matchypotterさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • matchypotterさんの鑑賞したドラマ
matchypotter

matchypotter

ロキ シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.2

シーズン2、到達。
トムヒ、ホント、カッコいいな。

そして、ロキという、本筋ではすぐにソー達を裏切って自滅していくなかなか締まらないキャラクターが、男気見せるカッコ良さ。

MCUの中で、時空の歪み
>>続きを読む

0

ウルトラマンブレーザー(2023年製作のドラマ)

4.0

“俺が行く”。

ウルトラマンブレーザー。
どこからやってきたのか、何しに来たのか、どうしてゲント隊長が選ばれたのか。

今回のウルトラマンブレーザーは、なかなか“謎”が多く、その“謎”の解明にあまり
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.4

㊗️📺TVドラマレビュー4️⃣0️⃣シーズン📺㊗️

なんなんだ、これは。
とんでもない日本のTVドラマを観てしまった。
さすが、TBSの日曜劇場。

日曜劇場のオールスターみたいなメンツでこれまでに
>>続きを読む

0

ガンニバル(2022年製作のドラマ)

4.3

これ、こんな話だったのか。
もっとTWD的な話かと思ってた。
コミックも読んだことがないからまったくの前情報ナシ。

そういう意味では良い意味で予想を裏切られて、のめり込んで想定以上にサクサク観てしま
>>続きを読む

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

3.8

『Ms.Marvel』以来、3ヶ月ぶりぐらいにMarvelオリジナルTVドラマをクリア。
『She-Hulk』。

人間としては完全に普通の女性弁護士。
身体的にも精神的にも特段変わったところはない、
>>続きを読む

0

ウルトラマンデッカー(2022年製作のドラマ)

4.1

「迸れえぇぇ〜、ダイナミック!デッカァァァー!」

ウルトラマンデッカー。
前回のティガのリブート的シリーズ、トリガーに続き、ダイナのリブート的シリーズ、デッカー。

アスミカナタ。煎餅屋経営するじい
>>続きを読む

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

4.7

ついに、ついに観終われた。
年を越してしまったが辿り着けた、感無量。

見届けたどころか、去年の夏、鎌倉と伊豆にある大河ドラマ館、両方とも行った。

その周りにある義時のかつての家の跡、北条時政、大江
>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

4.0

MarvelオリジナルTVドラマ。
Disney+加入の意義を見出せ、ということで『ムーンナイト』から立て続けで。

毎回思うけど、Disneyだけではないけど、最近の海外TVドラマは、これまでのそれ
>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

4.0

2023年、TVドラマの出発はここから。

去年の9月に『ホークアイ』まで観てちょっと他に目移りしたりしてモタモタしてたらMCUのオリジナルTVが結構増えてて少しでも追いつかねば、と。

せっかくD+
>>続きを読む

0

Dr.コトー診療所2006(2006年製作のドラマ)

4.6

ついに、ついに観終わった。
劇場版、始まっちゃった。間に合ったけど、間に合ってないみたいなことになっちゃったけど、何とか観直せた。もう一度、ここに辿り着けた。

シーズン1は、ワケアリの大学病院から島
>>続きを読む

0

Dr.コトー診療所2004(2004年製作のドラマ)

4.5

2004年『Dr.コトー診療所』のSPドラマ。

前編と後編の2話で描かれるSPドラマ。
東京から療養でやってきた喘息を持つ少女がいる一家、小林薫の奥さん、時任三郎の息子たけひろの受験問題。

たった
>>続きを読む

0

Dr.コトー診療所(2003年製作のドラマ)

4.8

まさかの約20年ぶり?ぐらいかの劇場版が公開される!?ということで、あの当時の感動を再びなぞりたくなって。

ここ最近の思い返し系で観た日本のTVドラマ『JIN』、『ガリレオ』、そしてこの『Dr.コト
>>続きを読む

2

仮面ライダーBLACK SUN(2022年製作のドラマ)

4.0

✨🎉㊗️TVドラマレビュー3️⃣0️⃣到達㊗️🎉✨

TVドラマは30レビュー到達だし、これは仮面ライダー生誕50周年記念作品だし、めでたいこと尽くし。

もうこれは観ずにはいられない。
87年にやっ
>>続きを読む

10

ガリレオ(第2シーズン)(2013年製作のドラマ)

4.0

『沈黙のパレード』のためにと思い、過去作、TVドラマを観直そうと思い立って始めたが、、、。

結果、『真夏の方程式』→『沈黙のパレード』→TVシーズン1→SPTVドラマ『0』→TVシーズン2。

『容
>>続きを読む

0

ガリレオΦ(2008年製作のドラマ)

3.9

そうだ、そうだ。
“変人ガリレオ”湯川の学生時代は三浦春馬だった。やっぱりこの人、カッコいい。

福山雅治湯川の学生時代を見事に演じ切る。
この場合、“変人ガリレオ”湯川というか、“福山雅治の湯川”が
>>続きを読む

0

ガリレオ(第1シーズン)(2007年製作のドラマ)

