まむさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まむ

まむ

映画(207)
ドラマ(27)
アニメ(0)

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

5.0

夏×おじさん×少年×久石譲 良くないわけが無い
正男とおじさんが手を繋いだシーン、付き合いたてのカップルが初めて手を繋ぐシーンよりも心が温かくなった。涙が出ていた
声が出るほど笑えて、おじさんの優しさ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.3

優しさ映画だった
改めてのんちゃんの演技好きだなと思った。もっともっと色々な演技が見たい!幼少期の子役の子も可愛かった
お母さんや周りの友達が良い人すぎる。この才能を伸ばしたのは本人はもちろん周りの優
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

2.3

女ってこわーい笑
個人的に思ったより面白くなかった

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.8

子役の演技良かった、森山未來似のただならぬオーラを出しているタケちゃん大物になりそう。弟キャラも演技も良かった可愛かったし、尾野真千子のいる家に帰りたくなる作品だなと思った、今の映画界でサバサバ母ちゃ>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.5

お馴染みのキャストが勢揃いしていて胸熱だった! 思わず、蒼井優が出てきた瞬間心の中で名前を叫んでしまった、蒼井優を始め伊藤歩も神木隆之介もチョイ役だったけどお母さんになってるし、大人になってるし親戚の>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.2

「何処にも行かない」どんな言葉よりも心強い言葉だと思った。
統合失調症、名前は聞いたことはあったけどどのような症状なのか分からず今回この作品を通して知ることが出来て良かった。想像していた以上に過酷で決
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンのカメラワークカッコよすぎるし、ハリー生きてて本当に良かった…その一言でこの映画は完成する

マーリンのカントリーロードは感動
ハリーのようにどうにか生きてるを願う

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

5.0

何度観てもいい、小さい頃からずっとヒロくんよりスー派
小学生の時の感性忘れたくないと思うし、卒アルをめくるような、小学の頃の色々なおもひでが見る度に蘇る

海がきこえる(1993年製作の映画)

2.0

多分これでジブリ作品全制覇
小さい頃から気になってはいたが、なかなか手を出す機会がなかった作品。
ヒロインに感情移入できないし、杜崎は優しすぎるし、これ俗に言うエモいなんだろうけど、好きになれなかった
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

5.0

私の夏が始まった!!!
改めて好きな作品。小さい頃高校生になれば夏希のようなお姉さんになれると思ってたな〜としみじみ、ちょっと言えないとこのおじさんは何度観てもかっこいい
これまで気にしてなかったけど
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

お金がある人は心に余裕がある 中盤のシーンこの言葉が私の胸にどっしりと響いた、
終盤のカラオケシーンは胸が痛くなった。もし、絹ちゃんが別れるのを押し通さなかったら麦くんも先輩のようなことがあったのかな
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

5.0

最高!!これに尽きる。

痺れるメキシコ戦、感動のアメリカ戦、結果が分かっていても震えます。
作り話のような構成作家がいるような、起承転結完璧なシナリオ、まさにドラマだった。
佐々木朗希のメキシコ戦は
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.2

お父さんお母さん視点の無音の演出に涙
V先生好きだな〜

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.5

WBCをきっかけに野球を好きになり、ルールを覚えて野球の楽しさを分かった今この映画に出会えてよかった

メジャーリーグに黒人選手が居る。これが当たり前になるにはこんなに壮絶な物語があるなんて知らなかっ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

あれ?この人達って本当に家族だっけ?と思わせるような俳優陣の演技だった。特に安藤サクラと松岡茉優の演技は凄かった…
後半にしかでないけど、高良健吾刑事の子供たちへの目線がリアルすぎて怖かった

わたし
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.6

ディズニーチャンネル育ちなのに初めてフルで見てなんで見てこなかったんだろう?と鑑賞後不思議になったし、アンハサウェイは老けない魔法がかかっているんだと確信した

「透明な時から見てくれた」っていうセリ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.2

ちゃんと見たのは初めてだったかもしれない
飴と鞭の鞭が9割のバリキャリ映画
ただただアンドレアが可哀想であまり好きじゃない
アンハサウェイが本当に綺麗で可愛くて最高!でも、私だったら心折れてこんな仕事
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.2

