あみだくじさんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

時間離脱者(2015年製作の映画)

3.3

 なかなかハラハラさせる展開だった。現代と昔が繋がっていて、殺人犯を突き止める、という展開。こういうものはなかなか収拾がつかなくなるけど、最後は納得して終われたかなぁ。それと犯人、誰だよ!とは思ったも>>続きを読む

王になった男(2012年製作の映画)

3.5

 王様が入れ替わる韓国映画。入れ替わった方がいい王様って、結構王道。信長でも同じような感じだったし。でも、そこが感動できていいと思う。そして笑えるところもあるし。トイレのシーンは笑えた。イ・ビョンホン>>続きを読む

約束(2006年製作の映画)

3.0

 北朝鮮の脱北者のストーリー。北朝鮮に残してきた婚約者。彼女を韓国に来させるために主人公は頑張ってお金を稼ぐが、彼女が結婚したと聞き、自分も韓国の女性と結婚するが、北の婚約者が命をかけて脱北してくる、>>続きを読む

ラブストーリー(2003年製作の映画)

3.0

 母娘二代のラブストーリー。入れ替わり立ち替わりで見せて行く感じ。最後まで普通のラブストーリーかと思いきや、違いましたね。うーん、という感じではありましたが。
 韓国はベトナム戦争に派兵してたのは知ら
>>続きを読む

荊棘の秘密(2016年製作の映画)

3.0

 すっごい復讐劇。ドロドロって感じで。娘が失踪した後の母親が、もう狂気としか言いようがない。あそこまで狂われるとこの先どうなるのか?と心配になるくらい。結局娘は遺体で見つかるけど、その後の展開がよく意>>続きを読む

ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆(2015年製作の映画)

4.5

 実話らしい。登山家は全然詳しくないけど、とりあえずいつも思う。何で命懸けで登るんだろう?と。達成感を得るためなら、フルマラソンとかでもいいのでは?と。でも違うんだろうけど。
 この話は韓国の有名な登
>>続きを読む

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

3.9

 そんなに期待して見たわけではなかったからか、結構面白かった。ストーリーもハラハラするし、最後まで真犯人は分からないし。
 韓国の作品は、警察をボロクソ描くけど、そうやった方がウケるのだろうか?本作も
>>続きを読む

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

4.6

 朝鮮戦争で父と妹と離れ離れになった1人の人の人生を描いていた。実話ではないだろうが、こんな生き方をした人は何万人も居たんだろうと思う。北だとか、南だとか、同じ国だったのが突然二つに分かれて、その混乱>>続きを読む

さまよう刃(2014年製作の映画)

3.5

 日本の映画も鑑賞しているけど、見てみようかと。ストーリーは変わらないし、ほとんど同じように感じた。
 娘を殺された父親の復讐の話しなのだが、やはりこういうのは何回見てもやり切れない。何が正しいのかわ
>>続きを読む

ハーモニー 心をつなぐ歌(2010年製作の映画)

3.5

 いいストーリーだったけど、ちょっと作りが粗い感じがした。実話ベースのようだが、きっと合唱団の話だけかなぁ、と思った。何はともあれ刑務所で出産はできるだろうけど、18ヶ月まで育てられる事を知らなかった>>続きを読む

ザ・スパイ シークレット・ライズ(2013年製作の映画)

3.0

 スパイ映画。でもコメディ感がかなり色濃くて。でも、何も考えずに笑えた。マジで。嫁に弱いスパイ。で言うまでもなく、嫁にはスパイだというのは内緒。嫁は夫は何もできない、使えないと思ってる。なので、スパイ>>続きを読む

生き残るための3つの取引(2010年製作の映画)

3.0

 かなり最後まであまり気分のいい作品ではなかった。1人のノンキャリアだけど、有能な刑事が、ちょっとした欲望の為に、一つの契約をするが、そこから人生がこれ以上ないというくらい、転がり落ちていくストーリー>>続きを読む

泣く男(2014年製作の映画)

2.5

 うーん、あらすじから想像できるストーリーそのままだった。もうね、銃の音と、体から出るグチャって音が、なんか耳障りぐらい凄く出てて。それに、最後の方は、ファイルの話よりも、殺し屋ゴンを殺すのが1番の目>>続きを読む

きっと、いい日が待っている(2016年製作の映画)

4.0

 この作品も実話ベース。養護施設に入った兄弟の話なのだが、どこの国もこんななのか?教育と言って、ただの暴力支配。校長はただのゲスな男。その校長にへつらう教師。子供達。それに検査をしにくる検査官。本当に>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.5

 うーん、考えさせられる。母性とは。あって当たり前、というのは違うと思うが。自分も娘であり、母でもあるが。私の場合は、母に苦しめられたので、大地真央さん演じた母親が、凄く羨ましい。あんなお母さんなら、>>続きを読む

ソウォン 願い(2013年製作の映画)

4.7

 まさに切ないストーリー。こちらも韓国で実際にあった事件をベースに描かれているそう。少女に対する暴行事件。
 何はともあれ、凄く被害者の気持ちが苦しい。少女はずぶ濡れの人が可哀想だから、傘に入れてあげ
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.7

 ジャケット写真を見たら、なんかコメディ映画かと思うけど、全然違った。韓国の実話ベースの話らしい。
 ここ何ヶ月かで、韓国の歴史的なものを数本鑑賞したが、どれもびっくりするくらい最近のこと。私、生まれ
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.3

