みなりんすきーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

みなりんすきー

みなりんすきー

映画(1179)
ドラマ(2)
アニメ(0)

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.3

『俺は空っぽの男だ 何者でもない』

『しばらく家を空けるわ クレオは2週間キャンプよ 送り届けて 少し時間がいるの』

『傍にいなくて ごめん』

”ベイビー 僕を君のテディベアにして
首に鎖を巻き
>>続きを読む

ザ・ゴールドフィンチ(2019年製作の映画)

3.4

”取り返しのつかないことをしたのだ 僕など死んでも構わない でも 永遠に歴史が記される限り──あの絵は──人々の記憶に残り 悼まれ続ける”

『俺たちは悪いことをした でも 時に悪から善が生まれる』
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.5

『なぜなら人は常に──愛を渇望し──時間を惜しみ──死を恐れるからだ』

『愛は選ぶものじゃないわ 人は愛に無力なの 愛こそ人生よ すべてに否応なく宿ってる』

『見逃さないで ”幸せのオマケ”を』
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.8

『皆が”NYはよせ”って でもいい人間には いい事が起こるはずよ』

『僕は何ひとつ頭で考えず スノーボードで気ままに人生を滑って終わる男 今まではね』

『彼女と寝なかった理由を当てるわ 引き延ばす
>>続きを読む

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.4

『驚くのは分かる 私も無茶だと言った 断ることもできます あまりに大きな決断だ 子供の将来が懸かってる 覚悟が必要だ』

『こんな気分じゃ電話もデートもムリ 生活に疲れた主婦みたい』

『力を借りるの
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.4

『今日お寺へ行ったの 僧侶たちが歌っていたんだけど 私何も感じなかった』

『なぜ日本人は”RとL”が苦手なの?』

『今まで慣れ親しんだ生き方は──もうおしまい 二度と戻らない でも子供が歩き言葉を
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.0

『友達に必要なのは質だ 数じゃない 父さんの言葉だ』

『眼鏡が必要かどうかの話なら君に従う だが摂食障害と足の麻痺だぞ 君の見解は無意味だ』

『最近周りからよく聞くの 白くて清潔な手だと でも体温
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.5

『基本的に──彼女は夢想家だよ 現実を認識せず 鳥になった気分で飛び降りた』

『現代の青少年たちは──昔よりもプレッシャーや悩みを抱えています フラストレーションが暴力的行為を招き──現実とドラマを
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

4.0

『でっけぇ声で呼ばなくても──聞こえてるよ』

『どうせバカ騒ぎすんなら とびきりのバカ担いだ方が おもしれぇだろ』

『そこに未来があるなら ふんだくってくるのが万事屋です』

『俺の守りたかったモ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

3.9

『フラフラ生きてるだけのヤツが何様のつもりだ お前こそ無責任なガキだ つらいのは自分だけか?お前には感情があって 私にはないとでも思ってるのか』

『あんたの目は 悲惨なほど曇ってる』

『あんたは俺
>>続きを読む

フリーダムランド(2006年製作の映画)

3.2

『アームストロング団地は俺の庭だ あそこの住人は一人残らず知ってる』

『私が悪いの あの子の気持ちに応えてあげなかった 私の宝だったのに』

『事件はこの団地内で起きた ここの連中が──知らないはず
>>続きを読む

モンスター(2003年製作の映画)

3.7

『人生は奇妙だ 残酷で──思ってもいない方向へ進んでいく』

『最も純粋なものこそ 何より深く人を傷つける いかにも恐ろしいものは そんなに つらくない 経験した人間でないと 分からない』

『あんた
>>続きを読む

ボイス -深淵からの囁き-(2020年製作の映画)

4.0

『いいかね 確かなのは あの世は私たちの思うようなものじゃない』

『真実だけ伝える どんな事態にも備えなくては』

『もし息子に助けが必要なら 何でもする』

『見聞きしたものを 信じてはならん 全
>>続きを読む

パドルトン(2019年製作の映画)

3.6

『バカみたいよね 良い会話のセリフを考えるけど 本音で話すなら…話しても話さなくてもいい』

『病院で管に繋がれて腫れてくのは嫌だ だから…悪くなる前に 自分で終わらせたい』

『罪悪感があった 本当
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

『母のパーティーに行きたくないからさ 論文を口実にすっぽかす 死ぬほど退屈だし クソみたいなハイソ連中と飲むのはごめんだ』

『ニューヨークは他のどの街とも違う 不安と敵対心と被害妄想をかきたてる 世
>>続きを読む

黒い雪(2017年製作の映画)

3.7

『無理だよ あそこは兄さんの家だ カナダ人に売るから出てけなんて──30年も住んでて納得するわけない』

『そうだな お前の妹だ 面倒を見ろ』

『ここを売りたいのか ホアンは?置いていくのか 連れて
>>続きを読む

無垢の祈り(2015年製作の映画)

3.8

『祈るの 今は分からないけど 祈るの ただ』

『子供のうちは1個の答えでいいんだけど 大人になると答えが1つじゃなくなるんだよ それを今俺が教えてる』

『死んじゃえばいいのに みんな殺されちゃえば
>>続きを読む

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.8

『あなたは──結界を破ってしまったの』

『でも今は信じてます 見ましたから ユダの霊 皆見てますよ クラス全員』

『君はまともだ うちのクラスのアホどもとは違う 正直あたしなんか全然信じてないから
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.2

