むーたさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

むーた

むーた

映画(650)
ドラマ(4)
アニメ(0)

レベッカ(1940年製作の映画)

3.8

ヒッチコック作品は、めまいに次いで二作目。
両方とも品を感じる、上品なミステリーでした。想像もできない結末で面白かったです。

ダンバース夫人はあまりにいじわるでちょっと笑ってしまった。

結構怖いの
>>続きを読む

或る夜の出来事(1934年製作の映画)

3.9

アカデミー賞5部門受賞の元祖ラブコメ。

元祖にして完成型って感じで、完璧なラブコメでした。

内容もしっかりしていてテンポよく面白いし、おしゃれな会話が良い。
最後終わり方可愛すぎる。
昔の映画って
>>続きを読む

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

3.7

思ってた話と全然違った笑

これは、クライム映画なのかな?
主人公めっちゃイカれていて怖くないですか笑

やることすごい行き当たりばったりだし、観ている間ドキドキしっぱなしで疲れてしまい、早く終わって
>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ長いです笑
若干ネタバレも。


すごい。噂に違わぬ大傑作でした!
5.0とか初めてつけてしまった。
個人的にももちろん大好きなんだけど、
この映画がやりたいことは完璧に成し遂げられている
>>続きを読む

At the terrace テラスにて(2016年製作の映画)

3.5

ウディアレンぽいかなと思って見たんだけど、かなりぶっ飛んでいてコメディ色強めで面白かったです笑
映画というより舞台を見た感じでした。

夫人のキャラが立ちすぎていて好き笑
痩せている斉藤さんはほんと帰
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.8

前半、ウェスアンダーソンの映画かな?と思うような構図とコメディ感、おしゃれ感。
アメリっぽいファンタジー感も。

戦争映画を敬遠してしまう人など、幅広い層が見やすい映画になっているんだなと感じました。
>>続きを読む

イヴの総て(1950年製作の映画)

3.9

あらすじ▼

田舎から出てきた女優志望のイヴは、ブロードウェイの大女優のマーゴの付き人となる。自分の大ファンだというイヴに目をかけるマーゴだったが、イヴは次第に本性を表してゆき、批評家やマーゴの周りに
>>続きを読む

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

3.9

聖書を売りつける詐欺師の男と、母親を交通事故で亡くした9歳の少女との、互いの絆を深めていく物語を描いたロード・ムービー。シンプルな脚本で普遍的な映画を目指した、とのこと。
まさにそんな感じの、いつまで
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.8

ウディファンなので、色々あったけど新作が観られて嬉しい。

BeautifulとCuteとSexyの代表みたいなティモシーシャラメ、エルファニング、セレーナゴメスを見ているだけで楽しい✨
しかも脇役に
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっと鑑賞。

後半の怒涛の伏線回収が面白く、擬似家族の間に確かにあった愛情や絆を問われていきます。
俳優さん達の名演に心揺さぶられるシーンも多くありました。

人間臭い登場人物たちに感情移入してしま
>>続きを読む

モンテッソーリ 子どもの家(2017年製作の映画)

3.6

子供たちがひたすらかわいい💕
天使!

子供たちのひたむきな活動をひたすら観る。癒し。とても豊かな気持ちになれる。

観ていて、先生って、子供の成長の瞬間を観れるし、かわいい子供たちと活動を一日中でき
>>続きを読む

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

3.6

アーヤがずる賢こかわいい。

1歳の娘が、最初から大爆笑しながら観ていて、多分話の内容を楽しむには小学生くらいが対象なのかなと思うけど、さすがの宮崎駿さん企画だった。

基本的に、家の中での会話劇なの
>>続きを読む

オー・ルーシー!(2017年製作の映画)

3.7

出てくる俳優陣がとても良かった。
寺島しのぶさんがでている作品は初めて見たけど、すごい存在感。
出てきた瞬間から引き込まれました。

ストーリーなのか、雰囲気なのか、日本の映画ではなく欧米の映画という
>>続きを読む

マイ・マザー(2009年製作の映画)

3.5

「等身大」という言葉が私にはしっくりきました。自分の母親との関係らしい。
若い感性溢れる作品。19歳の時に撮ったなんてすごすぎる、、!


主人公の母親と恋人の母親は真逆のキャラクター。うちも主人公の
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シュール、下ネタ、ギャグ、ファンタジー感、おしゃれ感、哲学的要素、バディもの、、と、
かなり色々詰め込んでる感じだけど、不思議とそれらがまとまっていて個人的に結構面白かった。
すごく良い話だと思う。主
>>続きを読む

危険なプロット(2012年製作の映画)

3.8

おもしろーい!

主人公の中性的でミステリアスな美しさよ!顔立ちは違うけど、雰囲気がシャラメくんに似てるかも?

ちょっとフランス版『パラサイト』ぽいかも。父子家庭で親が障害者な主人公は、同級生で人が
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

格差社会という、今全世界の人々が直面している問題を切り口としながらも、エンターテイメント色が強く、テンポもよく面白いー!

