めるさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

める

める

映画(249)
ドラマ(1)
アニメ(0)

バイス(2018年製作の映画)

4.2

アメリカの中絶の権利のデモに参加して、なんで政治ってこうなるの?って思いながら少なからず理由がわかるかなって思ってみたけど、自分の地位を上げるための権力濫用者みさせられてイライラ
大変身すぎ後からキャ
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.4

ポスターよく見てたけどストーリー何も知らずにみたらめっちゃ面白かった
私の考える黄金期はいつのどこだろう

エディット・ピアフ愛の讃歌(2007年製作の映画)

3.2

こんなに不幸の重なる人生、耐えられない…
むしろよく生きてるってなった…

狼たちの午後(1975年製作の映画)

4.5

ブルックリンに住み始めたので、実際にブルックリンでかあった立て篭もり事件の映画選んだ
実際にそこまでの事件にするつもりなかったんだろうな感がありながらどんどん大事になってニュースになって注目浴びて社会
>>続きを読む

生きる(1952年製作の映画)

4.8

白黒で古い映画、見れるか心配だったけどとってもとってもとってもいい映画だった
余命宣告された時、私は何するかな
遊び呆けるかな、何か成し遂げたいと思うかな
どっちにしろ周りの人にはいっぱい相談するだろ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.1

前よりストーリーちゃんとあって面白かったけどほんとにほんとにグロすぎ
だいぶ吐き気催すレベル…
映画館では見れなかったわ
毎度マーゴットロビー演技凄すぎる笑

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.2

いまいち入り込めず頑張って新しいもの展開させようとして作った感

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.3

グロいのダメな人としてクエンティン・タランティーノ作品見るのかなり勇気いるからやっと見れた
始終意味わかんないこと起こりまくっててギャーギャー騒いでて楽しかった
さすが

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.5

パワーなくここまで素手で強いBlack Widow がなんでそうなったのか見れたような映画だった
かなり迫力あって好きだった

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.4

コメディ要素も多くて、ドキュメンタリーっぽい撮り方しててPopeも人間じゃんって見やすい映画だったけど、内容はかなり深いもので勉強にもなった

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.2

シアタールームでバーンドカーンって楽しめる映画ないかなって探してたらぴったりなの見つけた
ひたすら香港の建物壊して迫力満喫したかったらおすすめ

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.3

映画3本分くらいみた気分
予想はしてたけど私が好きなタイプの映画じゃない
1人じゃ家で見切れなかったと思う
でも付き合う前のデートで、ご飯テイクアウトして見る映画としてはおすすめできない

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

4.0

Good time見たかったけど見る方法なくてこっちにしてみた
ずっとIntenseただただ疲れた…めちゃくちゃきつめの運動後の気分

ホワイト・ボイス(2018年製作の映画)

3.7

全く想像してなかった展開すぎてびっくり
処理できてない

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

なかなか思春期違う過ごし方してきた気がするけど、制作チームの映像見てたらちょいちょい私もそんなことやってたみたいなものがあって恥ずかしくなりながら楽しかった

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.9

ストーリーや人物は正直完全に置いてかれてしまってた…
映像すごくて知らない未知なる惑星が存在してるみたいだった

Guava Island(2019年製作の映画)

3.4

リアーナ大好きドナルドグローバー大大大好きthis is Americaやアトランタの監督ヒロムライが作っててずーっと見てみたかったんだけど、先延ばしにしててようやく鑑賞
多分とてもいい作品だったんだ
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

4.2

ひょろひょろなバンドマンモテすぎだし強すぎる
たまたま前の日にウェスアンダーソンのRushmore見てたからGideon に笑った

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

4.0

舞台すごすぎん?
全然意味わかんなかったけど好き
マックス近くにいたら絶対交わりたくないけど

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.9

よすぎ意味わからなさすぎ圧倒的に今まで見た映画の中でトップ映画
ストーリーとしては、税金問題、家族のすれ違い、クィア、アジアアメリカンとして生活すること、鬱や自暴自棄、思春期問題とか重めのものが盛り込
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.1

他のバットマン観たことないからあんま何もいえないけど、キャットウーマンのくだりいる?って思った
ずっと暗くてダークでのめり込めなかった
ニルヴァーナよかった

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.7

ニューヨークへの片道チケットを買った飛行機の中で鑑賞
日本を離れ、人生新しいチャプターを始めるにあたってニューヨークバイブス高めるためにぴったりな映画と思って再生
ストーリーというより音楽が好きだった
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.1

飛行機の中で観賞
テニスの世界は裕福な家庭しか縁がないと思ってたけど、コンプトンから出てきてたとは…

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.5

意味わからんけどオシャレ
テント前にみんな立ってるとこがツボ

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

2.7

まぁ王道な派手な映画
見やすいし豪華だしストーリーも難しくないし笑えるけど今の私には物足りない
でもそれは分かってみてた

カーライル ニューヨークが恋したホテル(2018年製作の映画)

3.7

ニューヨーク引っ越し前に見るニューヨークテーマの映画
人に愛されるホテルは働いてる人にも愛されてる
個性あるカフェやレストランも素敵
ドキュメンタリーとしてめっちゃのめり込んだ(最後少し飽きたとこはあ
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.8

もうすぐルームシェア解散する友達、今からニューヨークシティに引っ越す私の2人で鑑賞
このタイミングで見るために今まで見てなかったのかな
仕事や友情や家がここまでうまくいかないことない気がするけど、友情
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.1

見終わってから、映画観た気分には一切ならなかった不思議
舞台?雑誌?なんなんだったんだろう
序盤のドリンク注いで運ぶとこと、シモーヌが好み
その後はちょっとうとうとしてた
けど好きまた観たい

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

2.4

ハリウッド憧れ抱いて出たら大変そうだな
カルトみあるとこ辿り着きがちだけどよく分からんかった

世界中がアイ・ラヴ・ユー(1996年製作の映画)

3.5

ウディアレンひたすらに楽しそう笑
色がおしゃれで好き
ナターシャリオンが薬に溺れる前に役者やってたの知らなかった見れてよかった
葬儀のシーンはやばすぎて声出た

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

本当に大好きな映画
美しい記憶しかなかったけど、激しいシーンも多くて静かには見てられなかった
やはりシーンと音楽のシンクロが素晴らしすぎる
ラストナイトインソーホー見た後、また観たくなって4回目の鑑賞
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

音楽いい〜!ダンスいい〜!
頑張って目立とうとする友達と離れて自分のことを突き詰めようとする主人公よい
ホラー苦手で映画館行くのは勇気が必要だったけど音楽浴びれてよかった…
3回見たベイビードライバー
>>続きを読む