『私は君と出会うために──選択して生きてきたんだ』


■ あらすじ ■
他人に興味を持たず、ひとりで本を読んでいる高校生の「僕」は、病院の待合室で手書きの『共病文庫』と題された文庫本を拾う。その本は
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.4

『空は海よりもずっと深い 未知の世界だって 積乱雲1つに湖くらいの水が含まれててさ だから未知の生命体が含まれててもおかしくないって』

『私、好きだな この仕事 晴れ女の仕事 私ね、自分の役割みたい
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

”心を燃やせ”

”その刃で 悪夢を断ち切れ”


■ 感想 ■
『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』

あらすじはカット✂︎
アニメは全話視聴済、漫画も途中までだけどこの辺りまではちょうど読んでた。アニ
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.8

▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ஜ۩۞۩ஜ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬

 🎍🌅🎍2021年 初映画🎍🌅🎍

▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ஜ۩۞۩ஜ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬


『仕事だ ”忘れ物”を取ってこい』

『軍隊も
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

穢れ=不浄。汚れ。
死・出産・疫病・失火・悪行
などによって生じ
災いや罪をもたらすとされる。

『以前から聞こえていた不可解な音も、着物の帯が畳を擦る音だった、ということでしょうか』

『理屈が分か
>>続きを読む

ブルー・ジェイ(2016年製作の映画)

3.8

『君たちだったか 有名なカップルだ まだ一緒にいるんだね』

『多分 後ろめたいの 私の人生はそこそこ順調なはずだから 幸せなはずなのに でも何だか…悲しいのよ でも なぜ悲しいと思うのか分からない』
>>続きを読む

ザ・シークレット:デア・トゥー・ドリーム/ザ・シークレット 希望を信じて(2020年製作の映画)

4.0

『自然は恐ろしいが 君にも力がある その力は誰の目にも見えないが──そこに確かに存在する 君の思いも同じく作用する 願った思いの強さだけ物事は引き寄せられる』

『僕の場合──嫌なことの代わりに願い事
>>続きを読む

アンストッパブル(2019年製作の映画)

3.6

『君には問題がある 心の闇は伝わる』

『子供扱いしないで 私は大人よ ずっと心配されて 気が変になりそう』

『私が前に進めないのは──理由があるからなのかも 説明はつかないけど感じるの あの子かも
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

2.5

『ライリーはいい子 友達も家もあるし──問題は何もない だいいち 11歳の子に どんな問題が?』

『心配しないで 明日も私がすばらしい1日にするわ』

『ママもパパもチーム仲間も みんなが励ました
>>続きを読む

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Wandering; Agateram(2020年製作の映画)

3.5

『我らが聖都キャメロットは──完全完璧なる純白の千年王国』

『荷物が重くなって 顔を上げられなくなって 久しいんじゃないか?』

『何故命を果たさぬ──ベディヴィエール』

『これが私に与えられた─
>>続きを読む

のぞきめ(2016年製作の映画)

2.6

『でもこの部屋は──変ですよね』

『呪い殺されたんです 多分──隙間から、誰かにのぞかれて』


■ あらすじ ■
テレビ局新米ADの三嶋彩乃(板野友美)は、ある青年の怪死事件を取材することに。その
>>続きを読む

殺人漫画(2013年製作の映画)

2.9

『私の母の秘密をどうやって知ったの?私しか知らないはずよ なのに どうして?なぜ知ってるのよ』

『正気を失ったんだ 科学的な所見では 完璧な自殺だ』

『殺したのが亡霊であれ 人間であれ すべては彼
>>続きを読む

天国からの奇跡(2016年製作の映画)

3.4

”私が幼い頃は誰も「奇跡」を語らなかった 私はそれが何か理解し 信じていただろうか”

『神様 います? 聞いてます? 私には聞こえません』

『私は落ち込んでいた時 両方試した 神を信じる努力もした
>>続きを読む

ザ・ウェイバック(2020年製作の映画)

3.8

『こんなひどい世界で──神は俺の言葉なんて 気にします?』

『すべてのプレーを正確に積み重ねれば──手ごわいチームになれる』

『過去は変えられないわ でも どう進むかは選べる』


■ あらすじ
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.4

『想い続けて 私を想う時は 愛と光を私に送って そして忘れて』

『人は愛を求めて普通じゃない行動をとる 男と女って最初は皆 同じ 幸せ過ぎて 歓びも多すぎる それが過ぎて胸焼け』

『自分への愛を
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.3

『自分から行動を起こさないと──何も起きやしない 狩猟民にならないと荷を解くだけの人生だぞ 荷は減りもしない 選択の幻想だ』

『スペンサーはMr.グリーン ハッパを吸うから エリックはMr.ブラック
>>続きを読む

拷問男(2012年製作の映画)

3.8

『俺が直すと言ってもお前は拒否した お前の愚かさのせいで俺の娘は死んだ ”何でこうなったか?”原因は明らかじゃないか』

『守ってやれなくてごめんよ お前が大好きだよ』

『超高熱のアイロンなら 傷を
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.5

『女の次に好きな物はずっと離れて──フェラーリだ』

『神は愉快だ ”こんな奴に視力は必要ない”と』

『一度妥協すると──この国にごまんといる──魂のない灰色の男の一人になる 人間としておしまいだ』
>>続きを読む