むーたさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

むーた

むーた

映画(650)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.8

大好きタランティーノ監督の作品。
久しぶりに観ました。
こちらは初めてだったけど、相変わらずとても面白かったです!

冒頭の雪景色と音楽で、一気に映画の世界に引き込まれていきました。

タランティーノ
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.4

出演者豪華で、次から次へと有名俳優の顔ぶれが。
明石家さんまさんが特別出演と書いてあったんだけど、どこに出てきたのか分からず。

殺人事件メインというより、ホテルマンという職業の大変さ、やりがいなどが
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.6

壮大なミステリーアクション映画という感じ。夜のルーブル美術館が舞台になっていてわくわく!礼拝堂や教会の雰囲気も好きなので、そういった建造物が沢山出てきて大満足です😍

古典美術や宗教のミステリーが好き
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.6

就活なんて大分昔の話だしなぁ、と思いながらも、俳優陣も好きな人が多かったので観たところ、すごく面白かったです!

キャラクターがとてもリアル。こういう人いるいると思ったり、誰もが多かれ少なかれ登場人物
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.5

ホリデイシーズンということでホリデイを🎊

ケイトウィンスレット、いつも重めの映画でつらめな女性を演じているので、ラブコメに出ていてなんかほっとするw
表情がくるくる変わってすごくチャーミングでした。
>>続きを読む

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

3.6

最初はお互いの印象最悪だったけど、、というあまりに定番すぎるラブストーリーなのに、主演二人の演技が素晴らしく可愛くて、初老二人の恋なのに、甘酸っぱくてずっと胸がキュンキュンしっぱなしでした。
ベッドシ
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

3.6

この映画の全体の雰囲気がとても好き。

煙の重さの話をしてみたり、
カメラで毎日同じ場所を撮り続けてみたり。

ゆったりと時間が流れていて、時間の使い方がお洒落というか憧れる。


主人公は同じ場所で
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.6

もう一度観たいとは思わないけれど、評価あまり高くはないけれど。個人的にかなり面白かったです。

70年代のちょっといかれてるB級おしゃれムービーを観ているような、はたまたナタリーポートマンのブラックス
>>続きを読む

チャイナタウン(1974年製作の映画)

3.5

キャスティングが最高。
ジャックニコルソン若くて渋カッコいい。
やっぱり主役のオーラ、スター性がすごい。このオーラの正体って一体なんなんだろうって観ながら考えちゃいました。

そして、フェイダナウェイ
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.4

冒頭の広大な自然と、自給自足の生活が美しく尊い。

ウェスアンダーソンのジャケみたいだったので、ゆるくて、くすっと笑えてほろっとする、みたいなのを想像していたら、全然違った😂

教育や社会について、答
>>続きを読む

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.4

ウディアレンの映画の主人公は、哲学的なことを考えて鬱々としている人が多いけど、今回はもろに哲学の教授が主人公。

前半の哲学的セオリーを織り交ぜて鬱々としている様子はよく分からんわって感じだったけど、
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.8

これ、続きが観たい、、!シングストリート2作ってくれないかなぁ。

作曲する曲が全部良くて、、青春ていいなぁ、と胸がキュンとしました。

そして、成功したバンドマンのティーン時代の日常を観ているかのよ
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

2.7

これは絶対自分が好きなやつだと思ってずっと観たいと思ってたんだけど、私にはハマらなかったみたいで、鑑賞中何回も寝てしまい、観終わるまでに2日かかってしまった😅

全然笑えなかったんだけど、これはコメデ
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.5

ティムバートンの、キモカワでポップな世界観大好き。

疑惑(1982年製作の映画)

3.6

方向性は全く違いますが、なんとなく是枝監督の3度目の殺人にも影響を与えるのかな、と思う箇所もちらほらな法廷もの。

捉えどころがなく、いまいち真実が掴みづらい飄々とした被告や、真実を捻じ曲げる発言者た
>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.6

実話というのが素晴らしい😭

心洗われるジャパニーズスピリット、、!
登場人物が基本的に尊敬できる人格者で、観ていて清らかな気持ちになりました。

ちょっと下町ロケットなんかも思い出すような、庶民が一
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.7

ジャックの舌ったらずな話し方が可愛くて可愛くて、、!

