので、この作品の主役は確かな演技力がないと無理だと思
>>続きを読む

シラノ(2021年製作の映画)

-

全世界で愛されている戯曲『シラノ・ド・ベルジュラック』。
ジョー・ライト監督がこの大古典を再構築して、新たにミュージカル映画化したのが本作です。

一昨年公開した『シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

-

チラシにアガサ・クリスティ生誕130周年というコピーがついてた。

ちゅ、中途半端?😵‍💫
いやでも130年目も誕生を祝われるとは、なんと素晴らしい✨アガサ、グッジョブ👍

この作品、何回も延期になっ
>>続きを読む

GAGARINE/ガガーリン(2020年製作の映画)

4.0

だいぶ前、試写させてもらいましたー。

この作品は好みが分かれると思う。
わたしはスコア4.0にしたけど、一般的に皆におすすめという類の作品ではないです。

大まかに言うとA24スタジオがフランス映画
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

-

オリジナルがやっと観れた♪
GYAO!で今週の土曜日まで配信してます👍

韓国版と日本版の「おとなの事情」はすでに観ているからストーリーはわかるとして…

やっぱり、メンバーにユ・ヘジンssiがいるか
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

-

先日、@boo さんのレビュー拝見して、ホラージャンルだけどチャレンジできそうかもと思い、興味本意で鑑賞。
これは、あまり怖くなかった😮‍💨し、意外にも楽しめました🔥🔥

時間ができるとウクライナ関連
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.0

公開初日に観に行ったけど、記録する気力が起きず…ほったらかしでした。

4.0を付けたのは、試合のシーン"は"とても素晴らしかったからです😵‍💫
スポーツ観戦をしないわたしでも大興奮。

ヴィーナス&
>>続きを読む

アンネ・フランクと旅する日記(2021年製作の映画)

-

映画.comさんのオンライン試写で観せていただきました♪

わたしはアニメーションに感情移入できないタイプなので4.0のスコアはつけられないけど、中学生から大人までためになる、考えるきっかけになる良き
>>続きを読む

ユア・マイ・サンシャイン(2005年製作の映画)

-

ウクライナ情勢が気になってほんと映画どころではない……。
この先どうなるんだろう、この世界。

と鬱々としていますが、そうは言ってもわたしには何もできないので映画を観ます。

これは、実話なのか!!
>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

-

これは面白かったー!

デンマークのサスペンス映画は初めて?かな🤔映画というより雰囲気は2時間ドラマに近い感じ?

作中に相当狂ってる猟奇殺人者が登場して興味深々でした。

デンマーク・コペンハーゲン
>>続きを読む

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

-

第二次世界大戦下、イギリスが死体を使ってドイツを欺こうとした「ミンスミート作戦」を克明に描く。

ってことは分かったけど、それだけだった。

情報量多くてうまく処理できなったのもあり、イマイチ乗り切れ
>>続きを読む

剣客(2020年製作の映画)

-

Filmarksには情報ないけど、アマプラで100円セールでした。去年観れずにレンタル待ちにした作品がもう100円に😵‍💫

韓国ドラマ『油っこいロマンス』で好きになったチャン・ヒョクさんを愛でるため
>>続きを読む

クレッシェンド 音楽の架け橋(2019年製作の映画)

4.5

パレスチナとイスラエルの和平を目指してオーケストラを結成し「和平コンサート」を実現しようとした、実話に基づくストーリー。

モデルとなったのは1999年に結成された指揮者ダニエル・バレンボイム率いる実
>>続きを読む

偽りの隣人 ある諜報員の告白(2020年製作の映画)

4.0

1985年、韓国の民主化運動をネタにした、ヒューマンサスペンス。

監督は『7番房の奇跡』のイ・ファンギョンssi。笑いと感動の塩梅が神業。

野党総裁のイ・ウィシク(オ・ダルス)は軍事政権に目を付け
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

全くゲームをやらないのでゲームソフト「アンチャーテッド」の凄さを知らないけど、
そんなに人気のゲームなんですね?

なるほど。本作みたいな世界観のゲームならハマってしまうかも。
PSPを持ってないけど
>>続きを読む

声もなく(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画は観慣れているからと、自分を過信していたかもしれない。
抉られましたよね…久々。


ーー貧しさから犯罪組織の仕事を請け負うテイン(ユ・アイン)とチャンボク(ユ・ジェミョン)。ふたりは誘拐され
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

流行りの映画を観てきました😂

ジム・ジャームッシュ監督の『ナイト・オン・ザ・プラネット』がオマージュされていると聞いたら、劇場に行かずにはいられない!

