光彦さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

便座・オブ・ザ・デッド(2013年製作の映画)

2.5

なんでかアマプラちゃんに「あなたにおすすめ!!!」って激推しされてて、そこまで言うなら観てやろーじゃねーかと息巻いて観てみた。まあ予想どおりというかジャケどおりというか、ふつうに面白くなかった笑
なん
>>続きを読む

汚れた顔の天使(1938年製作の映画)

3.9

善良な大人になってから「実はあの時…」って語られたいまである(誇り絶対諦めないマン)。

プレデター(1987年製作の映画)

3.2

小学生ぶりに観た。
畏まって観るより昼にテレ東なんかで観るのが楽しそう。今の時代だとちょっとグロいか?
終盤会話がなくてちょっと眠くなった…。
音楽がアラン・シルヴェストリでした。

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

4.1

原作既読。すごく久々に観た。
オフィスの隅の隅の人までしっかり仕事してる感じとか、ちょっと聞き取りづらいリアリティーのある台詞回しとかが当時すごく好きだったんだけど、今観ると「あ~原田監督だね~」って
>>続きを読む

キラーコンドーム ディレクターズカット完全版(2023年製作の映画)

4.3

その存在を知ってからウン十年、ずっと観たかったやつ…!これを観るまでは死ねないって思ってたやつ…!!やっと観れました。もう悔いはな…いや、この映画が人生最後になるのはいやだ。
そういう長年の思いが詰ま
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.0

俳優としても作品としてもこんなに長年愛されるってすごいことだなあと。
マッツかっけえ。頭でっかちで頼りない感じ可愛かった…。守りたいその笑顔。

(2023年製作の映画)

3.0

コメディだと思いました。スベッてるとは言いたくはないので自分にはあんま刺さらなかったと言っておく。家康周りはちょっと面白かった。
武将たちにカリスマ性がもうちょっとあればと思ったけど、時代が違うからな
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.8

うっわぁすごい好き…。
今年1、2を争うかもしれん。癖(へき)に刺さる人にはぶっ刺さるやつ。明かりが点く際きわで泣かすのやめてほしい、年甲斐もなくて恥ずかしいじゃん…!泣
それはそうと小学校低学年くら
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

4.1

むかーーし観たけどほぼほぼおぼえてなかったので再観賞。
多くの映画監督が影響受けたと語る銃撃戦はほんとかっこいい。かっこいいって言っちゃあれなんだけどかっこいい。
やっぱ何するにも引き際が大事よな。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.7

原作既読。
うんんんん…ジワジワした日本特有の怖さが好きなので…怖いんだけど、CG幽霊にめっちゃ冷めちゃうんだよな笑
小説で読む方が絶対面白いと思って先に読んだので、アラが目立ってしまうけど、思ったよ
>>続きを読む

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ(2014年製作の映画)

4.2

めっちゃ笑った。超不謹慎。
続編は例外を除いて前作より面白くないのが世の常だけど、面白さもキャラも火力もグロもパワーアップしててでも上映時間はそのままで。好感度しかない。好き。
腸の多様な使い方、勉強
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

自分の夢はゴジラに踏み潰されてしぬことなのでモチロン観に来ました(忙しくて遅くなったけど)。
最初予告映像見たとき「なんだそのあんよ?!」って衝撃だったけど見慣れるもんで…観たら観たで「このゴジラちっ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.4

やはり地球は猫に支配されてると確信。イイ。犬派だけど。

この映画はキャプテン・マーベル、ワンダ~、ミズ・マーベルを履修すればいいってもんじゃないですね。これはあれです。あれ(なに)。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.9

面白かったです。時間もちょうどいい。ちょっとうるっときた。
現実問題をエレメントに置き換えてふわっとマイルドにしてる感じで観やすかったです。そういうと移民が危なっかしい火種みたいに思われがちだけど、実
>>続きを読む

キャット・シック・ブルース(2015年製作の映画)

3.9

ずっと観たかったんだけど、観る手段なさそう…と諦めていたその時!馴染みのレンタルショップにあるじゃないすか。まじか。
こういうの好きな人は好きだろうけど万人受けはしないと思う。うっかり借りたらエ…って
>>続きを読む

関ヶ原(2017年製作の映画)

4.0

監督が好きで昔観たけど、井伊の赤鬼も知らなきゃ内府も大納言も意味が分からん、そのうえ早口で何言ってるかさっぱり???で、理解は出来んが迫力はスゴい…くらいの感想だったのです。
どう家にハマって、今なら
>>続きを読む

処刑山 -デッド・スノウ-(2007年製作の映画)

