犬さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

2.5

Netflixでの公開に浮き足立つ方々をTwitterで見て気になり視聴
特にはなわくんの民族音楽みたいなところとか頭がおかしくなりそうっていうかあたおかの人の映像っていうかでおもろかった
てか道端で
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.0

見たかったやつアマプラ見放題なの気付いてやったー!て早速見た
作品の良し悪しではなく話がグロくて若干吐き気を感じた
もともと老人を疎ましく思っていて、PLAN75みたいなものもどちらかといえば推進派だ
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.5

もういない人と会うには自分が生きているしかないっていうやつ、めっちゃ確かにと思った
灰になってもあんたは変わんないみたいなのもめっちゃ確かにと思った
割りに合わない不幸な目に遭って自分が悪いことをした
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

2.0

なげーよ!
クィディッチのワクワクを楽しむために見ている気がする ほぼ薬物や
ドビーうぜー
フォークスかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい
なんかようわからんうちに話が終わ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.0

はじめてちゃんと見た
ロンてロナルドなんだ
食わず嫌いしてたけどちゃんと面白いなー人気なだけあるなーておもった
クィディッチのとこワクワクした
世界観とかもこれはハマる人おるよなーて感じ
完全に個人的
>>続きを読む

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

2.5

千秋ちゃん久しぶり〜😍
純ばりきもい
黒岩もきもいくさそう
ゴレンジャイ…ダサ…
画面暗いの見づらい
ドラマではここまで暴力沙汰のイメージなかったから最後のほうびっくりした
と思ったけどべつにこんな感
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.0

天海祐希にメロメロ😍
藤原竜也がカイジすぎて笑っちゃう
香川照之の演技すごー
アニメの方が面白いけどこれはこれで面白かった

クローズZERO II(2009年製作の映画)

2.5

芹沢く〜ん結婚して〜
うしじまくんの柄崎どっかで見たなーて思ってたけどクローズの拳さんかも?

キネマの神様(2021年製作の映画)

2.0

Netflixにきた〜!見たかったから喜んだ
菅田将暉かよ
沢田研二面長なのに菅田将暉面長じゃないし、テラシン面長じゃないのに野田洋次郎面長だし、そういうのすごい嫌い
志村けんのおちゃらけたコメディ感
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

2.5

エディレッドメインすごすぎ
てかもうこんなおじさん役なのか…とおもった いつまでも若いような気がして
実話ベースなのもあってストーリーはそこまで盛り上がらないけど俳優陣の演技力のおかげでチープさを感じ
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

2.0

川井が一番ただのゲボカスやんけ
永束いいやつ
結弦かわいそう
なんか、ふ〜んというか、なんとも感じない
でもこうやって早いうちに他人とぶつかる、感情を吐露する経験をしておかないと私みたいなとんでも社不
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

2.5

森田👍
つくばのロックフェスみたいだった
あと動きが犬王みたいだった
深く考えないで行動したり話したりする人間を見るたびにうらやましいそうなりたいそうしようと思うのにできないね

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.5

漫画一緒に読むってカルチャーショック、絶対自分のペースで読みたいから人といっしょにとか絶対むり
サブカル人間のむず痒さに前半はずっと🤨こんな顔してもた、まあむず痒さの端緒は己の投影なわけですが…
後半
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

最初のほうの小屋の羊たちのフンスフンスおもしろかわいすぎてドデカ笑顔禁じ得ず
犬かわいすぎ!犬猫羊ってかわいい動物いっぱい見られてうれしーて思ったら最悪グロあってゲボ
見終わった瞬間の感情:はい???
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.0

てか思ったけど私最近こういう話ばっか見すぎ?
しんみりしたやつ見る気分で選んでいるからなんとなくこういうのばかりに…
登場人物も音も音楽もセリフも動きも少なくて、本当にずっと絵画みたいだった
物理的な
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バルトロメオ出てきてうれしかった😊
おーい!めっちゃ良!
Ado苦手(聞かず嫌いですみません)だしアニメ映画期待できんしとは思いつつ、ワンピース好きだし霜降りの声優も聞きたいしで期待値低めに見に行った
>>続きを読む

博士と狂人(2018年製作の映画)

2.5

話むず
同じような名前の白髪ひげおじさんばかりで誰が誰だかわからんくなるの己の弱点すぎる
マンシー👍フレディ👍マレー夫人👍
院長が何したくて何してるのか意味不明だったり謎に手放しで爆裂協力しまくってる
>>続きを読む

リトル・ガール(2020年製作の映画)

3.5

サシャが完全体の子どもすぎる、完璧な美しさ
パリのお医者さんの前でサシャが静かに涙を浮かべるところ泣いてしまった
まだ色々な気持ちをうまく言葉にできないほど幼い子がどれほどの悲しみとつらさと怒りと重さ
>>続きを読む

ドラえもん のび太の大魔境(1982年製作の映画)

