おおたにさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.2

ナイスキャシー。最高。
ナースキャシーはエロかっこよすぎ。
俺の中でも復讐足らんすぎイライラしてたとこだったからまじ爽快。

罪なき傍観者、、んなわけねーだろバカって感じした。まじこれはやっちゃいけん
>>続きを読む

紀子の食卓(2005年製作の映画)

3.7

あーーもー、気持ち悪くてゾクゾクするけどただの気持ち悪いって感覚じゃないんだよなーーー。毎回流れる曲がおもろい。
すんなりテンポ良く行く場面いかない場面。
けど見ちゃう!大好き園子温作笑

園子温さん
>>続きを読む

花に嵐(2015年製作の映画)

2.5

これ誰得なん❓
誰が見んねんって映画たまーにあるけど、俺的にまさにこれもそれ。

ふつーに見れるんだけど、ほんとにそんなこと考えてみてたら笑えてくるくらい呆れてしまった。

まー正解なんてないしこれも
>>続きを読む

極限境界線 救出までの18日間(2020年製作の映画)

4.1

2007年のタリバン 韓国人拉致事件を少し勉強して行ったから、かなり入りやすく見入ってしまった。

国と国、もっと言えば国の政府と政府、外交問題を含めてもっと知らないことで複雑なことが隠れてるんだろう
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.5

あー、最高だった。
もっと早く出会いたかったこの映画

本当に自分の全ての感情を温かく素直に引き出させてくれた映画でした。

他に何も言うことないです。
泣きました、はい。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.4

最高最高最高でした。

大大戦闘力MAXのジョンがあり、バチくそ男前ケインにコウジがあり、ジョンが悪いかもしれないけど様々な犠牲を払ってここまできた歩みの集大成を感じるようなジョンの表情があり、犬で始
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.1

あなたもそうでしょ❓
間違ってるって否定できないでしょ❓
みんな人間だと思ってるの❓
殺したくないってほんとにずっと思ってたの❓
ほんっとに、一瞬たりとも不必要な人間だ、存在だと思わなかった❓

首を
>>続きを読む

夢の中へ(2005年製作の映画)

3.1

このまま俺も夢に行けそうなくらい意味不明な場面、退屈な場面、多々あるけど、なんかちゃんと見てしまうし、

なんかギリしょうもなくないというか
園子温それが多分すごいんよな
役者が自然と溶けこんどる
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

やばいマジでおもろい

帰りの飛行機で見た。鬼集中やったわ。

俺の中で一気に盛り上がり迎えた
3️⃣が1番好きかも。

ソフィアもカッケーし、あの敵キャラの女もカッケー。そんで圧倒的キアヌがより圧倒
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.7

勝つって知ってても殺られそうな気がして落ち着かなかった。

敵のサンティーノはなんかみたことあるおもたら、「9人の翻訳家」の人やった。びっくり‼️うまっこの人

なんかなんでここまでウィックが雑に使わ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

奥さん、犬のためにマジで殺せおもてたから

ほんま最高やわ

かっこよすぎ。

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.9

最高😀 馬鹿な青春もっかいしたくなった

こんな何にも考えずに楽しく満足できる日本のコメディ映画
パッと思いついたの、下妻物語、僕たちと駐在さん以来かも。

真木よう子、上野樹里可愛すぎるし
ムロツヨ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.4

車のエンジン音、走る音、全体の臨場感を劇場で味わったという意味で少し評価上め。

とにかく劇場で見るべき

みゆきがトイレ行きたかったけど
俺も主人公の気持ちになりきって、しっかり食い止めた。
ほんと
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

2.7

まーじわからん。

面白いのかなこれ。

正直言っておもしろくなかった😭

インターステラー(2014年製作の映画)

4.4

凄い映画だな。

劇場で見たらもっと凄いんだろうな

約170分。臨場感たっぷりで、気持ちを落ち着ける場面がほとんどなかった。

それくらい圧倒された

2023年 91本目鑑賞

ツイスター(1996年製作の映画)

3.1

B級だけど、途中まで結構おもしろかった

だけど、中盤から超退屈🥱

🌪️の内容だと90分でいいかも。
あー眠い🥱🥱🥱🥱。

赤のれんに飲みに行ったらデグチさんがいて一緒に見た。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.3

