寿司さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キャンプのシーンがクソ寒そうだけど楽しそう!ああいうバイトしたい。
どんなに大切でも、ジャックとの幸せな未来が描けなかったことがイニスには辛かったんだろうな…😢
結婚とか恋愛とか、「幸せになれそうなほ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

題材は重いのに音楽とか演出がちょいちょい安っぽいな〜と思った
ポップスのピアノアレンジとか普通にダサくないか…?
大男相手に手を縛るだけでなんとかしようとするのおかしくないか?
キャシーの彼氏が60点
>>続きを読む

小さな兵隊(1960年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

水責め拷問のときのカットバックがかっこよかった
音楽がゆっくりだからか朝とか昼に観ても眠くなった

お茶漬の味(1952年製作の映画)

4.0

小津映画独特の、「本当?」「本当さ」「本当に本当?」「ああ本当さ」「そうかしら」みたいな無限会話にあ゙ーー!!ってキレそうになる
でもたまにいいね…ってしみじみするシーンがあった
ラーメン屋とか朝日を
>>続きを読む

近松物語(1954年製作の映画)

4.0

裕福めなキラキラ美男美女の駆け落ち話なので、勝手にやっとれ!!!という気持ちにならなくもない。
長谷川一夫、ミーハーの語源になった人らしい。確かにキラキラしてるけど話のトーンに合わない気がするな…

13日の金曜日PART2(1981年製作の映画)

4.5

大自然の中でポコポコとエロ・グロ・バイオレンスが発生する感じが好きだ…。なんか観てると和む。予言者のおじさんが再登場して嬉しい☺️犬と猫もかわいい。音楽もザ・ホラー映画って感じで好き

13日の金曜日(1980年製作の映画)

4.5

何気に初めて観た!
80年代のログハウスとかダイナーとかが良い。グロシーンもなんかコミカルで楽しい。頭を空っぽにしてぼんやり観てるだけで楽しい

雨月物語(1953年製作の映画)

4.0

こういうダークなシンデレラストーリー好きや!!
ずっと夢にだけ見てたものが手に入ったら、何もかも捨てたくなるよね…。人として最低だけどよ…🥹

祇園囃子(1953年製作の映画)

4.5

めっちゃいい!!!
身寄りのない美代春と栄子が擬似親子みたいになってくところがよ…😢泣かせる…

イン・ザ・スープ(1992年製作の映画)

5.0

イン・ザ・スープがU-NEXTに!!!!
最高!!!本当に好きだ…。
スティーブ・ブシェミが魅力的。尾田先生がサンジのモデルって公言してるの初めて知った

(2023年製作の映画)

4.0

強い緊張から解放されると不謹慎なことやってしまうの、わかる…😌

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

たしかに画角とかレイアウトが凝ってていいな…
煙草吸ってるシーンが好き

僕と幽霊が家族になった件(2023年製作の映画)

4.0

おもろい!!!
恋愛というよりコメディだった
犬が可愛い、銃暴発し過ぎ

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

上空から大金バラまいてみてえな〜

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高!
犬がぶん回されるシーンで爆笑した。
世界線めちゃくちゃなカオス世界が面白い。広大な宇宙、無限の選択肢の中の、一つを選び取る愛しさにテーマが収束してて美しい。人生讃歌やね…。
「それでもあなたと
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ日本人はキモノを着て力士と一緒に弓矢と手裏剣で戦わないとな!!
ジョン・ウィックついに死んじゃった…

ダンケルク(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

戦争をこういうヒロイズムとかナショナリズムで盛り上げて語るのって違うと思んだけどな…。
サリンジャーが書いた戦争の方が好きだ…。
「もしアメリカ人が帰還して、ドイツ人が帰還して、イギリス人が帰還して、
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

5.0

ラブコメやんけ!!!!!!!
「お前の頭をブレグジットするぞ!」めっちゃ良い台詞

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ショットガン向けられて、銃と間違えてドーナツをポロッと落とすシーン最高…☺️☺️☺️ニュース記者のキャラもよかった

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

4.0

家破壊系のコメディなのに、ほっこりするところが新しいな…!!
フランクがパパの遺伝子が1ミリも入ってなさそうな美形。
カールじいさんのその後が描かれてないけど死んだんか?

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

服を紐にして無意味に穴に落としたシーン面白い。金玉を毒クモに噛まれるくだり、他の映画でもあったけど題名を思い出せない…。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

うーーーん結果オーライとしか言えん…!!機械とかのデザインが個性的で良い。前半のアル中になってロボットに八つ当たりするくだりがめっちゃ面白かった。ジムが一人で生きる決断をして、宇宙版『キャスト・アウェ>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.5

うわー!!!面白い!!!!
アクションのカメラワークかっけ〜〜

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実話なのが凄い!!
省略とか脚色はあれどハラハラするサスペンスで面白かった。
飛行場に車が突っ込むシーンは「それは嘘だろ!」と思ったら普通に嘘だった

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

切ない!😢
意外な展開で面白かった。こういう未来普通に来そうだな…。台詞もよかった。
「愛はみんな狂ってる。いわば社会的に許された狂気のようなもの」

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストでマック死ぬんか!?ってびっくりしたけど、これ原作小説はチーフが主人公だったのか…。聾唖を装ってるチーフを映画の主人公にし辛いのは分かるけど、マックが主人公だとテーマがぶれる気がするな…。魚釣り>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.0

オタクのおっさん二人がジタバタする感じが和む。主演二人が現実でも仲良しなので映画でも仲良し感がすごい。これはカップルだと思われるよ…。
セス・ローゲンの声もぴったりで良かった

スクリーム(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

彼氏が犯人はベタすぎるし誰だ…?と思ってたら複数犯だったとは…!!新しい!面白〜☺️ ヒロインが最後にマスク被って逆襲するのも凄い!
後ろ後ろ!を二重にやるやるやつ楽しい。童貞だから助かったオタク笑う

マネーボール(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ムキムキのブラピかっこいい〜
ジョナ・ヒルとのコンビもよかった。
人前では死んでも泣かなそうなビリーが、車の中で一人で泣いちゃうのいいな…☺️

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

5.0

実在のテロ事件を元にしながらも、サスペンスフルな演出と、極限下の人間達のドラマが本当に良かったな…。😢
視点役の主人公がしっかり主人公してるし、ロシア人元将校のキャラクターもめっちゃ好きになった。
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

祈祷師、一千万ふんだくっといてジジイと一緒に呪ってたんかい…!!
中盤の呪術バトル面白かった〜
パンデミックホラーかと思いきや犯人不明の呪術が襲ってくるのが斬新で楽しい。証言によってみんな味方にも敵に
>>続きを読む