こういうホラーがいちばん怖いのかもしれないと思った
ロンドンに限らず表向きはキラキラしていても、何かしら闇はあるのだなと

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

テンポよくて面白かった!京都の建造物も綺麗だったし、逆光の真田広之と順光のブラピの図シーンが美しくて良かった
レモンとみかん焦点のストーリーも見たいなと思った
あと、山本舞香の声を意識してみるとプリン
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

初ガイ・リッチー作品!
面白かった…中盤からの銃撃シーンからの展開がテンポよくて飽きずに見れた!
命をかけて妻を守った愛妻家ミッキーかっこよすぎたし、レイを始めとするイケおじ三人衆もかっこよかった

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全男性に見てもらいたい。

映画に出てきた悪い男ども全員自分の身を守っててクソだなと思った、
街を歩いてたら、車を停めていたら、彼氏がいると分かったら、いきなり卑猥な発言したり、警察に捕まりたくないか
>>続きを読む

20歳のソウル(2022年製作の映画)

3.5

佐藤浩市・尾野真千子・平泉成の演技力が圧巻だった

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

中盤の内容はなんとも言えなかったけど、テンポ感と挿入歌が最高だった!プレイリストに入ってる曲が2曲もあって自分とセンスが合うなと思った。そしてリリーコインズが美しすぎた
最後はスッキリというか、まるで
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.2

ジョニーデップのグリンデルバルドで観てきたからマッツ!?となったけど役に溶け込んでて違和感なく観れた
ホグワーツ城が出てきた瞬間鳥肌たった、行ったことも生徒でもないのに古巣に帰った気分になった
分から
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

2.9

実写版魔女の宅急便に比べたら全然よかった
でも、アニメ版ファンにはおすすめしないです
天沢聖司は高橋一生の声有りき出し、お母さんも室井滋ー!!ってなってしまった
良くも悪くも実写映画にはあまり期待はし
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

3.5

こんな内容だったんだ…と窪塚洋介ってこんなに演技上手いんだ… のダブルパンチだった
自分は偏見を持ったことがないから分からなかったが、実際にこういう風に差別するのかと思うと胸が苦しくなった
初めてしっ
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.4

浜辺美波と北村匠海が隣に並んだ瞬間思わず目頭が熱くなった
4人のお顔が綺麗すぎて終始眼福だった。特に浜辺美波が儚すぎた今にも消えそうで本当に美しかった
賛否あれども、私は恋愛漫画実写は俳優陣でやって欲
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.2

ホラー映画いや世にも奇妙な物語だった
大泉洋の演技力に感動し、田中圭の演技力で恐怖を抱く映画だと思った。
ココ最近柴咲コウのツンデレ大学生や看護師役ばかり見ていたせいかお母さん役がとても新鮮だったし、
>>続きを読む

冷静と情熱のあいだ(2001年製作の映画)

4.2

ロマンチックな純愛ラブストーリー
「修復士」が鍵な映画だと思った。
言葉で伝えないと分からない、テレパシーなんてない。

ノスタルジックな映像に美しいサントラ、竹野内豊ケリー・チャン椎名桔平がため息つ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.4

涙腺緩いのに涙が出なかった、自分は冷徹なのかと思った
でも、心温まる優しい映画だった

ノエル(2019年製作の映画)

3.8

世界観好き!一気にクリスマスが待ち遠しくなった!
来年の冬も見たい

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.5

安定の面白さ!なんか見たことある顔だなと思ったら博士だし!ミニオンシリーズは飽きる場面が無いなと思った
今度はミニオンズフィーバーを見てから月泥棒を見たい

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

4.1

ジブリでCGか…とあまり期待してなかったんだけど、思っていた以上に面白かった!
アーヤみたいに世あたり上手になったら人生得しそうと思った
終わり方からして多分続きあると思うから次回作も期待

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.2

色んなプリンセス映画のオマージュがあったのは面白かった、エドワード王子老けなさすぎてびっくりだし、キャラも安定でよかった!でも、1が面白すぎたせいか私にはちょっと物足りなかったかな… ジゼルが悪役なの>>続きを読む

ケミカル・ハーツ(2020年製作の映画)

3.6

とても切ない。
もし、自分の好きな人に忘れられない愛する人が居たら… こんな恋一生忘れなれない

なんでこういう映画の主人公ってほんと優しすぎるんだろ

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.3

スタンディングオベーション!
映像も綺麗音楽も最高!
前回に引き続きトレンディエンジェルの斉藤さんと長澤まさみの歌唱力は歌手陣に負けじと上手い!にしても、歌手陣は豪華すぎる