Kikiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Kiki

Kiki

映画(1165)
ドラマ(10)
アニメ(0)

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.7

「超越」

好きなことを仕事に出来る喜び
嫌いなことを3年我慢する辛さ

笑いに取り憑かれたツチヤの苦い顔
岡山天音さんの存在感がぶち上がる予感

にしてもピンクに圧倒された!

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

"幸せのかたち"

正職がありミニマムな生活
ドキュメンタリーのように追う生き様

「繋がっているようで繋がっていない」

完璧なプレイリスト😍どつぼ

監督🎬ヴィム・ヴェンダース


ちらりキャスト
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

「えっ! ネコ娘…」

きな臭い横溝正史ミステリー感がありました。評判がよろしい意味がわかります。
昭和31年‥鬼太郎誕生物語
戦争と人間の愚かさと妖怪を描く水木しげる作品(やはり実写よりアニメがいい
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

「普通に生きたかっただけ…」

そうだよね。

複雑な人生の孤独感、そう簡単には真実が捉えられない。川辺市子の人生を演じる杉咲花さんの泣き笑い、少しの笑顔に胸が締め付けられる。

オープニングとエンデ
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.8

「権力とは毒」

ホアキン・フェニックスのナポレオン
妻ジョゼフィーヌとの奇妙な愛憎関係
フランスを守るための戦いが、いつしか侵略、征服へと向かっていく。

監督🎬リドリー・スコット

1%の風景(2023年製作の映画)

4.5

いのちの誕生🌕

温かい手でさすられ🖐️優しい言葉で励まされ、助産師さんの介助が神がかり。
「待つことが仕事」とはいえ産婦さんの横から離れずずっと寄り添って待ってくれる信頼と安心感。ご飯も美味しそう!
>>続きを読む

ある精肉店のはなし(2013年製作の映画)

4.5

公開10周年"いい肉の日アンコール"上映

「職人」
大阪貝塚市の北出家の家業は精肉店
牛の飼育から屠畜解体、家族の息のあった手技で丁寧に牛が捌かれていく…まさに職人技。皮を剥ぎ、枝肉に分解し内臓を開
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

「首取り物語」

尊敬される武将がいない。
コント演出を楽しめるか楽しめないかで
評価が分かれそうです。

大人しい好青年役を演じることが多い加瀬亮さんに破天荒キレまくる織田信長を演らせた北野監督。
>>続きを読む

コーポ・ア・コーポ(2023年製作の映画)

3.7

「ええ塩梅」

昭和感あるアパートの訳あり住人達、それぞれのエピソードがゆるーく描かれる。
深刻にも捉えられる状況を深掘りせずに、ちゃんと分かり合える距離感でたむろする仲の良さ。
いろんな親子関係、過
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.7

「ツルハシ⛏️の使い方」

いやいやいや〜不死身
愛犬もふもふ君も

捕虜の女性たちの活躍も爽快でした。
老兵の折れない心それが"SISU"

正欲(2023年製作の映画)

4.0

「地球に留学しとる」

誰にもバレないように生きる人々
と言っても宇宙人の話ではない。

原作📘朝井リョウ
監督🎬岸善幸
脚本📖港岳彦

"普通"とか"あたりまえ"という前置きを使う社会はもう古いと言
>>続きを読む

ぼくは君たちを憎まないことにした(2022年製作の映画)

3.8

「ぼくは君たちを憎まないことにした」

もし、同じことが自分の身におきたら…
2015/11/13パリ同時多発テロ事件の実話

妻の命を奪われたジャーナリストがテロリストに宛てた手紙がバズった…
「憎
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

4.0

「私がやりました」

1935年のフランスが舞台
有名プロデューサー殺人事件
「犯人の座」を賭けた駆け引きの結末は…

社会問題(スパイス)を軽やかに圧倒的にお洒落なフレンチコメディに仕上げる🎬オゾン
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.7

「あんたの正義はいったい何だ🎶」

セリフがいい˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
山路と茜の友情(距離感)素敵だな…。

ハングオーバー😆w

杜氏の恋w
吉原光夫さんのコメディ初めて見まし
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ゴジラ70周年記念作品

監督・脚本🎬山崎貴
第二次世界大戦末期の1945年が舞台。

深海魚が打ち上がる不気味さ…
熱線打つ前のカウントダウン的なあの感じ良かった!
特攻モノには涙腺崩壊してしまう😭
>>続きを読む

竜二(1983年製作の映画)

3.8

この一本で永遠に語り継がれる人
それが「竜二/金子正次」

1983年🎞️各映画賞を総なめにした伝説の映画だということは知っていた。
笹野高史さんが共演された時のエピソードを話されているのを聞いて見て
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.5

最高なキャスティング!
愛とユーモアに満ちた痛快ストーリー

監督・脚本🎬石井裕也
先週見た「月」と大違いで爆笑しました。
英語タイトル"Masked Hearts"
「マスクで覆われた心」という意味
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「インディアンの命は犬の命より軽い」

