みなりんすきーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

みなりんすきー

みなりんすきー

映画(1179)
ドラマ(2)
アニメ(0)

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.8

『弾は普通──時間を前に進む でも逆にも進む 見分けがつく?』

『未来の人々が 助けを求めてる』

『”未来の戦争の残骸”よ』


■ 感想 ■
『TENET テネット』
(『Tenet』)

これ
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.8

『下心ありだとしても 今日イチ親切な人だね』

『”容疑者は白黒のピエロ衣装で 顔にペイントをしています イタズラではありませんよ”』

『あなたに優しさはある?心のどこかに 母親のぬくもりを知ってる
>>続きを読む

ダーク・スクール(2018年製作の映画)

3.5

『夢だよ 幽霊は存在しない 会いたい相手でも』

『正体は分からない いつも 周りに何かいるって感じるの 追ってくる』

『周りの雑音は気にしないで 偉人を異常者扱いする人がいる 地球は平らだと信じ─
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

『こうして誕生したのがライムシティ 人間とポケモンが共に暮らせる町です ここではポケモンが野生ではなく──人と共に生活しています』

『この仕事は本当に大変だが お父さんは君を思い──世界で一番愛して
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.4

『時間が経ちすぎて証拠も残ってない 記憶もあいまいになる』

『犯人に直接会って 目を見て──確信したいんだ』

『証拠のない 事実もある』


■ あらすじ ■
1969年、自らを”ゾディアック”と
>>続きを読む

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.5

『彼女 やっと──黙ったわね』

『よし確かめよう みんな両手を見せろ 誰の仕業だ?』

『距離を置いた? それだけ? 大事なこと 忘れてるね』


■ あらすじ ■
女子高生のローラ・バーンズが、泥
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.5

『どこに行きたい?七福神巡りだ──1課の指示に従うよ』

『本来は翼が無いんです でもここは日本の道のスタート地点 この翼はここから日本中に飛び立っていけるようにと願いを込めて作られたそうです』

>>続きを読む

赤い指(2010年製作の映画)

3.5

”人は嘘をつく
自分の心の弱さを 隠すため
かけがえのないものを 守るため
逃れられない苦しみから 目を逸らすため”

『いつからだろう 帰りの電車がひと駅進む度 心が重くなるようになったのは』

>>続きを読む

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

3.0

『弁護士として──たとえ解雇されても 秘密は漏らせないのです 弁護士の違いを破ることです』

『”妻が働く事を禁止はしない” ”子供をつくる事を奨励する” 子はかすがいで家庭が安定するからよ』

『例
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.4

『バカな振りした天才か──天才ぶってるバカか』

『じゃあなぜ全員に武器を? フェア精神か?』

『栄光のアーカンソー州よ──お嬢さん』


■ あらすじ ■
12人の男女が、広大な森の中で目を覚ます
>>続きを読む

レプリカズ(2018年製作の映画)

3.2

『彼は死んだ だが神経情報は入手可能だ 脳からそれを取り出し──合成脳にインプリント 人間の心を複製する』

『成功するまで 何人 死から呼び戻すの?』

『私はウソを好まない 危険だ 単純が一番だ』
>>続きを読む

早熟のアイオワ(2008年製作の映画)

3.1

”私は 朝は太陽と 夜は月と競走する
頭にあるのは今日──そして今夜のことだけ”

『ねえ 教えて 何で大人は愛してない人に 愛してるって言うの? まるで何かをごまかすために言ってるみたい』

『あん
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

✨🥇🏆✨未だベストムービー不動の1位死守映画✨🥇🏆✨


『現実の世界とやらで──あなたは何を信じ 何を感じてるの?』

『”ゾウのことを考えるな” 何が頭に浮かんだ?人は常に思考の元を探る ごまかせ
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

『あの人 あなたのこともよく分かってる すごい人 ねぇ、一緒に幸せになろうよ 今がその第一歩なんだよ』

『人は絶対死ぬだろ いつ死ぬかなんて誰にも分からない そう思われてるけどな いつ死ぬか分かる人
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.5

『誰にも解けない問題を作るのと──その問題を解くのとでは どちらが難しいか 但し答えは必ず存在するものとする』

『湯川に勘繰られたくないので 次のカードを切ることにします』

『僕がこの事件の真相を
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.2

『俺、やりもしないで諦めるの嫌いなんです。それよりやった方が良いじゃないですか。どうせやるなら 楽しい方がいいし』

『日野市で一家3人が行方不明になった事件です──これは未解決ですね』

『警察はそ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

『スクラップアンドビルドでこの国はのし上がってきた──今度も立ち直れる』


■ あらすじ ■
東京湾羽田沖で大量の水蒸気が噴出し、東京湾アクアトンネルで崩落事故が発生。首相官邸で開かれた緊急会議では
>>続きを読む

ゴシカ(2003年製作の映画)

3.4

『異常者扱いする人間は 信じられない』

『よく覚えておくんだ 記憶を抑圧する能力は──生き抜くためには欠かせないものだ』

『違うと言えば言うほど 頭が変だと思われる 無視されるだけ 分かる?』
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.0

