whallionさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

現代の人が見やすくなっていたと思う
色んな人の色んな形愛があった。

アニメーションだからこそ描けるストーリーで、またこの映画でしか感じられない異色の映画だったと思う。

いい意味で見終わった後の後味
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.9

自分に置き換えて色々考えた!
原作読んでないけど、読もう!と思った。

ずっと泣いてた気がする笑

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

宇宙が舞台となると、ゼロ・グラビティとかインターステラーとか1~99まで緊張感!ってイメージもあったけど、今回はくすっと笑えるシーンがあって、楽しめた!
それと共に宇宙の恐怖や緊張感もちゃんと感じられ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

全ては最後の数分のために作ったストーリーって感じ笑!

すっごい悔しいけど結果オーライなのかな〜!??
面白いけど見終わったあとなんか悔しい笑!

母と暮せば(2015年製作の映画)

4.1

戦後の悲しみを言葉だけで表現してない様に感じました。戦争の事は上手く語れませんが、原爆のシーンはリアルに感じました。

二宮和也さんと吉永小百合さんの演技から伝わるものが多かったです。本当の親子の様で
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.7

リアルだったらエグいなぁと思ったら実話でした。

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.2

これはこれで面白いけど、ディズニーの方の面白味の半分って感じだった。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

次元のずれとかといった映画は好きだったので。
こんなことあったら面白いと思いました

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.3

タートルズと一緒に見たからかもしれないけど、sfの割には中身が浅かった気がして、コメディー感がイマイチだった。

バクマン。(2015年製作の映画)

3.9

漫画を仕事にすることよ大変さを知った。

ジャンプの総体制って感じだった。映像の表現力が新しくて手の込んだ映画だと思う!
神木君も佐藤健も高校生として違和感がなくて、驚いた!

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.8

元のストーリーを知らないけど、面白かった!
危機のなかでもコメディーチックな感じが飽きを感じずに楽しめた!

続編がありそうな意味深なシーンがあった気が、、、?

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

2.6

キャストとその演技、あと映像技術は良かった

脚本がもう、、、。

キャストは豪華なメンバーなのにもったいないかなぁ

後編は見てもレンタルでいいかな

ジェサベル(2014年製作の映画)

2.9

展開は良かったのに、、、
ジュサベルかわいそすぎる

脚本が嫌いです、、、

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

3.4

すごく面白いんだけど、所々雑だった

最後も、end rollで、、うーん(ーдー;) って感じ笑

惜しいかな??

HERO(2015年製作の映画)

3.6

いつものやりとりが面白かった!麻木と雨宮のやりとりも新鮮だった。
雨宮と九利生がメインのような、、
もう少し今のメンバーのやりとりをみたかったかな、、?

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.9

最後の戦いが綺麗だった!
気持ちの表現というか、絵の表し方がとても綺麗で、笑あり涙ありのとても詰まった映画♡
細田守監督作品はみんなイイ!!

LIFE!(2013年製作の映画)

3.9

驚きがたくさんあった
こんな人生送りたい

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今までのXMENはこのためにあったのか?!
と思うほど、、これまでのストーリーが今作品を引き立ててた。

とてもスッキリする最後
やっぱり、プロフェッサー偉大なり!