めるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

める

める

映画(246)
ドラマ(1)
アニメ(0)

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

2.1

ジョージクルーニー好きだから最後まで見たって感じ
つまらない

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

5.0

あー可愛い色可愛い好きすぎる芸術すぎ
大好きな美術館でずっとワクワクしてる気分
こんな頻繁あーいいカットってなることある?
みんながみんな好きではないと思うけど私はどツボだった

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

4.2

雪のあるニューヨーク、綺麗そう
結局ベストフレンドって思える人と一緒に過ごしたいけど、自分が何を求めてて相手も何を求めてるかって分からなかったりして難しいよね

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

見ていくうちに私がどんどん全登場人物にちゃんと感情移入していって、ちゃんと登場人物同士も感情移入していって、感覚がバグっていった
殺人事件の見出しと、ベビー売買事件の見出しだけ見てたら絶対抱かない感情
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.4

前作見てから映像の綺麗さに感動して、そっから時間が経ったからあんまストーリー覚えてなかったからちょっと復習してもよかったな
観るなら映画館でスクリーンでかいやつで観たほうがいいと思う
今綺麗な映画いっ
>>続きを読む

メイド・イン・マンハッタン(2002年製作の映画)

4.0

ニューヨーク映画未漁りたくてジェニファーロペスも好きだから見てみた
期待せずに観てみたけど結構一緒にドキドキしたり感動したりして楽しんだ

スケート・キッチン(2018年製作の映画)

4.4

Betty観た後にもう一回見てみた
まさにニューヨーク住んでてクィアなスケーターコミュニティいる私からするとみんな本当にこんな感じ
各キャラクター該当する友達がいるし、役者の人たちと一緒にリアルで滑っ
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

2.8

怖いの無理な私がハロウィンあたりにとりあえずハロウィンっぽさを楽しむために見てみたけど一切感想は覚えてない

とんび(2022年製作の映画)

4.5

特にめっちゃ共感するとこはなかったんだけど、涙腺やられて大変だった
飛行機で見るのはおすすめしない

バッドガイズ(2022年製作の映画)

4.1

期待低めで適当に飛行機で選んで見たらとてもちょうどよくて元気になった

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.8

飛行機で見たけど静かな映画館でいろんな音を体感した方がよかったかも

エリザベート 1878(2022年製作の映画)

3.5

試写会で見てきた
観た後に調べて意味がわかったけど事前知識少しあったほうがいいかも
40歳で高齢者扱いされるのか

エルフ 〜サンタの国からやってきた〜(2003年製作の映画)

3.3

ウィルファレルがバンから飛び出して、マンハッタンで適当にその辺の人に絡んでたって聞いてもう一回みてみた

ホーカスポーカス 2(2022年製作の映画)

3.0

可愛い映画だった
ハロウィンにサクッとみるのには丁度いい

デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(2022年製作の映画)

3.1

今まで撮ってきたものであの映画作れるのすごい
左右の瞳孔の違いをずっと見てしまってた
恋人のパパがニューヨークで子供よく送り迎えしてるの見かけてたよって言ってた
すごい時代だ

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.2

見たことないって思って1から見てみたら、2だけ見たことあってなぜってなった

ELVIS エルヴィス(2005年製作の映画)

4.6

ストリーミングで見てしまったけど映画館で見たかったな
とても長いけど音楽いいしビジュアルも凝ってた
現代の音楽と絶妙にうまくミックスしてたの笑った
黒人コミュニティで育ったエルビスが受けた音楽とダンス
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.1

この映画出てからファイトクラブがアメリカ中で勃発したって聞いて容易に想像できて笑ってた

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.8

ちょっと前に見たけどいちいち激しい
人物復習してまた見たいかも

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.1

辛い楽しそう怖い色んな感情ぐるぐるしながら言語化できないけど心にグサグサ来た

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

4.5

レストランでスリラー映画どんなんだろうって思ってたらストレスフルな一晩を追い続けてて地獄だった
みてるだけなのに勝手に発狂したくなる

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

3.7

ちょうど求めてた頭使わずちょっと笑える映画
未来にどう思うなんてわからないから素直に好きなものは好きって言って今を楽しもう

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.5

あれほどじゃないにして、何か本気でやりたいことって何だろうなって考える
音楽いい〜
アンドリューガーフィールド俳優として好きすぎる
Rentブロードウェイやってたらチケット速攻買いにいってた

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.7

映画って長いなって思うような体験ばかりしてたのだけど、のめり込んで一瞬で見終わってしまってえ!もう終わり!?って久しぶりになった映画
わー面白かったって思ってたら、この人はこの後みたいな説明文出てきて
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.1

ずっと見たかったって思ってたけど長くて歴史もあまり知らなくて手をつけられてなかったけど、ニューヨークのマフィア&ギャングスター聖地巡りしたから予備知識を得て視聴
それでもついていけなかったけど、この辺
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

ずっと気になってたから見れてよかった
あの歌うシーンぐずぐずになった

我々の父親(2022年製作の映画)

3.4

内容が内容のため高評価押せない
観ながらもこれ、”家族”のみんなに許可もらえてたのかな?みていいのかな?って心配になってしまった
こんなことをやってしまえる神経があるのが信じられないし、ドナーを必要と
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

4.2

アメリカの中絶の権利のデモに参加して、なんで政治ってこうなるの?って思いながら少なからず理由がわかるかなって思ってみたけど、自分の地位を上げるための権力濫用者みさせられてイライラ
大変身すぎ後からキャ
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.4

ポスターよく見てたけどストーリー何も知らずにみたらめっちゃ面白かった
私の考える黄金期はいつのどこだろう

エディット・ピアフ愛の讃歌(2007年製作の映画)

3.2

こんなに不幸の重なる人生、耐えられない…
むしろよく生きてるってなった…