まむさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

まむ

まむ

映画(207)
ドラマ(27)
アニメ(0)

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.5

とりあえずボンドがかっこいい。そしてテンポも銃撃シーンも最高!
クオリティを高くしたホームアローンの攻撃?シーンも良かった

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

うーん、ベルは可愛かった歌も綺麗だった
細田守作品警察やら福祉やら必ず関わるなと思った
おおかみこどもの宮崎あおいの声の演技はうまかったなと実感した。

スパイ in デンジャー(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!最後まで飽きずに見れた
久しぶりに満足感のあるアニメ映画見た
所々くもりときどきミートボール要素があった気がした。
スターリングの実写はウィル・スミスだな!と思っていたらまさかのご本人が
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

思わず微笑んでしまった。とても綺麗で素敵な映画
ドリスへのフィリップの笑顔可愛い! 打ち解けあって信頼してるからこその笑顔だなと思った

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

5.0

面白すぎた、こんな声出して笑ったの久しぶり
所々クオリティが高いアンジャッシュのネタのようでとてもとても面白かった
俳優陣豪華すぎて本当に贅沢で大満足の2時間17分だった
会計士さんが素朴でとてもい
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

面白かった!テンポも良くて見やすい
Another Storyで2人の恋愛映画も見たくなった

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

オシャレでかっこよくて面白かった!
爽快感あってスカッとした リピ確定

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

話がスムーズに進んでいくが故について行くのが大変だったが、見応えがあった
ロイビストという言葉を初めて知ったため、理解できなかったところが多々あったので次また見るまでに社会のことなど勉強したいと思った
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

映像綺麗でCGというか人に見えたし、ソックスが可愛かった!
鈴木亮平上手すぎる流石です。

銀魂(2017年製作の映画)

3.4

新撰組の柳楽優弥と吉沢亮がカッコよすぎる

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

4.3

これぞ青春映画!妻夫木も玉木宏も最高!
もう秋に入ったけど、夏を感じられて良かった!来年は夏休みに絶対見る!
このメンバーでドラマ版も観てみたかったな

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.0

面白いしほっこりした!
テンポ良く進むから観やすい映画だった
また観たい

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

1.5

【過去】
途中で中断した。
映像と菅田将暉と小松菜奈が綺麗すぎた。
でも展開が意味わからなくて着いて行けなかった、所々胸糞悪いシーンあるしいいと思えなかった。
夏芽も航もわがままだし気まぐれだよね、唯
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.5

【過去】
まるで自分の親を見ているみたいだった、
過保護ととるのか、毒親ととるのかはその人次第かなと思った。
あるあるというか世の中こんな親ざらにいるからこうやって映画になるんだろうな…
考えさせられ
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.3

よかった!笑って笑って泣いて泣いて笑った
こんな家族憧れるな… 温かくて家族を感じる映画
1つ言うなら、最後が不謹慎だからもう少し違うかったら最高だったかな でもエンドロールは良かった!

追記
菅田
>>続きを読む

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

4.3

良かった… 感動要素ないのに何故か泣いてしまった
主要登場人物のキラキラさが良かったし、蒼井優のハグちゃんがなんと言っても透き通るような透明感とはにかむ笑顔が素敵で可愛かった
森田みたいに普段は乱雑な
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.5

私も好きな人が出来たら文通したいと思った
松たか子さんの演技好きだな

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

4.5

深夜薄暗い部屋で観た。
泣いた、感情移入したり自分の周りの人を思ったり色んな感情になった。
森山未來、長澤まさみ、大沢たかお、柴咲コウの言わずもがな演技力が凄い、特に泣く演技
脇を固める俳優陣も良か
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.3

雰囲気世界観とても良く田舎の良さが全て詰まってた、まさにデトックスできるような映画だった。
無性におじいちゃんおばあちゃんの家に行きたくなったし、おばあちゃんの作るご飯が食べたくなった。
橋本愛ちゃん
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

マイキーとドラケンかっこよかった!
最初どうかなー?って思ってたけどハラハラ面白かった!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

この季節にぴったりの作品
とても素敵な両親だった… こんな親どのくらい居るのだろうか、と考えさせられた
君の名前で僕を呼んで と呼び合うシーンは儚くて綺麗だった
時間を空けて来年また観たい

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

素敵なお父さんだった、いや家族全員素敵だった
どんな形であれ私も幸せな家庭を築きたいと思った
レイチェル可愛かったまた観たいな

星の子(2020年製作の映画)

3.9

既視感のある最低な教師。
にしても愛菜ちゃん演技上手い

怒り(2016年製作の映画)

4.2

142分短く感じた。誰が犯人か見当がつかなかった、出演俳優陣演技が上手く圧巻
色んな意味でこんなに映画初めて観た。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.1

欲がなくて一途な人って素敵だな、
トム・ハンクスの瞳が綺麗で顔の演技が上手いと思った。内容を理解した上で次観る時は泣くと思う

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

成田凌と清原果耶ちゃんの演技が良かった
終わり方とくっつかない感じがどことなく 恋は雨上がりのように に似てた

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.2

【過去】
泣いた、こんなに泣くとは思わなかった
後半のシーン思い出すだけで胸が苦しい

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

4.5

落ち込んだ時とか笑いたいって思った時に観る作品 終始面白くて何回観ても飽きない
綾瀬はるかはやっぱりコメディ作品が似合う

アラジン(2019年製作の映画)

4.3

ナオミスコットが美しい
ディズニーならではの、すぐ歌い出す感じが諄くなくていい