”エデンデールは呪われた街か?
その答えは隠されたままだ
水面から遥か下方──シルバーレイクの下に”

『もしかして偉い人々や有力で裕福な連中は 彼らだけの方法で──物事を見て伝え合っているかも メデ
>>続きを読む

ホステル3(2011年製作の映画)

2.7

『この街の掟を? ”誰も信じるな” ベガスは外の世界とは違うの ”夢の街”なのにたまに勘違いするバカがいる 全ては虚構よ』

『勝つのは必ず”親”だ』

『またか?そいつとは一生キスするんだ 今週末は
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.4

『サメをおびき出すには 自分がエサになれ』

『いずれ──選択を迫られる その瞬間 自分の中に真の勇気を見いだすわ 何と引き換えに大切な物を守れるのか』

『選ぶのは自分だ 世間の常識に縛られるな』
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.2

『お山に呼ばれたら 逃げられへん 秀樹も呼ばれるで だって、あんた──嘘つきやから』

『ではドアを開けてください 迎え入れましょう──”アレ”を』

『苛つくよなぁそういうの そんなこと欠片も思って
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.9

───”少しの魔法があれば、世界は変えられる”


■ あらすじ ■
エルフやユニコーン、人魚などといった様々な妖精たちが暮らす不思議な魔法の世界。昔は魔法に溢れていたが、科学や技術が進化するにつれこ
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

5.0

『見てください、先輩──私、最初から狂ってたんです』

『一度でも「お兄ちゃん」なんて呼ばれたら 兄貴なんだ』

『湖に落ちた虫みたいに──天の盃に溺れなさい』


■ 感想 ■
『劇場版 Fate/
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.4

”スタートは最悪だったのに──人生最高の夜になった経験は?”

『故郷へ戻るぞ まるで「五銃士」だな』

『バカをやるのは人間の基本的権利だ この文明は土台がバカだし でもそれが誇りだ』

『あの夜か
>>続きを読む

サラブレッド(2017年製作の映画)

3.0

『空腹や疲労は感じても 喜びや罪悪感は私の中にない 周囲を観察してマネすることで 感じてると思い込ませてたみたい』

『一見華やかだが中は牢獄 この町はいわば おがくずの香りがする檻 君はそこに暮らす
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

『よく聞け 小僧 人生をやり直す気はない 終わらせたいんだ』

『機械とは違うんだよ 人間の頭には数字じゃなくて──嫌な記憶が詰まってる』

『憎んでるだろうが 君も俺と同類なんだ 幸運にも君は力を手
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.8

『たとえあなたの一族が──恐ろしいほどの大金持ちであっても 義父に冷たくされ 義兄に口説かれても 変人の家に嫁ぐのが本当に楽しみです』

『逃げるなら今だぞ 幸い君はまだ一族じゃない』

『夜の12時
>>続きを読む

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

3.5

『でも別れるなんて悲しいよね 物語はハッピーエンドがいいよ』

『本番なんて 一生こなくていい』

『なんか 先輩の今の音 すごく窮屈そうに聞こえるんです わざとブレーキかけてるみたいな』

”歌にし
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

『私のメソッドも同じです 理屈や感情より事実を重んじる 弧を見定め終着点まで たどれば──そこに真実が現れます』

『祖父が命懸けで望んだことだ 彼自身と 俺たち家族と──君のために』

『悲しみは若
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.8

”愛に関する格言はほとんどすべて真実だ シェークスピアいわく「愛に出会えば旅は終わる」”

『”サンタ・アナ”だよ 吹き荒れる風さ この風が吹くと何かが起こると言われてる』

『映画には主演女優とその
>>続きを読む

ブロッカーズ(2018年製作の映画)

3.4

『”試すな”なんて教えないで 人は試すことで教わっていくものよ』

『月並みだけど やっぱりプロムだもん 完璧でしょ ステキなライトにベッドに散らしたバラ』

『ママは私が心配なわけじゃない 娘を失っ
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.8

『時には──自分ではどうにもならない時があるの でも自分のせいとは限らない』

『これは命令よ 心の区切りを求めてはダメ あなたは仕事を全うした もう責任はない』

『パパは言ってた 警官として一番つ
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.6

『もし みんな 自分らしいか聞かれたら──当然って思うよね』

『誰かに助言したり 役に立つことを言うのは好きよ でも──私自身が何もできてない』

『時々 大人になった時のこと想像するの もし私に娘
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.5

『嫌いだ こんな世界なんか嫌いだ 滅びちゃえばいいんだ』

『ここから出た時 世界が全部なくなってたら それはそれで困るよな』

『無理して笑って何が悪いんだよ そうしたいからそうしてるんだよ!』
>>続きを読む

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

3.4

”僕は数学的でないコミュニケーションが──すごく苦手だ 口数が少ないから「意見がない」とかバカだと思われるけど それは違う”

『自分は周りと違うと感じる時があるかもしれない お前は特別な力がある 魔
>>続きを読む