2.5

すみません、ワンピースバウンティラッシュをやっていて見ていませんでした
なんか…デカい像などと…戦い…犬の王子などが…いて…めでたしめでたし

ドラえもん のび太の恐竜(1980年製作の映画)

2.5

なんかのび太とかが思ったよりコミカルな動きしてておもしろかった
最後ぴーすけ〜‼️😭みたいなイメージ付いてたからあっさり!て思った

犬王(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

しょせん壇ノ浦の友魚
言い尽くされているだろうが、まさに栄枯盛衰盛者必衰諸行無常
華やかな成功や人からの支持、楽しい時間、いつまでも続くかのように思われる幸福のときが確かにあったとしても、そんなものは
>>続きを読む

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

2.5

三平ちゃんとか源ちゃんとかそのままだ
博とさくら素敵〜〜!!!!!
黒髪で若い博に慣れすぎておじいちゃんの博違和感めっちゃある
さくらはあのさくらがそのままおばあちゃんになった感じでマジで素敵すぎマダ
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇(1997年製作の映画)

3.0

こう見ると寅さんの髪の毛の量全然違う!😳
オイ‼️全く同じ話再生された‼️
でも何回見てもいい話‼️
寅さんとリリーのすれちがいが悲しい
男はつらいよ完走です!お疲れ様でした!

男はつらいよ 寅次郎紅の花(1995年製作の映画)

3.5

遺作だなんて
ここまで長かったようで短かったわ
振り返ったら2月から見始めたみたいで、気付いたら夏目前
へえ〜いたのか恋人、若鶏の唐揚げ…
真面目な人…なんてさ、俺にしろよって言ってくれの換言じゃん、
>>続きを読む

男はつらいよ 拝啓 車寅次郎様(1994年製作の映画)

3.0

若小林幸子
働いている満男、なんかシュッとしてかっこい
恋のほうも全然ダメ!これも円高の影響かな😁
素晴らしい売りテク
なんにでも無駄なことなんかないんだね
そういえば最近つけているマフラー何…?
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎の縁談(1993年製作の映画)

3.0

さくらに言われた小指引っ張りを必死にやっている満男くん
つらいね
気晴らしに酒を飲みに行って、気晴らしに旅行に行って、家に一人残ったさくらは誰が慰めてくれるの
三平喫煙者あ?!
なんか、船でボーッとし
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎の青春(1992年製作の映画)

3.0

喪服なんか向こうで借りるよwwww
恋敵…!!
ぶつぶつ言う満男つまんね〜男!笑
立ち入ったことを聞くようだけどもせっぷんはしたのか?照
思ってるだけで何もしないんじゃ愛してないのと一緒なんだって〜!
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎の告白(1991年製作の映画)

3.0

泉、お父さんにもお母さんにも恵まれなくてかわいそう
こういう子がはやく大人びて聞き分けのいいしっかりした子になるの、とんだ皮肉だね
砂丘のシーン素敵だった
矢も盾もたまらなくなって飛び出していくの、ま
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎の休日(1990年製作の映画)

3.0

オープニングの文字変わった
満男お肌が綺麗になっている
父さんにはなんて言ったってかまわないけど、お前のことこんなに愛している母さんに向かって…!て怒れる博さんかっけー
もう一人女の子作っときゃよかっ
>>続きを読む

男はつらいよ ぼくの伯父さん(1989年製作の映画)

3.0

満男の一人語りから始まる…!
男はつらいよカウントダウンだよ〜😭見終われるまで頑張ろ〜と思って見ていたけどいざ終わりそうになると悲しい
そういえば前作から諏訪家のおうち変わっている
裏の工場もなんか違
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎心の旅路(1989年製作の映画)

2.5

俺これから個人主義で行くかんね😠
出たり入ったり出たり出たり入ったり
鬱病とかもうこの時代から取り沙汰されていたなら、今の年配、中年が理解を示さないのって普通にそいつが悪いんじゃね?て思った
旅行いき
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日(1988年製作の映画)

3.0

君は?満男だよ😒のとこワロタ
おばあちゃんお家見納め…のとこ悲しかった
ワットくん懐かしい
電話かけにいってくる!→一晩中かけちゃうもんね😠のクソガキ寅さんにくらしかわいい
最近の寅さん逃げるの早すぎ
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎物語(1987年製作の映画)

3.0

ハンギョドン!??!?てなた
こんな昔からいたんだー
見ず知らずの子供のために夜も眠れないほど心配したりつきっきりで看病したりすっとんでいったり、すごいなあ、命ってそれくらい重いのかなあ
生きててよか
>>続きを読む

男はつらいよ 知床慕情(1987年製作の映画)

3.0

満男デカ…
こないだまでこんなガキだったんだよ!て大人たちがよく言う気持ちがよくわかった
なんでもやるよ!つってなんもやらんとか気遣いがありがた迷惑とか頑張って働いたって跡取りがプー太郎で何もかもが意
>>続きを読む