光の使い方が素晴らしく、半地下独特のわずかな光が差し込みながらも薄暗ーい感じ
>>続きを読む

マックイーン:モードの反逆児(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

天才ってこういう人のことを言うんだろうと思った。
センスはもちろんのこと、圧倒的な努力を厭わず、コミュ力がありゴーイングマイウェイで、運も味方につけられる人。

労働者階級に生まれ、容姿も極平凡。お金
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.6

タランティーノ✖️ブラピ✖️ディカプリオ❤️

なんて豪華なメンツ!

ブラピかっこいいよ、、
ディカプリオは風貌は置いておいて笑、演技最高。

女子もみんなめちゃくちゃ可愛かった❤️
マーゴットロビ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

エルサが海で馬と戦う?場面からの馬に乗るシーンがめちゃくちゃ幻想的できれい。

私的にディズニーの中で好きな名シーンのうちの1つになったかも。

エルサが炎と戦うシーンも好き。
全体的に、1以上にエル
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かったー!
書き留めておきたいことが沢山あるのに、レビューが纏まらない。
結果、めちゃくちゃ長いレビュー笑


とてもクラシカルで、ある意味王道なストーリーであると同時に、とても現代的
>>続きを読む

七年目の浮気(1955年製作の映画)

3.3

マリリンモンローのカリスマ性よ!!

むちむちボディーもブロンドヘアも美しいですが、なによりも笑顔が飛び切りにセクシーかつ美しい😳目を閉じて口を大きく縦に開けるあの笑顔!こんなきれいな人がいるんだ〜!
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヨルゴスランティモス監督の作品は、ロブスターに次いで2作目ですが、すっかりファンになってしまいました!


ヨルゴスランティモス監督の作品だとすぐに分かる強烈な個性。
不穏な音楽とどこか唐突で、ぎこち
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.3

赤ちゃん子育て中の自分にとっては、未来ちゃんが使ってるグッズがお揃いだったり、子育てあるあるも多く、楽しかった👶🍼

子供あるあるが、実は子供はこういうことを体験しているかもしれませんねっていうファン
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

先日オープンしたグランドシネマサンシャインへ、ジャパンプレミアに行ってきました👏
すっごく楽しかった!


ディズニー史上最も観客動員している映画、ライオンキング。


老若男女問わず楽しめる傑作です
>>続きを読む

ロスト・ハイウェイ(1997年製作の映画)

3.7

雨降る日曜の昼下がり。
ちょっと刺激が欲しくて、こちらを鑑賞。刺激強すぎました😂


冒頭のかっこよさがやばい!
暗闇の道路を疾走する映像に、
デヴィッドボウイのI’m deranged という
曲が
>>続きを読む

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

3.7

面白かったー!!


70年代ファッション、
ストリートカルチャーの雰囲気、
海辺の街独特の、ゆったりと流れる時間と太陽の強い光。

スケートやってるとこの場面が疾走感あり
気持ちいい。やっぱプールの
>>続きを読む

サンセット大通り(1950年製作の映画)

3.8

すっごく面白かったー!!
さすが傑作と言われる作品でした。

不気味なお屋敷に住む、サイレント映画からトーキーへの移行により落ちぶれてしまった元名女優と売れない作家の愛憎劇。


70年も昔の映画なの
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.5

なんかフィクションみたいなノンフィクション映画。

こんな下品ワード連発なお母さんいる?笑😭

後半の事件部分はもはやコメディでめっちゃ笑ってしまった。
「俺はテロ対策員だ。」のくだりは爆笑🤣
I d
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

キングダムの漫画、50巻以上もあってなかなか読む気になれず、、

というところに映画公開だったので観てみました😀

ストーリーやっぱり面白い!

少年ジャンプ的な、サクセスストーリーだけど、史記が基に
>>続きを読む

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

3.4

アニメ画のレトロ具合が良い。
カーチェイスとか、
諸々すごく迫力があった。

不二子ちゃんがセクシーでかわいい!
カリオストロより出番多くて嬉しい😃
ルパン、次元、五右衛門のキャラもよく分かるようにで
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.7

可愛らしいペールピンクのモーテルに暮らす貧困親子の物語。

とにかくカメラワークが好きでした💕
夢のような空間と現実の皮肉がすごくもある😭

映像にカラー加工してあるのかな?

色彩豊かなペールピンク
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.7

派手な映画ではないけれど、とても面白かったです!

まず、豪華な俳優陣の演技合戦よ👏
父がラッセルクロウ、母がニコールキッドマン、息子がルーカスヘッジズという演技派親子😂

ルーカスヘッジズ、レディバ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.7

やっぱりアイデア勝ちというか、PCのスクリーン上でストーリーが進んでいくのが斬新で面白い👏

推理ものは事件の解決過程が見どころですが、SNSなどの様々なPC上の情報から真実に迫っていく場面は、夢中に
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.7

たまたま時間があって観たんだけど、面白かったです。

自分がやりたいことはなんでも真っ直ぐに主張し、行動に移していく主人公。
赤子を抱えながら、ハーバードに入学。
更に夫が癌に侵されながらも、夫の介護
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.7

他の方もレビューしている通り、小学生からシニアまで、万人ウケしそうな良作でした!

ふふっと笑わせてくれる箇所が沢山あり、
暗い雰囲気にならず、とても観やすい。

ヴィゴモーテンセンの、今まで観た映画
>>続きを読む