miumiuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.1

ロッキーシリーズを観たことがないからスルーしていたクリードシリーズ、最新作の3作目を映画館で観るために初めて鑑賞。

ロッキーの好敵手だったアポロ・クリードの息子アドニスが、父と同じプロボクサーを目指
>>続きを読む

360(2011年製作の映画)

3.6

ジュード・ロウの出演作を追いかけて鑑賞。
ウィーンから始まり、世界の複数の都市を舞台に、一見接点のなさそうな男女の繋がりを円のように描く群像劇。

この手の群像劇、『ラブ・アクチュアリー』を観ているの
>>続きを読む

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

4.2

昨年12月に配信で観たままログしてなかった。
Netflixにもきたから見やすくなったね!

カル=エル/ クラーク・ケントことスーパーマンの愛犬を主人公にした、ペット版ジャスティス・リーグ。
れっき
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

フラッシュをタイトルに据えた作品ながら、ジャスティス・リーグのその後を描く続編としても楽しめる、DC好きなら堪らないであろう作品。
エズラ・ミラーの演技力や魅力が存分に発揮されているだけに、本人が問題
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.3

公開初日に鑑賞。
前作がとっても良かったから楽しみにしてた!
今作も期待を裏切らない出来で素晴らしかった!!

とにかく斬新な映像表現盛りだくさん!
音楽もやっぱり終始クール!!
前作では別バースのス
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.6

アダム・ドライバーVS恐竜。(+隕石)

製作を知った段階で楽しみにしていた作品。
設定からしてタイムリープものなのかな? と思い込んでいたから「あっ、そういう設定なのか!」と新鮮だった。
B級っぽい
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

子どもの心に寄り添うお友達AI人形「M3GAN」の暴走を描くホラー。
海外で話題になっていると知り楽しみにしていた作品をさっそく鑑賞。

ホラー苦手なビビりだけど、大人たちの詰めの甘さやミーガンの独占
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.2

公開初日に字幕版で鑑賞。
ディズニープリンセスもののアニメーションをほぼ観たことなく、今作も未見のまま鑑賞した。
大好きなリン=マニュエル・ミランダが製作や音楽に関わっているという点で楽しみにしていた
>>続きを読む

ハッカビーズ(2004年製作の映画)

3.0

ジュード・ロウの出演作を追いかけて鑑賞。
大手スーパーマーケット「ハッカビーズ」を舞台に、人生に迷える環境活動家の青年、彼と意気投合した消防士、ハッカビーズのエリート社員など多くの人々がドタバタに巻き
>>続きを読む

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

3.4

Netflix オリジナル。
暗殺者として生きてきて、実の娘とは距離を置いていた主人公が、娘が命を狙われる身になったことをきっかけに再会。
ともに逃避行をすることになるスリラー。

もうちょっとエンタ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.1

ベン・アフレック監督作品。
スポーツ用品メーカーとしてはadidas やConverseに遅れをとっていた時期のNikeが、スーパースター選手になる前のマイケル・ジョーダンに目を留め契約する過程を描く
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.7

原作未読、ドラマは録画はしてあるけれど未視聴。
それでもせっかく映画化されたなら映画館で観たい! と思って行ってきた。

特殊能力「スタンド」使いの漫画家・岸辺露伴が遭遇する事件を描くミステリー。
>>続きを読む

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

4.1

実話ベース。
第二次大戦下のドイツで強制収容所に送られることになったユダヤ人のジルが、処刑を免れるために咄嗟にペルシャ人だと偽ったことをきっかけに、ナチスドイツの大尉にペルシャ語を教えることになるスト
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.1

『テルマ』のヨアヒム・トリアー監督作品。
自分に正直に生き方を選択してきた代わりに仕事も恋もなかなか方向性が定まらない主人公ユリアを描く大人のラブストーリー。

『テルマ』とは全く雰囲気もテーマも違う
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.2

ワイスピ最終章の1作目。
過去の因縁からドミニクに恨みを抱く新たな敵ダンテが、復讐のためにファミリーを引き裂きドミニクを執拗につけ狙う。

今作も「車さえ使っていれば何でもアリ」なアクションの連続で、
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.9

ケイト・ブランシェットが賞レースを席巻していたので楽しみにしていた作品。
ドイツのベルリン・フィル・オーケストラで主席指揮者を務めるリディア・ターを描くドラマ。

予告でも情報量少なめだったので、あえ
>>続きを読む

Sharper:騙す人(2023年製作の映画)

4.0

Apple TV+オリジナルかつスタジオA24作品。
セバスタ目当てで観たかった作品。
『ダンジョンズ&ドラゴンズ』の魔術師サイモン役が可愛かったジャスティス・スミスも出演してる! ということで鑑賞。
>>続きを読む

残された者-北の極地-(2018年製作の映画)

3.9

マッツが来日した大阪コミコン行きたかったなあ!
GWは連日仕事していた(そしてそうなるのが事前にある程度予測出来ていてチケットは買わなかった)ので情報だけ追いかけたけれど、それだけでも満足。ファンのた
>>続きを読む

