めるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

める

める

映画(246)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

5.0

めっちゃ面白い
ニューヨークのartsyなコミュニティでレトロな世界線を楽しんでる若いカップルと現代社会を生きてる年上カップル
年上カップルは子育てに忙しくしてる同年代友達とすれ違って若いカップルと遊
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.6

Redditと過度なmemeカルチャーで一般人が団結して金融世界の普通が普通じゃなくなったやつ
まさにこのニュース発信して追ってたから面白かった
何が起きたかあまり知らなくてもアメリカンメディア普段か
>>続きを読む

Shiva Baby(原題)(2020年製作の映画)

4.0

Bottomsみて監督気になって鑑賞
そんなことあるって感じ
ずっとどきどき
緊張して疲れた

ボトムス ~最底で最強?な私たち~(2023年製作の映画)

4.0

現実離れしてるのに何故か起きてることを少し受け入れてしまうファイトクラブの話
個人個人のキャラの説明がないから、それぞれに感情移入せずにサクッと見れて楽しい
基礎はクイアなハイスクールドラマなんだけど
>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.0

ずっと笑える
犬好きの下ネタ好きは好きかな
最近私は猫派
てかこれは日本で公開日決まってるんだ笑

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

地味にはじめて見たかも
ずっとなんか起きてるから秒で終わるし楽しい
サイモンペッグ出てくる映画はいい映画
Willem Dafoeだ、わーいって思ってたらキャストにいなくてあれって思ってたらMarce
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.3

じわじわとクセになる映画
数年後また見たくなると思う
東京を訪れたことある外国人観光客がこの映画を見て、思い出に浸るって聞いてわかるかもって思った
でも、東京に来たアメリカ人の話だからこその表現はもち
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.6

世界観相変わらず可愛い
話をそもそも理解しようとしないもんなのはわかるけどまぁ置いてかれてく感
メタだからシアター関係の仕事してたらもっとわかるかも
映画関係ないけどタイムズスクエアで激安5ドルチケッ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.6

Gen zのオンラインのリサーチ力に始終圧倒させられてた

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.6

映画3本分観た気分
会話について行くの難しいけど迫力と緊迫感すごい
祖父母被爆者で一回笑えないジョークあったのと生々しいシーンが一瞬あったけどその後も淡々と話進んでいくから大丈夫だった
オッペンハイマ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.5

さらっとここに書かれてるレビュー見てしまったけど違う違う
女性向けの映画とかじゃ全くないんだよ
その感想で映画館出た人たちは全く伝わってない

非常に残念なオトコ(2023年製作の映画)

3.9

色々笑えたけど色々無理あった
アジアンアメリカン映画増えて嬉しいけど最近見る映画のキャストがこれにも出てくる
好きな登場人物いないみんな友達になりたくない

Joy Ride(原題)(2023年製作の映画)

4.7

なんの期待もせずにふらっと行ってみたらとても下ネタだらけのくせに気持ちスッキリ&スカッとして帰れた
あらゆる方面でぶっ飛びすぎ
イーストアジア中心のPOCあるあるをジョークにして笑わせてくれてありがと
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.2

とんでもなさすぎて脳が処理できなかった
訳ありで漫画読めないんだけど、その処理できない部分がまさに映画に詰まっててエラー起こして寝てしまった笑
でもかなりいい映画ではあったはず

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.4

アメリカで1番でかいIMAXスクリーンで鑑賞
迫力ありすぎて体力使った
昔の映画のイメージだったからハリソンフォードおじいちゃんじゃね?って思ったら見事におじいちゃんだった
インディアナジョーンズはイ
>>続きを読む

アンソニーのハッピー・モーテル(1996年製作の映画)

4.6

とても好き
オーバーオールかわいい

ウィルソン三兄弟だったの知らなかった

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.7

昔の精神病棟がやってたことが信じられない
怖がりでグロいの無理な私は前半見れなかった要注意

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.1

税金難しいから分かる人いたら私も質問全部聞きに行く

ニュー・ジャック・シティ(1991年製作の映画)

4.3

ニューヨークのTribeca Film Festivalで鑑賞
終わったあとはゆるいQ&AでMario Van Peebles、Vanessa Estelle Williams 、Michael Mi
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

2.1

A24だしレビューいいから楽しみにしてたけど、撮り方が美しい映画だったなくらい
ストーリーは抑揚があるわけでもなく新しい話でもなく…
ニューヨークに住んでるからかな
普通にみんなこんな感じで生きてるか
>>続きを読む

イカとクジラ(2005年製作の映画)

4.2

それぞれが後先考えずに欲のまま生きててそりゃあ子供めちゃくちゃになるよな
思春期あそこまでなるの?ならないよね??

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

-

めっちゃ人死ぬじゃん(初めてJohn wick シリーズ見た)
キアヌリーブスが言葉を発するたびにみんな笑ってた
誰しも犬に弱いの分かって作ってる
どうでもいいのに国立新美術館が大阪なのが気になった
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.3

観てしばらく経ったけどまだ言語化できる気がしない
でも言語化しなくていいかな
映画館に行くか家でみるかかなりインパクト違いそう
映画館行くともう自分もその場にいる感じで逃げ出したくなる
だからってみん
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

1.9

なんとなくいい映画ではなさそうな気がしてたけどキャストに惹かれて観た
なんだこれ
観なくていい。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

2.4

何が理由だったか覚えてないけど、ちょいちょい会話にChef引用されることあったから、さぞかしいい映画だろうって思ってみたら刺さらなかった
Twitter初期なら刺さってたのかな
キューバサンドが好きだ
>>続きを読む

その道の向こうに(2022年製作の映画)

3.5

ちょいちょいもう少し人間関係の説明欲しいところはあったけど、傷つきながらも生きていく美しい映画だった
でも私自身がもうちょい心身元気な時に見た方が楽しめたかも
ブライアン・タイリー・ヘンリーファンでい
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

4.0

少年の演技すごくない??
おばあちゃん、泣ける…とてもエモーショナルになるドラマのパチンコのおばあちゃん
お父ちゃん、アメリカンイングリッシュしか聞いたことなかったから新鮮すぎる
あんな0からリスク全
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

4.6

謎のシェル(貝)って見始めてたのに、すーぐMarcel可愛いーー!って言い続ける魔法にかかる
感情移入したらもう好き間違い無しだけど、なんだこれってなったら最後までハマらないと思う
Marcel th
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.5

OMG PERRITOOOOO
やばいさすが
実在する御伽話使ってて楽しい
アニメの描き方面白かった
スパイダーバース見たいって思ったり日本のアニメっぽいって思ったり

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

人に痛みを加えるシーンが見れない私は観ながらミッドサマー的なやつになるのかとビビりながら見続けた
映画がよかったかよくなかったかわからんけど何を見たんだみたいな気分で見終わった

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.8

豪華キャストと黄ばんだ色味と船内のセットの可愛さ
スキューバダイビングであんなカラフル魚たちみたい
バタバタと色々起きてた
みんな冷静すぎって思いながらもまぁそこは関係ないんだろうね

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.2

政治と報道と深く絡み合ってるの分かっちゃいるけどこんな政治が法に触れるぞとか脅してくるの怖すぎ
観てるだけなのにストレスフルな仕事をした気分