3.1

いいよね、B級とか低予算とかの、愛と情熱で作りました!!!ってとこ好き。面白くなければ空回りだけど、結構笑いました。

グリード FROM THE DEEP(2014年製作の映画)

2.1

ザ・グリードと間違えて借りるっていう典型的なお約束をやってしまったwww
開始5秒でコレじゃないってわかるクオリティwwでもバルクで鍛えたから全然大丈夫です!!
吹き替えで観たんだけど、彼女役がなんつ
>>続きを読む

チャップリンの殺人狂時代(1947年製作の映画)

2.0

偉そうに高説たれてるけどただのミソジニーで笑う。
独裁者観たあとだとガッカリしちゃうな。

伝説巨神イデオン 発動篇(1982年製作の映画)

4.0

あぁ、マシンでもロボでもなく巨神なんだもんね…。
面白かったです。結構目がチカチカする笑

伝説巨神イデオン 接触篇(1982年製作の映画)

3.3

だいぶ前にラジオでオススメされてて以来ずっと観たかったやつ。
おもろ。早く次観たい。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

面白かった。スクリーンと音はデカいほどいい。ストーリーは脇に置いといていいからとにかく感じるんだ!って感じです。
ジョン、ゴーストってよりゾンビでは…。
あとパリ市民かわいそう。
やりすぎて笑っちゃう
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.0

予習。
SHINOBIへの憧れが詰まってる。
イッヌがかわいい&かっこいいから100点。内容とかどうでもいいわ。イッヌがかわいい。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.0

1に比べるとやっぱ動機がちょっと甘い気がする。
イッヌが超絶かわいいからなんでもいっか。走ってついてくとこ楽しそうで微笑ましい。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.9

すごく面白いしキャストも音楽も一流なのに、スピルバーグの他の作品に比べて知名度が低い気がする。
なんか日本の報道ってさ(海外を知ってるわけではない)、信用がないから優秀な人材が報道に行かずどんどん悪化
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.8

べらぼうに泣いた。
この映画で言う“She Said”が、どれだけの勇気と覚悟がいることか、女性として数年も生きたら嫌でも分かると思う。直接的な加害者だけでなく、ただ無理解に攻撃するコメントにも心が殺
>>続きを読む

SEX発電(1975年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

電気がないからおそらく避妊薬も避妊具も満足に作れないなか女性の負担がデカすぎるな(案の定多産)…って思ったけど、おバカファンタジーとして観るべし!と心に決めてまあそれなりに楽しく観てた。んだけど…
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.4

アマプラでなにか観ようと思って、セックス発電とこれとどっち観ようか迷って…こっちにしました。
昔々地元の文化会館で最初に観た時はまだ中学生だったかな。大人になってもっかい観たので今回でおそらく3回目。
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.1

面白かった。
サンタかっけー。ブラック・ウィドウのアレクセイ役の人なのね。あっちはウザそうなオヤジだ…って思ってたのに…見直した。サンダーボルツまた楽しみになったじゃーん。
私も良い子にしてサンタ待つ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.1

面白かった。
個人的にはアンチヴィーガンが嫌いなんです。理不尽な活動家は嫌いだけど。1日肉食を控えるだけでも助かる命があるかもしれないのに、完璧じゃないと許せないようで、野菜を育てるのには虫がー!とか
>>続きを読む

ルクス・エテルナ 永遠の光(2019年製作の映画)

1.8

画面2分割で被せて喋るので脳が2つ要ります。
脳過敏と診断された自分にはキツすぎる光の点滅。それがさも当然のように振る舞う男性陣の女性蔑視。自分の映画を芸術に昇華させたいんだろうけどただの監督のマスタ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.1

面白かった。エンタメ!RPG!アクション!ギャグ!ほんと全てがちょうどいい。
ドリックめちゃんこかわいいぞ…!

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.6

淡々とした会議。
深刻さは比べようもないけど当事者がいないなか重大な決定がされるのは今だってそうだろう。最低賃金を決定する会議に最低賃金で働いてる議員なんていないんだから。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

面白かった。皆さん言ってる通り3時間あっという間。
ヘイリー姐さんかっこよ。
イーサン走る走る。走る走る。🏃‍♂️

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よかった。
本当に全く前情報なしに映画観るのって新鮮で、それだけでも楽しかった。こんな経験は唯一無二。
サギ男が「シー!」って言う時に歯がイーッって出てくるとこすき。シーってそういう音の出し方するもん
>>続きを読む

ミック・テイラー 史上最強の追跡者(2013年製作の映画)

3.5

けっこう面白かった。
公共の場を自分のナワバリと勘違いしてオラつく人っているよね。前世が縄張り鮎だったんだろうか。
カンガルーがアレだけどCGありがとうって感じ。