差別の本質を突いてくる…
歴史や文化、社会的な映画は記憶に残る

206分、確かに長かった💦しかし、緊迫感ある見どころが続き集中できました。

原作「花殺し月の
>>続きを読む

シアター・キャンプ(2023年製作の映画)

3.7

『奮闘!』

アメリカの夏休みに子供たちが一緒に生活しながら、ひとつの舞台を創り上げる大人気の"シアター・キャンプ"
その演劇スクールで繰り広げられる"すったもんだ"をユーモアたっぷりドキュメンタリー
>>続きを読む

燃えあがる女性記者たち(2021年製作の映画)

4.3

「ダリト女性の挑戦」

「母なるインド万歳」と叫んだところで、女に自由はなかった。。

監督🎬リントゥ・トーマスとスシュミト・ゴーシュが3年の歳月をかけて撮影した、長年差別を受けてきた女性たちが立ち上
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.9

「師匠」

原作未読
重度障がい者施設のあの事件とは知らずに宮沢りえの舞台挨拶の記事を読んで見に行きました。
まさに日々生きていく中で、見たくないもの、触れたくないものが入った箱を開けてしまった感覚で
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.9

チャプター3

"平和を望むなら戦いに備えよ"

脚本が4人体制に強化された第3弾
それぞれの好きな映画のオマージュを盛り込んだように見えます。

アクションシーンは荒唐無稽、永遠に弾が撃てるリボルバ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

「お前ならやれる」

滑り込みセーフ、劇場鑑賞間に合いよかったです。

ゲーム「グランツーリスモ」のトップレーサーたちを集めて育成し、本物のレースに出場する…という夢のような実話ベースの映画。

マリ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

世にも奇妙な短編集

ロアルド・ダール原作×ウェス・アンダーソン
ベネディクト・カンバーバッチ、デヴ・パテル、ベン・キングズレーと豪華版

異常な緊迫感だった
シュールだわ〜w

17分

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

3.5

世にも奇妙な短編集

ロアルド・ダール原作×ウェス・アンダーソン

レイフ・ファインズが…奇妙なネズミを捕る男役を演ってる🩶可愛いんだか、シュールなんだか、キモいんだか、でも引かれる不思議。

17分
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

4.0

「電池切れまで…どやっ」

おもしろかったー
いろんな過去を背負った者が住むディープな西成が舞台。リアルな西成が映し出されていました。

劣悪な環境下に居た姉とサイコパス弟が動き回る。安藤サクラと山田
>>続きを読む

白鳥(2023年製作の映画)

3.6

ロアルド・ダール原作×ウェス・アンダーソン!

"構図"は面白い!アンダーソンの世界観でも、いじめっ子の話はいたたまれない。

17分

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.7

ロアルド・ダール原作×ウェス・アンダーソン!

レイフ・ファインズからのベネディクト・カンバーバッチからのデヴ・パテルと…俳優が豪華で没入(つかみはOK)
ストーリーも"構図"もニヤニヤしながら見た。
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.1

「報い」

素晴らしいアイデア💡アクションの数々…かつての友というキャラがそれぞれの持ち味を発揮し魅力的に演じている。信用できないけど、信用したい!そんな関係。
切れ味鋭い超絶アクション、まあびっくり
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.9

『ママはベストフレンドなの」

ビー(娘)エマ・ネルソンが最高!

🎬リンクレイター監督ならではの家族のややこしさが"いい温度"でした。加減が絶妙なんですよね。
苦手だと思っていた人ともギュンと距離が
>>続きを読む

国葬の日(2023年製作の映画)

3.8

「モヤモヤして面白くないけど、見たほうがいいよ」(監督)

世論調査では4:6の国葬反対だった。
「分断」どころか映し出された一日は…
………………問いかけは続く。。
政治に対するあきらめムードに"無
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

久能整くんが常々思っている言葉は心に響きます!

TVドラマ同様、観察力の高い整くんの鋭い推理力とお喋りを堪能できました。


今作も沢山の名言がありました。
*子どもの心は乾く前のコンクリート
*カ
>>続きを読む

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

4.1

素晴らしき出会い

空に舞い上がるように軽やかで美しいバレエと大地を踏みしめ魂を解放するコンテンポラリーに心が踊りました。
期待どおり未来を感じるストーリーに魅かれます。

冒頭のステージの臨場感やブ
>>続きを読む

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

3.8

運命か…統計学か…

偶然から始まる王道ラブストーリー
お互いの家族愛が軸に多幸感を生み出す。
キャスト皆んな好きになれます。

音楽使いもラブコメ感満載で♪ほっこり見れました。
"the begin
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

ザ・ウェス・アンダーソン

大きな期待が睡魔に負けた…
「目覚めたかったら眠れ!」w

1955年が、キュートなアンダーソン色🩵と構図と音楽で魅せてくれた。
でもストーリー的にわからないので、スコア無
>>続きを読む

シン・ちむどんどん(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

沖縄を例にとって日本の話

おもしろかったなぁ
前半の知事選挙戦、ここまで密着すると候補者の"素の姿"が見えてくる。(そういう編集でもある)
「統一教会ズブズブ」リピートは笑えた。

「ヒルカラナンデ
>>続きを読む