Moeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Moe

Moe

映画(479)
ドラマ(61)
アニメ(0)

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.5

一番悲しいけどアベンジャーズのメンバーの中で1番好きなストーリーかも!展開が早くて飽きないし、強くて頭脳明晰なナターシャがかっこいい。最後の締め方もめっちゃ良かった

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.5

面白いけどチープなマーベルもどきかなと思って、帰って調べたらDCだった。
かぶとむしのヒーローだから少し気持ち悪いというかダサいと思ったとこもあるけど、ストーリーが面白くて感動した。アメリカに住むメキ
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.0

カルト系映画という点に興味を持って観たが、自分の好みの内容ではなかった。
ただ宗教では洗脳のために性を管理するということを本で読んで、この映画もフリーセックスのように性を崇めたてるようなことを行ってい
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.5

ギャグ映画かな、くらいの気持ちで見るのがいいかも。おもろい。橋のおじさんのシーンだけは感動。

さがす(2022年製作の映画)

4.0

切ないと怖いを行ったり来たりさせてくる。こういう系で時系列が変わっていて最後に繋がる映画珍しいと思うから面白かった。
しかもただのサイコパスじゃなくて安楽死のテーマも含まれていて見応えがある。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.5

自分の感想だけど正直これ実写化向いてないかキャストがあってない気がする。北川景子以外少しお遊戯会見てるみたいだった。アニメとか漫画が面白かったし怖かったけどこれは全く怖さがなかった。

そして父になる(2013年製作の映画)

4.5

自分だったらを考えさせられる
二つの家族が対極なのがまた面白かった。
子供って素直で正直だから時に残酷だと思った

整形水(2020年製作の映画)

2.5

テーマとしてすごい面白そうだなと思って見て、確かに内容は面白かったんだけど途中中弛みしてると感じたのと、韓国アニメのクオリティが少し低くて見づらかった。
けど美を追い求める人の醜さとか執念深さが怖いく
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

5.0

5回くらい涙出た。ハッピーエンドらしくないけどハッピーエンドで終わった後は前向きになりながらも、過去のことを考えて少し重い気持ちになるかもしれない。けど主人公のように前を向けるような終わり方だった。

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

4.0

結末というか犯人はなんとなく序盤から想像できるけど、それ以上にその背景が思ってた以上に感動だしなかなか今まで見たことない話だった。
爆破シーンはメインの見どころなだけあって迫力がすごくて怖かった。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.5

バカみたいな話だけど面白い!
最初の解体シーンはちょっとグロだった笑
皮肉で面白いけどうっかり自分が人間の肉食べちゃったってなったら最悪だ😂

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.7

前作に続いてめっちゃ最高だった。
音楽も最高だし笑えるところとちょっと感動とハラハラのバランスがすき。
弟が最後まで微笑ましかった

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

なんとなく興味を持てずに見てなかったけど、いざ見てみるととても良かった。特に東京の街並みがcgをつかっているからなのかすごく繊細に表現されていてとても綺麗でそれだけでも見る価値があると思う。少しmem>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

最近アニメでジョジョ四部作を見て、昔に見たジョジョ実写化も再度見たけど同じものを題材にしてると思えないくらいこの二つの実写化は雰囲気など違う。岸辺露伴のスタンドをCGを多用せずにこう表すことができるの>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

4.0

いろんな国籍の強い女性が集まって戦うってなかなか見なかったしかっこいい!
みんなが集まるまでの流れは少し強引な気がしたけどめっちゃおもしろかった。

総理の夫(2021年製作の映画)

3.0

なんも考えないで見る系
現実的じゃないけど面白い

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

彼のように容姿が特徴的でなくても体験したことあるような人間関係の悩みを、出てくる人それぞれの視点から書かれていてリアルで懐かしい気持ちになった。特にお姉ちゃんの立場が自分とは違うけど気持ちはすごくよく>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

4.0

色々と展開が多くて飽きがこなかったのと、カメラワークっていうのかな?が、細切れでそれが特徴的と感じた
ちょっと最後泣きそうになった

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.6

毎回裏切らない面白さと豪華さなのすごい。めちゃめちゃ面白いと同時に色んな理由で切なさも感じてしまうこの作品

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.5

岩ちゃんが不憫でおもろい
くだらなおもろくていい脳死で見て笑いたい時におすすめ

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

5.0

自分の生まれる前に作られた映画を映画館で観れるとは…感無量です😭

こんなに混乱、不安、恐怖を見ている最中に感じた映画は初めて。精神的にも結構来る。
最後にそういうこと⁉︎ってなったけど見終わった後も
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.0

こんなにポスターは可愛いのに久しぶりにこんな痛い映画見た。saw的な痛さと内面的な痛さがある。まじで精神状態がいい時じゃないとめっちゃ落ち込むと思う。ユーチューバーとかインスタグラマーとか平和なまま人>>続きを読む

神様のカルテ(2011年製作の映画)

3.5

子供の頃ぶりに見たらまた違う感想を持った。ただのほのぼの映画じゃなくて、医者っていう必要な存在の人手が足りないとかその仕事の責任の大きさとか考えたら辛い気持ちになった。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.5

面白くて笑ったしひたすら平和な世界
今まで身につけてきたものを捨てるって難しい、いや絶対無理だと思う。失うものを考えてしまうと思うから、この映画を見てこうできたらいいのになーって思うだけでも幸せな気持
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.5

みるハードルがめっちゃ高かったからやっと見れてうれしい気持ちと終わりが思ってたのとは違くて呆気にとられている気持ちのジレンマ。
時系列を遡る形のカラー映像と時系列通りだがカラーとは異なる時代の白黒映像
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

結構前に見たやつ。
JWと似てるって聞いてまあ確かに似てるのかもだけど、全く別の作品として見た方がおもろい。
うまく行きすぎてると思うとこはあるけどスカッとするし面白かった。

マスク(1994年製作の映画)

4.5

結構前に見たやつ、しかも2回目。
これに出てくるキャメロンディアスめっちゃ可愛い。
アニメージョンとと現実がいい感じに組み合わさっていて楽しい映画

パプリカ(2006年製作の映画)

4.5

正直理解できてるのかわからないけど、夢を題材にした映画って面白いなーと思った。
このシーンを見てたはずなのにいつの間にか舞台が変わってるっていう夢自分もよく見るから、こんなに夢っていう曖昧なものを映像
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

なんとなく内容こんなだろうなって予想できるだろうと思ってみたら違くて、面白かった。
日本の昭和を舞台にしたヤンキー映画っぽいけど、新しい感じ!笑える!

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

キャスティングがよかった特にfukaseがあんな演技すると思ってなかったからめっちゃ衝撃的だった。
内容的には思ってたよりもハラハラとか怖さがなくて少し物足りなかったけど疑問が残る終わり方は人によるだ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

3作目、掟を破ってどうなるのか楽しみだった!面白いけど自分的にはやっぱ1作目がダントツ1番好きかも。
中途半端な感じだったけどそれは最近公開された4でやるのかな

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

4.6

面白かったー過去1番近未来的なアクション映画だと思った。ミッションインポッシブルと少し作風は似てて規模感デカくて面白い
後インド訛りの英語出てくるの珍しくてなんか良かった

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.5

前回よりアクションが激しくなってて更におもしろかった!相手がイタリアンマフィア、?っていうのも良かったのかも!
前は銃中心で今回もそれは変わらないけど、パワーアップした感があって良かった。掟的に次どう
>>続きを読む