マインド亀さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

美女缶(2003年製作の映画)

3.0

世にも奇妙な物語でリメイクのオリジナル版

●まず話としてワンアイデアが面白かったです!それでいて全く説教臭くないというか、なにか伝えことがあるのかといえば、無いというか。いわばショートショートの部類
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.0

セカイ×戦隊ロボ×円谷ヒーロー×文化祭×青春!?てんこ盛り男子憧れムービー!!

●時は5年前、グリッドマンがアニメ化されると聞いて飛びついたTVシリーズ「ssssグリッドマン」!
何故飛びついたかと
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

庵野秀明の設定する「敵」は人類補完計画しかやりたくないのかな

●いやーもうこの作品の感想書きたくないよー、逃げたいよー、まとめられないよー、という気持ちでいっぱいです。
このFilmarksでの皆さ
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

5.0

くだらなさに磨きをかけた爽やかスポ根殺し屋MOVIE

●一作目にドはまりして以来、色んな人に勧めまくってた割に周りにあまり観た人がいなくて寂しい想いをしておりましたが、ようやく待望の続編を見ることが
>>続きを読む

エレファント・ウィスパラー:聖なる象との絆(2022年製作の映画)

3.5

子象を救い、子象に救われた夫婦の、豊かな森の生活

●アカデミー短編ドキュメンタリー賞受賞ということで観てみました!60分の短い内容で、親を失った子象と、子象を保護する夫婦との親子よりも深い絆を見せて
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.5

DCEUの中の数少ない傑作シリーズ!終わってほしくない!

●いや、ホント、私前作のシャザムもめちゃくちゃ好きだったんですよ。各所に散りばめられたしょーもないギャグが全部ツボにハマってるし、そのくせめ
>>続きを読む

揺れる大地(1948年製作の映画)

3.5

エブリタイムエブリウェア搾取される人々の辛さは変わらず

●私はあまり古典というか、クラッシックな作品を観ていないので、ちゃんと最後まで観ることができるか心配だったのですが、結論から言うとめちゃくちゃ
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.5

岸井ゆきのは作品選びが毎回良いですなあ

●吉田恵輔作品って本当に意地悪ですね〜。観てるこちらが「いやあー!」って映画から目を背けたくなるような人間の滑稽さを存分に画面に繰り広げられるのですが、今作は
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.0

チャニング・テイタムの可愛さ炸裂

●チャニング・テイタムが、「あのウィッグの個性の大きさについて、まったく想像できていなかったと思う。突然、このサイコでクレイジーなキャラクターが出てきた」だとか、ヘ
>>続きを読む

ロープ(1948年製作の映画)

3.0

長回しワンカット(風)の元祖

●ただし、どちらかというとワンシチュエーションで映画と同じ時間の流れの中で、死体を発見するかしないかのスリルを味わう作品であり、ワンカットであることがストーリー上プラス
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.0

47氏支援の言葉に目頭が熱くなる

●東出昌大の演技って、演じた役のキャラクターと東出昌大本人のキャラクターがピッタリと合致したときに、演技のうまさ以上の唯一無二の良さが発揮されると思うんですよね。つ
>>続きを読む

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

3.0

これはヒーロー誕生を描いた物語。そのうちマスクかぶるかもよ!

●オリジナル版未見の状態で全く情報を入れずに鑑賞いたしました。すいません、てっきり炎属性に全フリした「キャリー」のようなホラーだと思って
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

妹オブザイヤーのベスト・キッド的ホラー映画

●観る前まで完全にB級ホラーだと思っておりました。なのにこんなに熱い、少年たちのチームワーク物でさらにベスト・キッド並の修行映画だったとは!
映画ラストに
>>続きを読む

チャンシルさんには福が多いね(2019年製作の映画)

4.0

この詩で号泣

人も花のように
元気になれたなら
どんなにいいでしょう

●一昨年話題だったこちらの作品、ようやく鑑賞いたしました。
チャンシルさんは小津安二郎作品が好きな映画プロデューサー。本作は
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

5.0

私の推しメン、イエス様!

●80歳を過ぎてもなおも脂の乗ったポール・ヴァーホーヴェン監督。ポール・ヴァーホーヴェン作品はあまりにも語るべき印象的なシーンが多く、一つ一つを語っていくと文章にまとめられ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

魂のプレイを全身で受け止めてほしい映画

●何でもいいのですが、ドラマティックな「プレイ」で心が震えて泣きじゃくったことはありますでしょうか。
ワールドカップでの劇的な逆転、WBCでの劇的なホームラン
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.0

ついにコーラスムービーの傑作シリーズが大団円!なのにアクション超大作!?

●本作はみんな大好き!コメディシリーズ3作目!なのに93分とタイトな作りなので、これはきっとキャストのベラーズ卒業記念作品な
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

すべての物、すべての場所が一気に……号泣!!!

