Riさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • 417Marks
  • 259Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ちびまる子ちゃん(1990年製作の映画)

4.0

祖母、母と鑑賞
男の子同士の友情良かった〜結構感動しました
生まれる前の映画だけど、小さい頃を思い出して懐かしくなる映画

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

凄い。鳥肌もの
未知の存在=神と同等の畏怖と
もしかしたら過去や未来、その他全ての疑問への答えを持っているんじゃないかという浪漫があって

未来を視るってその中の一つでそんなビジョンが見えるようになっ
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

凄く昔人生で初めて観たバトルロワイヤルもの映画
これが元祖なのか知らないけど今観ると豪華キャストですね

ただセリフや演出がいちいち厨二臭くて恥ずかしくなる…
突っ込みどころは数えきれない程あって
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

家族と鑑賞
グロいけど下ネタも無く短めで観やすい映画
前半かなりゆっくりな感じで他のゾンビ映画に比べるとまどろっこしいなあと思っていたけど、オチも笑えたし
最後まで観ればなかなか面白かった〜という感想
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

よくある海外の再現事件ドラマを観たみたいなストーリーだけど面白かった!
マーゴット奇跡の生還でハッピーエンド

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

とにかく下品な下ネタばかりのパーティー映画
LGBT要素もあるけど重くなくて良い感じ
暗い映画観たあとに軽い青春ストーリーが観たい気分だったから女の子同士の清々しい友情物語がピッタリだった

最初から
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりジョーカーまともだった…
精神は患っていたけど、真面目な一面もあって人間味を感じられる場面が多々ある
世界が優しさも救いもない様に見える境遇でマトモだから狂ってしまったし
彼にとっては狂っ
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

下ネタ 虫あるけど結構好きな映画だった
ヒロインが生きてたと分かったとことか三回くらいじーんとくる場面があった

死神と息子とは言葉こそ交わせなかったけど、ちゃんと伝わってるだろうし
ギャグも所々笑え
>>続きを読む

コインロッカーの女(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あと20分だけ増やしてでも兄弟関係かボゴムとの関係見せてくれたらもっと感情移入できたかも…次から次へとばんばん死ぬけどキャラに感情移入しにくい

後半車の横でタバコを吸う場面と電話の場面は主人公の女優
>>続きを読む

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

3.8

設定盛り込みすぎて一人一人個性的なキャラなのに、薄く感じる
けどこういうSF映画好みだし終わり方も綺麗で好き

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

結末が予測できたのであまり楽しめなかったです
イノセンスの後に観たからラストの方の奥さんのセリフの意味が少し理解できた気がしました

イノセンス(2004年製作の映画)

3.5

攻殻機動隊シリーズを何も観てませんので、完璧に理解することは出来なかったですが
興味深いテーマで面白かったです
字幕つきで観たほうがいいですね
音楽やセリフ、世界観とか好きな感じでした

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.9

思ってたより結構深い内容だった
好きな映画
終わり方は自分は有りだけど好みが分かれそう
どんな関係性であっても知りすぎる必要は無いよねって思うけど、親しい距離を保つには逆にもっとコミュニケーションが必
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

さらっと終わって少し物足りないかな〜
けど短めで観やすかった
そこそこ怖かったです

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

フランス映画に似た暗さと臭いがある気がする
それでいて気取ったところがなく(芸術的というよりエンターテイメント作品で)
どこまでも下品、下品すぎて面白かった
住む世界が違う人間と関わるとお互いに碌なこ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.3

君の名は。よりは好き
絵は綺麗だけど新海さんの映画はどれも合わないなーと思っていて、その中ではこれが一番面白く観られました
最後のジブリ(特に千と千尋の神隠し)感あるシーンはちょっと微妙でした

チア男子!!(2019年製作の映画)

3.8

青春×ブロマンス
ドロドロしてなくて爽やかで面白かった

さくらん(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何年かぶりにちゃんと観てみたら意外と面白かった

遊郭なのに日本風な顔とはかけ離れた土屋アンナさんが主演、ネイルにゼブラ柄の帯だったり色々と派手で少しギャルっぽい

演技も始めのうち違和感があったけれ
>>続きを読む