まったく思っていたものと違って
良い意味でかなり裏切られた。

ジーんっとくるような、それでも時々ざわざわするような、音楽と演出に感情揺さぶられた

人生を生きていきなさい、
今をしっかり生きなさい
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.5

本当に感想が見当たらない

重すぎる

軽々しいけどこれしか
この先、ひかりも子供もその家族もどうかお幸せに、、願いたい

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

俺も早くロケット救たくて、ゴタゴタ言い合ってる時とか、無駄口叩き合ってるシーンイライラしてた。
ドラックスとか、、

とにかくロケットの復活は泣いた

まじで助けに行くみんなかっこすぎてそれも泣きそう
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.9

ヨンドゥ、、

ピーター次は絶対失うなよそのヨンドゥがくれたゾーンっていうウォークマンより優れた音楽機器

グルートが一生推せる

雑魚どもよ、大志を抱け!(2023年製作の映画)

3.5

しゅんに「逃げんなお前、戦え」って終始言いまくってた俺って何様❓笑

でも、なんか見ててこういう感情を持った時期あったなって、色々家庭事情とかは、こっちの方が酷な気がしたけど。

んー、でもまじで、臼
>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

3.8

ラッキーチャッピー🤞
デブっちゃ
やっくん

なーーんにも考えず、楽しめる映画

馬鹿馬鹿しいけど、なぜか時々、真面目に引き込まれて楽しくなる

もー後からわかることがめちゃくちゃすぎwww

全員身
>>続きを読む

欲動(2014年製作の映画)

3.5

斎藤工役の人の死に対する想いってのはわかる。
死に対して恐怖というよりも死んだ後の周りに対する恐怖というか不安が大きい。
出産シーンの揺れる感情も、うん、なんとなく。同時に奥さんの静かな戸惑いもわかる
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.2

くっそー〜悔しいけど
めっちゃおもろかった、
マーベルシリーズ全然興味ないけど、ハマりそう

グルートのセリフでちょい泣きしかけた😭

しっかりストーリー性あって最高

ママの手紙があっさりしてるけど
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.3

「永遠を壊したのは、僕。」
そんなことはないと思う。

レミにとって12歳には重すぎる悩み苦しみだったし、レオにとってもあまりにも重すぎる罪の意識だった。

レオに徐々に感情移入させられた

方向性は
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

相変わらずサメ映画の傑作
1も良かったが2ももっと良かった。

ステイサムがわかっていてもカッコ良すぎて、たまらん。。

前半みんな退屈とか言うてるけど、
しっかりサメ映画なりに伝えたいメッセージ性が
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.6

多分この監督が伝えたいメッセージとかは全然理解できんかったけど

映像、出てくるキャラクター、音楽

全てが楽しくて、久しぶりに映画館で何も考えずにのんびり、ポップコーンとコーラで映画を楽しめた。
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.5

ほんとは評価つけるのもどうかと思った。

1日本人として、知らないといけない過去の歴史はまだまだたくさんあると思う、

本当に目を背けたくなるような、それでも考えないといけない、お前はどう思うんだ❓
>>続きを読む

水の中のつぼみ(2007年製作の映画)

4.2

主人公の少女がしっかりしてるんだけど、あどけなくて幼く見えて超可愛らしかった。

全然違和感なく見れた。
思春期に誰もが少しは思うことだと思う。
それがかなりリアルに描かれてる

けど、マリーは苦しい
>>続きを読む

ごっこ(2017年製作の映画)

4.1

なんだろ、くっそ泣いた

ジュニア最高

あーもーなんかめっちゃ涙止まらんしめっちゃ心温まった。

こんな映画やと想像してなかった。

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.8

もちろん良かった

大満足

変わってないようでどこか成長した最強のおじさんたち🖤

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

4.2

高校生くらいの時に見た

溥儀を忘れられなくなった自分の中で大切な映画の一つ

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.1

遠藤周作の「沈黙」を見た時と似たような感覚になった。

神の声が聞こえたり、神が何かを起こしたというのは幻想か真実かわからないけど、
実際はそれでも神はなにも語りかけないのだと思う。

信仰の中で色ん
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

3.7

グロすぎてゲロ吐きそうとかの気持ち悪かったではなくて、なんかモヤモヤモヤモヤする気持ちの悪さが残った。

だけど、これはつまり映画的にはよかった

凄く自分の強い価値観を変えられそうになった

「社会
>>続きを読む

アンハサウェイ/裸の天使(2005年製作の映画)

3.4

低評価がレビュー目立つけど、結構気持ち的に入れる映画でよかったな

でも、まぁ、

アンハサウェイ様がカッコよくてエロすぎてズー〜っと見ていたいってのが感想。。

自業自得ってのはわかるんだけど、なん
>>続きを読む