子供ってすごいなぁ。
その順応力、懐の深い愛にただ恐れ入りました。


大人は時に、色々と複雑に考えて、物事を複雑に悲観的に考えてしまうものです
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.6

面白いしすごい笑ったけど、西村さんに感情移入して、すごくストレスが溜まってしまったw

西村さんの最後の一言。
「板挟みになって、全く思い通りにならなくて、何のために働いてるんだ、っていつも思ってるよ
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.7

想像通りの展開ではあるんだけど、それでもめっちゃ笑った!
途中笑いすぎて疲れてしまい、途中休憩入れました😂

俳優陣も豪華で、特に前半は、主役級がちょい役でばんばんでてきてびっくりする。
そんなサプラ
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.0

映画館で観たいと思っていて見逃してたやつ。
予想通りに大好きな映画だったし良い話で、後半はうるっときました。

幼少の頃に監禁され、ブリグズビーベアのビデオだけを娯楽として生きてきたジェームス。

>>続きを読む

ミルク・マネー(1994年製作の映画)

3.7

この映画すごく好き!隠れた良作だと思います。グーニーズとか、スタンドバイミーなんかをちょっと思い出しました。

すごい笑ったし、偏見差別にイラっとしつつ、ほっこりもできる映画です。ちょっとしたカーチェ
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.7

ビルマーレイの不良ジジイと、ナオミワッツの妊婦娼婦😂
この二人のキャラだけでも最高😂
全体的なゆるーい雰囲気も大好きです!

色々と問題を抱えている登場人物たちだけど、幸せってこういう瞬間だなと、彼ら
>>続きを読む

とらわれて夏(2013年製作の映画)

3.7

映像がきれい!
結構ハラハラする場面が多くて、あっという間の観賞時間でした。

ジョシュブローリンの無骨な雰囲気に反したやさしさとお菓子づくり😆
お菓子づくりのシーン大好きです。
ギャップ大事。

>>続きを読む

アノマリサ(2015年製作の映画)

3.5

ノンストップアニメーション独特のぎこちない動きや、お人形の肌のふわっとした質感などから、若干のノンストップアニメーションのぬくもりは感じるものの、お人形も何だか気味悪く、へんてこな世界観で、完全に大人>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.4

すっごくくだらない😂まさに娯楽映画。

実は一番すごいのはマイロ。めちゃくちゃかわいい😆
そしてジムキャリーが思いのほかカッコよかった。
キャメロンディアスもかわいい!ブリちゃんに似てる。

神様メール(2015年製作の映画)

3.8

これは好き嫌いがかなり分かれそうな映画。
自分はとても好きな世界観でした。男性は苦手な人多そうかも。

アメリのジャンピエールジュネ監督の作風に似てる!と思った。
セピア色がかったような、陰影がはっき
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.7

冒頭、15歳の少年が、熟女に童貞をさらっと奪われてしまい、展開早!どういう話なんだ、、?と思っていたのもつかの間、ラストは大号泣でした😭二人の切なく深い愛の物語。

前半は、二人でベッドで本を読んだり
>>続きを読む

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.4

毒少なめのウディアレン映画って感じだった。
話自体は、自分にはあまり現実感がない感じだけど、フィクションのラブコメとして面白かった!

グレタガーウィグかわいくて大好き😆💕
映画の中で、「あなたは、損
>>続きを読む

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

3.5

すっごくほっこりした~!
登場人物がみんなめちゃくちゃいい人ばかり😊
色々事件は起こりつつも、終始平和な感じで、平穏な気持ちで観れました。
なんか優しさに包まれた💓

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.5

初めてちゃんと観た。ジョーズの迫力すごい。

クイントがあまり好きになれなくて、ラストでちょっとすっきりしてしまった😅

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.8

なんとなく見逃していて初観賞。
なんだこれは!!
めちゃくちゃ面白いな!

さすが名作中の名作。
最高のエンターテインメント。童心に返りました。

何回もふふっ、て声に出して笑ってしまった☺

バック
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.5

とても面白かった!笑って、ほろりとするラブコメ。映画館でもみんな声を出して笑っていました😊

一見よくあるシンデレラストーリーではあるんだけれど、中国系アメリカ人としてのアイデンティティや、他国へ嫁ぐ
>>続きを読む

イノセント・ガーデン(2013年製作の映画)

3.6

少女の目覚めと、両親からの旅立ち。

ぶっ飛んでいて現実感はあまりないストーリーなので、残酷なグリム童話的な感じで楽しめた。

お屋敷×耽美×不穏な空気 というのも大好物なコンビネーション😍

ベッ
>>続きを読む

ベン・ハー(1959年製作の映画)

3.6

大スペクタクルなエンターテインメント大作!

冒頭の初っ端、クラシック曲をまるまる一曲からスタート。
曲の数分の間、背景は変わりません。
そのあとにキリストの誕生シーンをはさんでの更なるオープニングク
>>続きを読む