モアイさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

モアイ

モアイ

映画(188)
ドラマ(7)
アニメ(0)

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

『シャイニング』を必ず先に観てから。映像が素晴らしい。

テス(1979年製作の映画)

4.0

ロマンポランスキーの作品では例外的美しい画面。ナスターシャ・キンスキーが美しく切ない。

バリー・リンドン(1975年製作の映画)

4.0

ライアン・オニールの演技がよく、キューブリックの演出であっと言う間の3時間。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.5

じつにコワイコワイ作品。心理的にズシンと怖いです。音楽と映像がピッタリ。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.8

マルコム・マクダウェルの超代表作で唯一?の快演?。映像と音楽のハーモニーはさすがキューブリック。

ブレードランナー(1982年製作の映画)

4.5

リドリー・スコットらしい映像が素晴らしい。これ観て『エイリアン』観たら映像の共通点が見えます。ヴァンゲリスの音楽も最高。

惑星ソラリス(1972年製作の映画)

4.5

なんとも切なく心に突き刺さる作品。未来都市を日本の赤坂の首都高速道路でロケしたのが有名。
アンドレイ・タルコフスキーの代表作で1番好きな作品です。

フューリー(2014年製作の映画)

4.5

ブラッドピット目線と少年目線の戦場を描いた傑作です。

アウトポスト(2020年製作の映画)

3.5

スコット・イーストウッドなので期待しましたが、演出がいまいちかな。

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

じっくり腰を据えて観る作品。もう少しストーリー展開が早いといいのに。小栗旬、イイ味出してる。

犬神家の一族(1976年製作の映画)

4.5

久しぶりに観たら、意外に?悲しい物語でした。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.5

ブラッドピットの新しい一面、面白い。真田広之がかっこいいねー。楽しくドキドキでスッキリした気分で観終える作品。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

韓国映画(ドラマ含む)は好きではないのですが、この作品は違います。社長役の俳優さん最近亡くなられて残念です。

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

何気なく観たのですが楽しかった、悪いやつをやっつけるサンタは気分スッキリとさせてくれます。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

タイムループの定番的作品。定番ですが飽きない演出でよいです。

A.I.(2001年製作の映画)

4.0

スタンリー・キューブリックの次作になるはずだった作品。『鉄腕アトム』を読んでから観た方がよりよく楽しめます。スピルバーグらしいわかりやすい演出はキューブリックのファンには物足りないかも。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

トムクルーズはよくやるよね。すごいすごいって感じ。次作上映の前にもう一度観ないとね。

メメント(2000年製作の映画)

3.8

クリストファー・ノーランの出世作。わかりにくい演出がもどかしいですが、ストーリー展開が新鮮です。

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

もう少し細かい論理的な演出だったら良かったのに。真田広之は相変わらず日本人サムライって感じでいい味出してます。