寿司さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

シャーク・テイル(2004年製作の映画)

4.0

カー・ウォッシュみたいなブラックムービーをスポンジボブの世界でやっとる!!音楽も良いしCGも綺麗だし楽しい。キャストが豪華

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

朝観に行けばよかった!!寝るところだった…。
無宗教の母親って設定がいいな〜と思った。天国にも行かない、星にもならないなら、死んだ母親はどこへ行ったんだろうか?
時代設定は古いけど、宇宙人や死後の世界
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

異種族との切ない恋!ブラピのキャラよかった〜
愛や死についての良い台詞が多かった。生涯をかけて全うする信頼と責任か…。

「なぜ愛してると分かる?」「欠点を許してくれるからだ。1つでなく全てを。」

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

4.0

デ・ニーロが毎晩女殴ってるボクサーにしか見えない!!演技って凄い…。
被害妄想が酷くてキレやすくて面倒くさいけど、遠くから見てると楽しいキャラだった。チャンピオンベルトのくだりがアホでかわいい

デヴィッド・リンチ:アートライフ(2016年製作の映画)

3.5

リンチめっちゃ喋るの遅い
喋りと映像があるぶん文字が少なかった

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

5.0

ジブリ好きなんだな…ってなるカットがいくつもあってよかった
バスティアンの着てたサクランボ柄の青トレーナー欲しい

マチェーテ・キルズ(2013年製作の映画)

5.0

あらすじが良すぎて2作目から観てしまった…。1分も退屈せず、頭を空っぽにして観れる素晴らしい映画
ヘリコプターのシーン何回観ても笑ってしまう

カリガリ博士(1920年製作の映画)

4.0

解説を読んで あ!!そういうことか!!と納得した。表現主義の手描きの背景が面白い!カリガリ博士の胡散くささも良かったけど、チェザーレの少女漫画みたいな美青年っぷりもいい。
ジェーンを襲うシーン、白黒が
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「自分と違う見た目の存在を剣で貫けばヒーローだって、誰もがそう教えられてるんだ」
差別と暴力についてよく考えられた作品だった。差別から完全な共生に至るまでに何段階かのステップがある、という考え方を思い
>>続きを読む

ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

書類をまったく確認しない押印ロボとか、自立歩行する食料入りロボとか、動きが一番ガタガタな執事ロボとか、いいロボットがいっぱい…☺️
ロボットが発達しすぎてヒューマンエラーを起こすのとかめっちゃ良い。
>>続きを読む

バスターのバラード(2018年製作の映画)

5.0

西部劇の短編集!めっちゃ面白い!!
全部よかったけど、首吊りの話と四肢のない男の話とビリー・ナップの恋の話が特によかった。最高〜

パリのランデブー(1994年製作の映画)

4.5

おしゃれ〜
派手すぎないパリの町並みを撮ってて、散歩してる気分になれる
③がよかった

紹介、またはシャルロットとステーキ(1961年製作の映画)

4.0

160
ロメールの白黒いいな…。
コート着たままステーキに塩ふって焼き直して食ってて、寒そうでいい。若い頃のゴダール死ぬほどモテそう…😨

アルファヴィル(1965年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の風呂場のシーンと、プールの処刑シーンよかった!!
冗談に笑ったら通報される世界面白い。
芸術とか装飾がない世界の設定なのに、これだけスタイリッシュな映像にできるの凄いな

アリスの恋(1974年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど観てて辛い😢
アリスの男の趣味がクソ過ぎて、受難の予感しかせん

タクシードライバー(1976年製作の映画)

5.0

雨降ってたから久しぶりに観返した!
映画の中の人間とは思えないほど主人公の存在が生々しい。名作…☺️
ベッツィーが「私が言ってるのは矛盾よ、あなたの」って言うシーンが好き

モンスター上司(2011年製作の映画)

4.0

交渉がめっちゃ下手なM.F面白い。
ハムスターって呼ばれてたキャラが好きだった

緑の光線(1986年製作の映画)

4.0

こいつ野菜しか食べてないから情緒不安定なんじゃないか…?
緑の光線見てみたい!幸せになれるってジンクスがあるらしい

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲロがありえん勢いで出るシーンと、ペーパーウェイトで戦うシーンよかった。
イギリス貴族邸宅の地下に大麻工場作るの面白いな〜
あとトードルズがやたら強いところがよかった

ロボコップ(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バラエティ番組大好きなチンピラが良いキャラだった。手榴弾のシーンとかいい。階段を降りられないロボ作ったジョーンズ博士バカすぎる