なくいらさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

3.5

個人的ケリー・ライカート祭。

"ロードの無いロード・ムービー、愛の無いラブ・ストーリー、犯罪のない犯罪映画"
そこはクライム・ムービーにしてくれ、というツッコミは置いといて。

誰もが、現実を忘れて
>>続きを読む

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

3.9

満足度すご…!

最高にお腹が空く美しい料理の数々は、紛れもなく芸術だ。
映画全体が、そんな芸術性高い料理と同様に、どこにも妥協することなく、芸術として完璧で、愛に満ちている。

映像から溢れ出る《美
>>続きを読む

毒戦 BELIEVER 2(2023年製作の映画)

3.5

すこぶる評判の悪い2作目観たよー!
トレーラーのピョンヨハンが爆イケすぎてやばかったんで楽しみにしてたよ!

なるほど、1作目の続きではなくて、間の話なのね…。
でも、ラストまで観ると結果的にはパラレ
>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

3.9

何気ないじゃれ合いが、いつしかかけがえのない愛になり、そこには、可愛くて、儚くて、美しくて、切なくて、抱きしめたくなる愛おしさが溢れていた。

守ってあげるべき家族の、歪んだ愛情…苦しい。

打ち上げ
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

4.0

ティモシー・シャラメ&ヒュー・グラント&ポール・キング監督&プロデューサー来日イベントに行けることになったので、とりあえず気持ちを高めるためにこれを観ました←

ヒューの演じるウンパルンパが、こっちに
>>続きを読む

Vedalam(原題)(2015年製作の映画)

4.5

ようやく追加された!!すいません!!しつこくリクエスト送ってしまって!!

チル様の「Bhola Shankar」を観る前に、リメイク元を観ようと鑑賞。

妹のため、タクシードライバーの兄、戦う💪兄に
>>続きを読む

エージェント・ヴィノッド 最強のスパイ(2012年製作の映画)

3.3

インドのRAWと言えばで、そう言えば観てなかったサイーフさんのやつ観てみた。

スパイ映画と言えるのか何なのか、とっ散らかったストーリーと説得力のない人物描写で、あんま面白くなかったけど、サイーフさん
>>続きを読む

フィンガーネイルズ(2023年製作の映画)

4.4

二人の間に存在する愛が"本物"かどうかを測定することができる世界。
今抱いているこの気持ちは、"本物の愛"なのか。
"本物の愛"は、数値で測ることができるのか。

もう…なんか…すごく…苦しくて…胸が
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.9

ネタバレはみんな見たくないだろうから、いつものように何の意味もない感想を書くよ!


つまらなくはなかったけど、特に盛り上がることなく終わっちゃったかな!!
入れ替わりバトルとかは楽しかったね!!
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.4

連続ジェラルド・バトラー。

こっちのバトラーは、めちゃくちゃ有能な飛行機パイロット。
落雷で操縦不能になった飛行機が不時着した島は、武装犯罪組織が支配する無法地帯だった。機内には、護送中の殺人犯まで
>>続きを読む

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.7

物騒にもほどがありすぎる。
フィクションながら、これも中東のリアルなんだろうな…と思うと、怖くて映画どころじゃなかった←

色んな組織に追っかけられるCIA工作員の男と、通訳のために巻き込まれた男たち
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.8

なんて恐ろしい物語。

先住民達が次々と殺されるこの地に蔓延る"毒"は、一体なんなのだろうか。

何というか…圧倒されたっていうのかな。
適切な言葉がないけど、こういう映画を作る人を尊敬するし、観れて
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 運命の業火 HDリマスター(2006年製作の映画)

-

改めて、ひどい戦場やで笑
最強の破壊モビルスーツを与えられた情緒のかけらもない少女、敵だけど超個人的な感情で助けようと暴れるエースパイロット少年、超絶優柔不断な復隊フェイス少年、達観しすぎて人生何周目
>>続きを読む

OMG 2(原題)(2023年製作の映画)

4.2

宗教や信仰が切っても切り離せないインドで、その正当性や存在意義について考えさせられる、「オーマイゴッド〜神への訴状〜」待望の2作目。(話は全く繋がってません)

同級生に『お前のアソコはちっちぇな!』
>>続きを読む

致命的 (恐ろしい)(2020年製作の映画)

3.5

ガナパティバッパ、モーリヤー!

今日はガネーシャ様のお祭り。
母は我が子に、ガネーシャ様のお話を聞かせながらあやす。
こんなに毎年讃えているのに、ガネーシャ様はこの世の災厄には打ち勝ってくれない。
>>続きを読む

燃えあがる女性記者たち(2021年製作の映画)

4.5

低カーストや、不可触民(ダリト)、さらにはただ女性であるだけ…。
声を上げても、世間には相手にされない上、命が危うくなる、そんな"立場の弱い人々"の現状を、命懸けで世界へ発信する女性記者たちの、リアル
>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

2.5

そ、、、そんな、、、清水崇ともあろう重鎮が、、、学祭のお化け屋敷レベルの脅かし方を、、、今更、、、なぜ、、、

斬新な設定を生かすシナリオが何も思いつかなかったのかな。
総じて何がしたいのかわからなか
>>続きを読む

ミュージック(2023年製作の映画)

