Moeさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Moe

Moe

映画(479)
ドラマ(61)
アニメ(0)

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

5.0

2回目だけど最高に面白かった。笑って笑って笑いまくって最後にジーンと少しくるのがいい

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.6

初めてバットマンを視聴したけど、他のヒーローのは違う暗くて寡黙な感じがいいな結構好きだなって思った。そして何よりカーチェイスがカッコよかったし内容も見応えがあった。他の昔の作品も見てみたい。

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

2.3

数人の恋愛があって全部がハッピーエンドで終わらないのがリアルでいいけど、ところどころちょっとイライラする笑

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.5

ライアンゴスリングが寡黙でドライバーとしてかっこいいだけじゃなくて、ほんとに人が次々と死ぬからパンチが効いてる。やっぱエレベーターのシーンいい。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

5.0

おばあちゃんに勧められてみた映画。
めっちゃいい話で泣きそうになった。トムのセリフがいちいち深くて、人に優しくされた時の胸がジーンとするそんな気持ちになる映画。あと最後のシーンでの、ラストクリスマスの
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.5

おばあちゃんがポワロ好きで昔の作品をたくさん見てきたけど、役者は違えどよく再現できていて現代版としてまた新しい良い作品だと思った。ラストは知っていたけど最後まで見入ってしまった。全ての伏線が最後に回収>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.1

いわゆる貴族、上流階級の女の子と地方出身の一般家庭の女の子の差の描き方が上手くて同じようや経験をした人にとっては少し見ててしんどいんだろうなって思ったけど、終わりかたが上手くまとまっていて、誰が見ても>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

自分には正直ささらなかったけど恋愛ってもの、なんか最初は全てが完璧に思えてもだんだん崩れてって最後終わると分かったら全てに後悔を抱く感じ?に対してリアルに表現できてると思う。
自分は麦とか絹とは違う性
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

5.0

雰囲気はミッドサマーに似てると思った。あそこまでグロくない(?)けどなかなか進みかたが面白いし爽やかなカルト映画って感じだった、結構好き。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.4

アガサクリスティーっぽいけどギャグ要素がそれより多くて話が淡々と進む感じで面白かった。最後は驚かされた。

テイキング・ライブス(2004年製作の映画)

3.7

まあ最初から犯人はなんとなくわかる。でも最後の締めかたはなかなか予想を覆されてよかった。

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.5

グロと笑いを人間による歴史的に最も残酷な出来事とこううまく結びつけられるのがすごい。エマニュエルの終わり方は美しくて少し悲しい。章があって最後に盛大に終わる感じが良かった。ドイツでこれ見れなかったの面>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.3

可哀想な女からつよい冷酷な女に変わっていく様子がかっこいい。特に賢くて殺したりきずつけないで復讐をするのがいい。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

5.0

何回も声出して笑うくらい面白かった。今までのソーとは雰囲気というか全然違ってふざけの部分が多かった。終わり方があっさりしてる気もするけど、めっちゃ面白くて最高

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後にこんなに憂鬱になった映画は久しぶりの胸糞映画。登場人物誰も最後救われないのはなかなかないし強烈。薬物の怖さを見せてる点ではトレインスポッティングと似てる気もするけど、こっちの方が断然怖い>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

5.0

最近見た映画で1番好き。誰も自分の本性は理解できない、自分すらも。でも理解してもらえない、できない苦しみをみんなが感じることで新たな理解、適合ができる?
なんかサイコパスな映画だけどそれだけじゃなくて
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.5

本当にマーシーの行動や性格が男前でかっこいい。私は最初の印象からの変化、ギャップに弱いから本当にキュンキュンだった。お互い意地を張って偏見を持ち続けていたけど、全ての誤解や偏見がとれた瞬間が鳥肌だった>>続きを読む

ロック・オブ・エイジズ(2012年製作の映画)

5.0

ロック好きは絶対好きだと思う。見終わった後しばらくノリノリになっちゃう、楽しくなっちゃような作品。ハイスクールミュージカルとかグリーのロック版で自分は本当に好きで2回見た