●一年近く待ちに待ってようやく鑑賞出来たエブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(あえて略さない)!
中学生の息子と、IMAXで観てきました
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.5

スピルバーグ作品は、スピルバーグそのものだった

●スピルバーグの生い立ちや映画界に入るまでの話は、知ってる人は知っている話なのですが、本作は自身をあくまでモデルにしただけで、完全な自伝にしておりませ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

不安が的中したところと、予想外に良かったところと、ほぼ半々。

●私はアントマンの良さは一作目のような現実世界でのダウンサイジングによるアクションだと思っております。虫サイズから見た現実世界。これはア
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

これは若き日のスピルバーグのものがたり

●フェイブルマンを観るために鑑賞いたしました。軽快なクライム・サスペンスかと思いきや、一人の男が父親から離れて成長していく物語でした。

●スピルバーグが自身
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.5

愛する人と家族を持ちたい、と思うのはエゴなのでしょうか。

●「アリー スター誕生」のような、主人公の心情にせまる至近距離からの撮影とアドリブ演技のお陰でドキュメンタリックで、実在の人物のような現実感
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.0

ベイやんによるベイやん印のベイやん節炸裂のベイやん映画!

●ベイやんは掛け算の作家なので、説明不要のカーチェイスアクションにを味付けの要素を掛けまくってなんと134分!
オリジナルの「25ミニッツ」
>>続きを読む

ブルークリスマス(1978年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「青い血は人類の敵なんですか!?」

「そんな証拠は何処にもない。だが、そうでない証拠も何処にもない。つまり青い血に関する限り、将来への予測が全くついていない。その時地球の指導者たちは最小限安全な手を
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

5.0

惚れた女には寿司をだす、あまりにも露骨!

●パク・チャヌク監督作品は「JSA」「オールドボーイ」「親切なクムジャさん」「お嬢さん」しか鑑賞しておらず、本作を語る上で重要作品である「渇き」は観られてま
>>続きを読む

ザ・マミー(2017年製作の映画)

4.5

この日本題名を英語にするとMUMMY なのか MOMMY なのか…

●全く前知識を入れずに鑑賞いたしました。とにかく、映画紹介からめちゃくちゃ面白そう。メキシコ製ホラーというだけでも面白そうなの
>>続きを読む

ラスト・ブラッド(2008年製作の映画)

3.0

●BLOOD−Cシリーズを観たついでに鑑賞いたしました。

●こちらのFilmarksの評価を観てみるとなかなかに散々で、コメントによくあるのが「設定がよくわからない」「話に深みがない」など散々な叩か
>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

-

●世界観が「ベイビーわるきゅーれ」に近いので、「ある用務員」を鑑賞した流れで、「ある用務員」「ベイビーわるきゅーれ」とのアクション凄さを反証的に確認するために鑑賞。


●つくり手の信念や熱量の全く感
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

●2年前のベストムービーだと思う「ベイビーわるきゅーれ」を観てから、いずれは観てみたいと思っていた本作!いつの間にかアマプラで配信されていたので観てみました!

●「ベイビーわるきゅーれ」とパラレル世
>>続きを読む

ブラッド・スローン(2016年製作の映画)

4.0

●アマプラ見放題終了間近のこの映画、前情報全く無しで、期待せず観てみたのですが、これはめっちゃくちゃ面白かったです!

●元々は仕事もプライベートも順風満帆なスーパーエリートの主人公ですが、運転中の一
>>続きを読む

劇場版 BLOOD-C The Last Dark(2012年製作の映画)

2.0

Cは茶番のC

●BLOODシリーズは世界が認めたオリジナルの「BLOOD THE LAST VAMPIRE」こそ志向だと思っておりますので、やはりビジュアルや動き、カメラワークが映画的に凝りにこりま
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.5

安心のジェームズ・ワン印

●みんな安心、任せて安心、の信頼できる男、ジェームズ・ワン監督の死霊館シリーズ二作目でございます。死霊館シリーズは一作目「死霊館」のみ鑑賞済み。

●とにかく前半のジャンプ
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.0

●スピルバーグ作品なのになぜかずっと食指が動かなかった映画でしたが、フェイブルマンズ前にスピルバーグをいくつか観ておこうと思いまして、何故かこれを観ました。

●全く話は変わって、ついこの前、「セブン
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

5.0

●いきなり私の話になって恐縮ですが、小学生時代、家が近いから、という理由だけで一緒に登下校しなければならなかった、長谷川くんのことを思い出しました。長谷川くんは毎日登下校時機嫌の起伏が様々の、ちょっと>>続きを読む

マッドゴッド(2021年製作の映画)

4.0

フィル・ティペットのフェティシズム地獄!

●昨年からずっといつ行こういつ行こうと思っていたのですが、ようやく年が明けてからレイトショーで鑑賞できました!フィル・ティペットの人生をかけたコマ撮り(一部
>>続きを読む

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

2.0

シアーシャ・ローナンの制服姿が尊い

●最近知ったのですが、犯人の正体を推理する推理小説のことをフーダニット(「whodunit」、または「whodunnit」)と言うそうで、物語のクライマックスで探
>>続きを読む