3.0

全員が、会話することを拒絶しているかのような、不思議な静けさと緊張感に満ちたアート作品。

フレーム外で起きていることが多すぎて、とにかく観るものの想像力が試される。

作品紹介に"ほぼ全ての台詞が歌
>>続きを読む

Somebody Comes into the Light(2023年製作の映画)

3.0

ヴィム・ヴェンダースが『どうしても田中泯を撮りたい』と、「PERFECT DAYS」のスケジュールを変更してまで撮影。
その後、本編に入れられずに短編映画として編集された作品。

『僕の踊りは映しても
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション それぞれの剣 HDリマスター(2006年製作の映画)

-

『ザクとは違うんだよ!ザクとは!!』のハイネ戦にMeteorが流れるのいいね〜。
そうか、2作目はトダカ一佐のとこまでなのね。
シンは一生痔に苦しめ。

サイラー ナラシムハー・レッディ 偉大なる反逆者(2019年製作の映画)

5.0

ちょっ………まっ………情緒が………😭😭😭😭😭😭😭😭😭
初っ端の超豪勢な祭ソングが最高of最高すぎて発狂してたけど、タミルの至宝登場の胸熱展開から後半ずっっっと泣いた……。

1840年代、初めてイギリ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.8

実はちゃんと観たことなかったので、良い機会だと思ってリバイバル上映行って来た。

良すぎてびっくりしちゃったぜ。
最低な親、孤独な少女、気狂いの麻取、寡黙な殺し屋…全ての良いを集結した、最高のアクショ
>>続きを読む

ロシナンテ(2023年製作の映画)

3.9

仲良し3人家族に不運が続き、夫婦は口論の日々。

この家族における、聴唖の息子の描き方が、とにかく秀逸!
言葉を発さないが故に不思議に見える行動にも、ちゃんと意味があって、それを踏まえて迎えるラストシ
>>続きを読む

相撲ディーディー(2023年製作の映画)

4.8

"弱点を強みにかえて"

インド人初であり唯一の女性力士、ヘタルの物語。

なんて良い映画なのー!!!!文句の付け所が見当たらないー!!!!

『女の幸せは結婚である』を信じる人、夢を追うことの大切さ
>>続きを読む

ペルシアン・バージョン(2023年製作の映画)

4.7

アメリカへ移住したイラン人の大家族が繰り広げる、実話ベースのヒューマンコメディ。

笑って、怒って、泣いて、笑って、泣いて、人生が詰まってた。
愛しているからこそ素直になれない、語り合えない母娘ね…何
>>続きを読む

ラ・ルナ(2022年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ良かったー!!

都会からやってきた女性が、ムスリムの村にランジェリーショップをオープンすると、それまで"平穏"だった村は大荒れ。

過剰な圧政、異常な信仰。
声をあげられない人と、現状を
>>続きを読む

魔術(2023年製作の映画)

3.5

入植者に抑圧される先住民。
父親を殺された先住民の少女が報復の為に頼ったのは、不思議な魔術だった。

終始不穏な音と映像が、不安と想像力を掻き立てる。
歴史的な背景による悲しみのも感じられるが、不気味
>>続きを読む

鳥たちへの説教(2023年製作の映画)

3.0

と、鳥に説教…?どゆこと…?

と不安でいっぱいの私の心は、匂いまで伝わってくるような美しい自然の空気に浄化されたのでした。

結婚するために、山の頂を目指す男女。
誰だかわからんが謎の猟師を待つ。
>>続きを読む

プシュパ 覚醒(2021年製作の映画)

4.0

1ミリも妥協を許さない男、プシュパ。
持ち前の頭脳と暴力で、密輸組織での成り上がりを目論む!

アルジュンさん作品日本初公開おめでとうございます!!🎉👏

顔はいいんだからモテないことないだろうに、金
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界 HDリマスター(2006年製作の映画)

-

最終日滑り込み鑑賞。

白服のイザークは健康に良い。

私、種はアホほど観たけど、運命は1回観たくらいだから(理由:好きじゃないから)、こんなこと言ってたっけねー?と思いながら楽しみました。

Leo(原題)(2023年製作の映画)

5.0

動物を愛し、チョコレートをBloody Sweetに嗜むカフェのオーナーで、素敵な家族と幸せに暮らす男。
この男、Badassなのか?

FDFS in Japan🎉✨フ-!!!!イェ-!!!!
本国
>>続きを読む

理想郷(2022年製作の映画)

3.7

"田舎で平穏に暮らしたい"
そこに、ある種固執しすぎてしまったが故に、理想郷は予想だにしない恐怖の土地になってしまう…。

大体の行動が凡人には理解不能なんだけど、それも全て"理想郷"のためだったんだ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

若者たちの悪ふざけが、思いもよらない悪夢へ…。
"90秒間憑依チャレンジ"で、霊を憑依させる謎の遊び。
まぁ、日本でコックリさんやるくらいの感覚なのかな、と思ったら、ばっちり幽霊出てくるしがっつり憑依
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

マッコール兄貴、最後の制裁💪
何だかんだ、時間できたから観れたぜー!

いつになく大ピンチの兄貴から始まってヒヤヒヤしたけど、やっぱりただの正義の味方だった。

今回、敵が多い割に弱かったね。
最後の
>>続きを読む