 切ないストーリー。バンド活動をしていたアキは、志し途中交通事故で亡くなる。そしてある日アキのカセットレコーダーを偶然拾った颯太と、30分だけ入れ替われることがわかる。という感じなんだけど、後半は人に>>続きを読む

のみとり侍(2018年製作の映画)

3.0

 エロいです。お子様とは見ないように。それにしても阿部寛さん、豊川悦司さん、面白かった。豊川悦司さんはもう、堂々としてていいし、阿部寛さんは、ただただ面白い🤣笑ってしまう。
 ただ、何で長岡藩?もっと
>>続きを読む

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

3.8

 原作者の実話ベースらしい。はっきり言って母親の虐待もの。結構、淡々と描かれているけど、壮絶だと感じた。
 主人公は一人の青年。凄く明るくて好青年。だけど彼は母親に愛されていなかった。17歳の時に我慢
>>続きを読む

チャイルド44 森に消えた子供たち(2015年製作の映画)

3.8

 タイトルとあらすじで、勝手に子供の連続殺人犯を探す刑事と殺人犯の対決!と思っていたけど、全く違った。全くではないけど、まぁ、その時代のソ連の闇を描いているのかな?殺人犯は結構二の次ぐらいだった。
 
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

4.5

 確かニュースでやっていたのを覚えている。実話ベース。面白かったけど、怖かったし、よくこんな仕事、スノーデン以外にもやってたってことだよね?精神的によく耐えられるな、と。スノーデン以外の人はもう、精神>>続きを読む

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~(2021年製作の映画)

3.0

 ドラマもあるんですね、知らないで鑑賞。とにかく豪華なキャスティングで凄い!知らない人いる?的な。みんな自分を演じて、本当にこんな人達なのかなぁ?と思うくらい。
 ストーリーは若手俳優達の頑張りに、段
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

5.0

 凄くいい作品。前半は少しコメディタッチもあり、中盤からはもうずっと泣きっぱなし😭
 セーラームーンのランドセルから話は始まる。最後の一個を韓国の警察長官の娘が購入。ずっと欲しがっていた娘のために、声
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.1

 うーん、かなり重い内容の作品だった。キリスト教を禁じていたのと、踏み絵は有名というか、歴史で習ったけど、キリスト教徒にここまでの酷い仕打ちをしていたという事は、習っていなかった。なので凄くショック😨>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

5.0

 いやぁ、もう文句無しにいい作品。ドラマも全部見てるけど、本当に面白い、というか感動する。鈴木亮平さん演じる北見医師が、もう本当にかっこいい。
 本作でも危険な現場に駆けつける東京MERのメンバー達。
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.7

 良いですねぇ。主演の2人。特に今田美桜さん。あんなに綺麗なのに、前半はマジで誰?っていうくらい暗い感じ。小さい頃から義母と異母妹に虐められている役ですからね。
 小さい頃から虐められている女性と、み
>>続きを読む

サンザシの樹の下で(2010年製作の映画)

3.7

 純愛。この作品はまさに純愛。出会った時から二人は恋に落ちた。的な。二人ともお互いを凄く大事にしてるし、ほんと、羨ましいくらい純愛。
 中国のその時の政策はよく知らないけど、まぁ、日本の昔とそう変わら
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

2.5

 ホラー。久しぶりにちょっと怖かった。だからといって面白いか、と言われたらそんなにかなぁ。なんかもうちょっと盛り上がりが欲しかった。
 母親の想像上の人物にしては強かった。

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.0

 久しぶりに映画館でアニメ以外の作品を鑑賞。娘がこの作品の原作にハマり、絶対に見たいとのことで、家族全員で。
 戦争とタイムスリップということで、涙無しには見れないだろうということはわかっていた。映画
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

 カーアクションよりも、ベイビーが養父を凄く大事にしていることに感動した。そしてデボラの事も。養父を大事にしてるからこそ、他の人も大事にする。犯罪に巻き込まれそうな人も、巻き込まないようにする。いい感>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.0

 警察大学の学生二人が、ナンパしようと思った女の子が誘拐され、二人で助けようとするストーリー。
 あまりにも手順通り、みたいな事を言われてしまうと、韓国国民はこれを許してるのかな?と思ってしまう。日本
>>続きを読む

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

4.0

 北朝鮮の工作員が、韓国で家族を装い、諜報活動をする話し。見ていくとコメディ?と思えるくらい大袈裟な感じ。隣の家族もコミカル。特に夫婦が。奥さんがやばい😅
 でも、コミカルに見える北朝鮮の工作員。実際
>>続きを読む

海洋天堂(2010年製作の映画)

5.0

 凄く泣ける。もう本当に。私の中でのジェット・リーと言えば、カンフーの達人で、悪役からいい役まで、なんでもできるアクション俳優だった。それが、え?
 余命わずかだとわかった父親が、自閉症の我が子の将来
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

 うーん、とてもいい恋愛映画だと思う。ミュージカルと言っても、そこまで歌のシーンがあるわけではない。と思う。ふたりの夢、お互いにわかってるから惹かれあったんだろうなぁ。とにかくライアン・ゴズリングのピ>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.0

 最初の方は意味がよく分かったが、途中から?となってしまった。いきなり時間の流れがよく分からなくなってしまった。大きな会社になったと思ったら、大草原の中で、いかにも開拓時代になり、そして自分たちに戻る>>続きを読む