ゴーステッド Ghosted(2023年製作の映画)

3.7

Apple TV+オリジナル。
クリエヴァとアナ・デ・アルマスの主演作品かつ大好きなデクスター・フレッチャーの監督作品。
配信開始後、すぐに鑑賞。

地味な一般人男性が恋した相手はCIAエージェントで
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

公開初日に鑑賞。
その後リピートして今のところ字幕版を2回観た。

※この後思いつくまま感想書くので長いです。うっすらネタバレあります。


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズ最終章にして
>>続きを読む

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

4.3

ジュード・ロウが悪役フック船長を演じるということで楽しみにしていたディズニー実写版ピーター・パン。
デヴィッド・ロウリー監督作ということもあり、完成を楽しみに待っていた作品。配信開始日にさっそく鑑賞し
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.1

海外での評価が高いと聞いて楽しみにしていた作品。
期待どおりカラフルでゲーム作品ならではのアクション盛りだくさんで楽しかったー!! 満足!!
私が観た回では親子いっしょに観ているお客さんが多くて、それ
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.1

公開時、なかなか時間が合わなくて観られなかった作品をやっと鑑賞。
ポール・ギャリコの小説の映画化作品。
夫を戦争で亡くし、家政婦の仕事をしながら細々と暮らしているミセス・ハリスが、クリスチャン・ディオ
>>続きを読む

炎のデス・ポリス(2021年製作の映画)

3.8

ある警察署の留置所に集った殺し屋たちとターゲットの、一夜の攻防を描くバイオレンスもの。
近くでは上映がなくて配信を待っていた作品。
大好きなジェラルド・バトラーが出演しているから観たかった。ジェラルド
>>続きを読む

ガーディアンズ 伝説の勇者たち(2012年製作の映画)

3.8

ドリームワークスの長編アニメーション映画。
子どもたちの夢や信じる心を奪おうとする悪党に立ち向かうため、主人公の雪の妖精ジャック・フロストが、サンタクロースやイースターバニー、歯の妖精たちと協力して戦
>>続きを読む

あの夜、マイアミで(2020年製作の映画)

3.9

レジーナ・キングの監督デビュー作。

1964年を舞台に、ボクシング選手カシアス・クレイ(後のモハメド・アリ)の勝利を祝うために集まった黒人解放運動指導者のマルコムX、有名シンガーのサム・クック、アメ
>>続きを読む

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

3.8

Netflixオリジナル。
前作を経て探偵事務所を始めた元警察官&美容師の夫婦が、新たな事件に巻き込まれプロの探偵として解決を目指すストーリー。

まさか続編が作られるとは! 1作目が好きでリリースを
>>続きを読む

テトリス(2023年製作の映画)

4.2

Apple TV+オリジナル。
タロン・エジャトンのファンでリリースを楽しみにしていた作品ということで、配信開始してすぐに鑑賞。
期待どおりめちゃくちゃ面白かった!

「テトリス」を販売する権利を巡る
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.2

黒澤明監督のリメイク元は未鑑賞。
カズオ・イシグロ脚本作品かつビル・ナイがオスカーにノミネートされた作品ということで、気になって鑑賞。

お役所勤めで部下からは信頼されているが堅物なMr.ウィリアムズ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.7

予告を見て公開を楽しみにしていたアクションファンタジー。
Rotten Tomatoesで批評家スコアもオーディエンススコアもすこぶる高いと聞いて、期待値上げて公開初日に鑑賞。
期待どおりとっても楽し
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

3.7

字幕版で鑑賞。
言葉は話せないが歌を歌えるワニのライルと、家族で新しい家に引っ越してきた少年の友情と絆、家族の姿を描くミュージカル。

ワニのライルが可愛い!
ライルのもともとの相棒で見せ物小屋でステ
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

1作目が大好きで、楽しみにしていた『シャザム!』続編。

アメコミヒーローものかつ、前作ラストを受けてみんなスーパーヒーローとしての力を得た兄弟たちを中心とした家族の映画でもあった。
前作は主人公ビリ
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.9

インド映画。
父の営むチャイ店を手伝いながら学校に通っている9歳の少年サマイが、映画に魅せられ何とか映画を観ようと奮闘する日々を描くストーリー。

インド映画と言えばダンス! ド派手なエンタメ! 時間
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

仕事に疲れて飲んだくれ、トナカイにも逃げられた残念なサンタクロースが、強盗に襲われ囚われた富豪ファミリーを救うために奮闘するバトルコメディ。

思っていた以上に痛々しく過激な描写が炸裂するバトルアクシ
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.2

ドリームワークスの長編アニメーション。
オスカーで長編アニメーション賞にノミネート、本国では劇場公開時も配信でも大人気と聞いて楽しみにしていた作品!
公開されてすぐにさっそく鑑賞。

最近のドリーム
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

3.6

新作を観る前に長編映画前作のコチラを鑑賞。
(さすがに『シュレック』シリーズに戻ってまでの復習は出来なかった。)

主人公で「長ぐつをはいたネコ」と呼ばれるプスのルーツを語るストーリーと、魔法の豆を手
>>続きを読む