松居大悟監督の作品は苦手意識があったけど、『
>>続きを読む

チェチェンへようこそ ーゲイの粛清ー(2020年製作の映画)

5.0

この作品を観て以来、他の映画が観れなくなるほど衝撃を受けました。
『トゥルーノース』を観た時と同じぐらいかな。それよりもっとかな…

チェチェン共和国は「チェチェン紛争」でロシアに制圧された地域。
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

匠の技ってこういうことを言うんですかね。

『ウエスト・サイド物語』は観た記憶があり、うっすら話のオチも知っていたけど、リズミカルなカメラワーク、歌が交差する演出のエモさ、ピストルを取り合うシーンでの
>>続きを読む

プロミス ~氷上の女神たち~(2016年製作の映画)

4.0

北京冬季五輪。
ニュースしかチェックしていないけど、このタイミングでアイスホッケーの作品を鑑賞。GYAO!で明日まで配信。

途中から涙止まらずでした。

事実に基づく物語・・・ってことですが、もちろ
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.0

タイピングのスポ根映画だった。

田舎娘ローズは、運よく保険代理店の社長ルイの秘書として雇われるもドジで秘書としては無能の烙印を押されてしまう。
しかし、そんなローズにも秀でた才能が!
それは、タイピ
>>続きを読む

美味しい美女/グルメな歯医者(2017年製作の映画)

4.0

内容は深く考えるとグロいけど、洒落てるー😍インテリア、衣装、ヘアメイク、全てがセンスの塊!いいね!いいね!

今、ここで観られます↓(要登録)
https://sst-online.jp/theate
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズを復習していけば良かったなぁ🥲
という作品です。

シリーズ初作を子どもの時、地上波で観た。
先ほど見返したら、ほとんどの箇所を忘れてました😅記憶力よ…泣

しかし、シリーズを観ていなくても楽
>>続きを読む

ビリー・ホリデイ物語/奇妙な果実(1972年製作の映画)

-

『ザ・ユナイテッド・ステイツ vs. ビリー・ホリデイ』を観て、どうしても腑に落ちないことがあり本作を観てみました。

YouTubeに日本語吹き替え版が1本丸ごとあがってました😅

映像荒いしダイア
>>続きを読む

息子のままで、女子になる(2021年製作の映画)

-

すみません、宣伝です!笑

本作、わたしの知人が撮影をしております。
ネトフリにあがっておりますので、良かったらご覧ください🙏
ドキュメンタリーなので、人は選ぶけど😅

はるな愛さんがグランプリを獲っ
>>続きを読む

ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ(2021年製作の映画)

-

試写にて観せていただきました。
タイトルが物騒です汗

ビリー・ホリディは黒人リンチへの抗議として彼女の代表曲『奇妙な果実』を歌うのを止めなかったそうですが、そのせいで連邦政府にツケ狙われていました。
>>続きを読む

ソウル・キッチン(2009年製作の映画)

4.0

お腹が空きました🤤

ドイツ🇩🇪のコメディですが、ごった煮です。

コメディ、恋愛、兄弟愛、軽いクライム、グルメと、要素が入り混じってなんの映画か分からないけど、気楽に観られるし、最後はほっこりする良
>>続きを読む

シルミド/SILMIDO(2003年製作の映画)

4.0

韓国の社会を変えた、といっても過言ではない作品だそうです。

1960年代、キム・イルソン主席(金日成)を狙うため、ひそかに結成された韓国の684特殊部隊。

31人の隊員たちが訓練を受けていたのが無
>>続きを読む

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

-

見放題は吹替えだけかな?
アマプラで配信されてました。早い!

リーアム・ニーソン氏は相変わらずカッコいい!
アクションにもキレがあって素敵!

でも、銀行強盗犯🏦の彼を悪としてない脚本に???😵‍💫
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

-

3.7ぐらい?普通に面白かった。

突然ですが花粉症が始まったみたいで、風邪っぽい症状でぐったりしてます。
毎年、花粉症のなり始めってこんな感じ。
花粉症持ちの方、どうですか?

前置きが長くなりまし
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.0

決死の覚悟で、めちゃくちゃ空いてる劇場で観て来ました笑

内容は海外セレブ一家のゴシップ。
いい意味で俗っぽいので、エンタメ作として軽ーく楽しめた。

注目していたのは、やっぱりキャストの演技。ポスタ
>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

-

コリン・ファース演じた、悲観的で皮肉屋のマジシャンが素敵だった✨

エマ・ストーンがブランコをこいでる姿、妖精か!❤️

エマ・ストーンの衣装や、パーティの雰囲気が異次元に迷い込んだように美しい✨✨
>>続きを読む

白い馬(1952年製作の映画)

4.0

昨日観た『赤い風船』と2作セットでした🎶

ネットで調べたら「子ども向け」になってたけど、赤い風船🎈みたいにハッピーエンドじゃないのでむしろ大人向けかな?と思う…🤔

本作でアルベール・ラモリス監督は
>>続きを読む