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.5

finlandでハロウィーン近くに団体で見た、人生初のカルト映画。この映画を知らなかったから見れて良かったと思いつつ、これがカルト映画か、なんとも言い難いなんて説明したらいいのかわからないような気持ち>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.5

豚が主人公!?何それって思ってなんとなく見る気になれなかったけどスペイン人の友達が見たいって言って見ることにした。いや面白い!なんで見なかったんだろう、それぞれ出てくる人たちがみんな最高で何回も笑っち>>続きを読む

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.8

躍動感があってあっという間の映画だった。ドキドキした。ただのバイオレンス映画じゃなくて設定とか伝えたいメッセージが感じられていいなと思う。政治が絡んでいるとことかとかお金持ちの娯楽のシーンとかがあって>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.2

20歳になって初ラピュタをヘルシンキの映画館で鑑賞。フィンランド語とスウェーデン語の字幕だった。見たつもりでいたけど見始めたら全然知らなかった。個人的にムスカ大佐がすきで、あの偉そうでサイコな感じが面>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.7

飛行機で見れた!
友達からホラーって聞いてて、ホラーまでいかないけど人めっちゃ死ぬし多少グロいかも。とにかくワンダが強いけど心は傷ついて弱っててみてて辛かった。あの女の子のキャラがこの暗い雰囲気をうま
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.5

1夜のお楽しみで妊娠してしまう場合とLAにいって働く場合のシーンを交互に見ると言う、ありそうでなかった演出が面白かった。
どっちの人生にも辛いこと幸せなことがあって、あの時こっちの選択をすればよかった
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

5.0

ずっと見たかった映画Netflixに出て嬉しい!
統合失調症、名前は知ってるけどどんな病気か知らなかったからこんな風に幻覚や幻聴が起こるのかなって気になった。
ガンとか誰もが知っててわかりやすい病気と
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.4

少し前だから忘れてしまったけど面白くて、小説が読みたくなった記憶がある。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

4.1

洗脳??
とにかく全体的にソワソワモヤモヤイライラな映画だったけど不思議と最後まで夢中になってみた。主役3人の演技がすごい。

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.4

1人映画行きたい!と思い立って一番面白そうだから見てみた。見る前はI Can't Stop Loving Youしか知らないため少しElvisについて調べてからみた。
終始マネージャーにはイライラして
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.3

主演2人の演技力がすごいと思ったけど、あんまりハマらなかった

さくらん(2007年製作の映画)

4.0

見ていて美しい世界だなと思ったけどこれを美しいとしてはいけないような気もして複雑な気持ちだった。役柄としてはあまり好きではない人物だったけど、成宮寛貴はやっぱりカッコよくてこれからももっと見たかった〜>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

生まれながらに将来が決まっているっていう設定で、努力や幸運が重なって、危ない場面を切り抜けていく。けど最終的に通り抜けられたのは人の優しさっていうところも良かった。ユマと主役2人が美しかったー、、

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

3.9

マキの最後の選択にうるっときた。もし記憶屋が本当にいたら多くの人が救われるんだろうなって思ったけど、いつかこのように欲が出てしまって良くない結果になってしまうんだろうなとも思った。レビュー見てたら原作>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

2.6

昔に見たけどあんまり覚えてないから見返してみた。snsの嫌なところを表してる、特に何もかも数秒ごとにつぶやいてる人は今たくさんいるけど、こう客観的にみると怖い。
みんな手のひらを返したように自分が正し
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

5.0

マーベルの中で1番下品だけど1番面白いキャラクター。
ダメダメに見えて戦えるのかっこいいしおもろい。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

5.0

最高にめっちゃ面白い!後半のどんでん返しも予想できなかった。
面白いし3人ともめっちゃかっこいい、いいコンビだから3人戦での続編みたい!!
舞台も様々で合成らしいけど豪華で楽しいかった。Netflix
>>続きを読む

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

4.3

ラブホのあのじめっとした空気感がリアルでよかった。たった1日に、しかも歌舞伎町にあるホテルの一つでこんなに濃い物語が起こってるって思うと面白いな。
染谷将太目当てで見たけどめっちゃかっこよかったし、登
>>続きを読む