4.3

⚜️🎞2022年、ドラマ20シーズン🎞⚜️

『沈黙のパレード』を観るために、と思ったらなかなか借りられなくて順番待ちとなり、ジリジリしてたら結局観る順番がテレコになってしまった。

1回は観たからそ
>>続きを読む

0

ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突(2022年製作のドラマ)

4.6

まさかのこのシーズン3がこれでしか観れないとなり、これが観たくてTSUBURAYA IMAGINATION、入会してしまった。

最高に盛り上がってきた。
ウルトラの戦士と、完全生命体のアブソリューテ
>>続きを読む

3

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

4.4

一瞬で一気見してしまった。面白い。

これまで順番通りに『ロキ』『ワンダビジョン』『ファルコン&ウィンターソルジャー』を観たが、個人的には今のところこれが1番面白かった。

話が面白かったのと、何より
>>続きを読む

6

ファイアーボーイズ ~め組の大吾~(2004年製作のドラマ)

3.8

『JIN』のシーズン1と2を立て続けに観たら、何かいつもと違うスイッチが入ってしまったらしい。
ノスタルジックというか、昔観てワクワクしてたところに手を出す。

『め組の大吾』、原作コミック読んだこと
>>続きを読む

0

JIN -仁- 完結編(2011年製作のドラマ)

4.8

シーズン2、完結編。
TBS、いや、日本のドラマ史上に確実に残る名作。

江戸末期にタイムスリップした外科医の南方仁。
現代の医療知識を持ち、周りに不信がられながら、まっすぐに目の前の人をただただ助け
>>続きを読む

2

JIN -仁-(2009年製作のドラマ)

4.8

Disney+でMarvelのオリジナルTVを観始めて、『What if...?』までやってきて、次は『ホークアイ』かなぁ〜とか思ってのだけれども。

なんでか、急に無性に観たくなってしまった。
既に
>>続きを読む

4

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

4.2

『ロキ』『ワンダビジョン』と来て、順当に『ファルコン&ウィンターソルジャー』。

これも6話でサクッと観れて、、、確かにサクッと観れるんだけど、なかなかテーマが重厚。
さすが、“キャプテンアメリカ”、
>>続きを読む

4

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

4.0

🎉㊗️TVドラマレビュー20シーズン㊗️🎉

前回『ロキ』観て、Marvelオリジナルドラマは6話ぐらいで何てお手軽なんだ!と思ったらこれは全9話だった。

そして、これは最初の3話ぐらいまでは、何を
>>続きを読む

6

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.1

久しぶりにトムヒ、ロキに会えて良かった。

もともとこれらのMarvelオリジナルドラマを観たくてDisney+に入ったようなもんだが、色々寄り道、つまみ食いしまくってやっとここに辿り着けた。
そして
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

4.8

ついに、ついに、、、ついに完結。
シーズン1を観始めてから約1年と半年。
途中、シーズン4と5あたりで挫折しかけてあわや頓挫だったが、最後まで観れてよかった。

シーズン6ぐらいからの巻き返し、盛り返
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

4.7

⚜️🎞2022年、ドラマ10シーズン🎞⚜️

きたキタきた。盛り上がってきた!

既にシーズン8で完結することがわかっているので、頭のどこかで逆算して観ているが、ここまでの散々広げに広げた世界観と人物
>>続きを読む

0

ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀(2020年製作のドラマ)

4.5

このシーズン2はちょっと凄すぎるな。
大好きな人ならこれ以上満足できる作品はない。
むしろ、知ってれば知ってるほど脳が情報を処理しきれないレベルでてんこ盛りのお祭り騒ぎ。

シーズン1と合わせて、ほぼ
>>続きを読む

2

ゲーム・オブ・スローンズ 第六章: 冬の狂風(2016年製作のドラマ)

4.4

前シーズン5は全編において比較的話が停滞し、淡々と、そして、沸々と各地方の権力者たちが蠢き、暗澹としていた。

力や結束を固める者たち、今までの力や結束を失う者たち、窮地から逃れて故郷に戻ってきた者た
>>続きを読む

2

ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ(2019年製作のドラマ)

3.9

光のニュージェネレーション達の、新進気鋭の活躍を描くショートストーリー。

ゼロ、ギンガ、ビクトリー、エックス、オーブ、ジード、ロッソ、ブル、ウーマングリージョ、そして、リブット。

若き光の戦士達が
>>続きを読む

2

ウルトラファイトビクトリー(2015年製作のドラマ)

3.6

『決戦!ウルトラ10勇士』の後日談的な。
ウルトラマンギンガの相棒、ビクトリーに焦点を当てたショートドラマ。

ここで、ビクトリーが進化を遂げる。
ウルトラマンビクトリーナイトの力を得て、ビクトリーが
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第五章: 竜との舞踏(2015年製作のドラマ)

4.1

前シーズンからあわや1年経ちそうになりながら、何とか観終えたシーズン5。
なかなか暗澹としてタフなシーズンだった。

これまで通り、重厚な作りと壮大な世界観。
1話がもはや映画1本観るぐらいの重みにな
>>続きを読む

0

ウルトラマンタイガ(2019年製作のドラマ)

3.5

「この地球に、宇宙人が密かに暮らしていることはあまり知られていない。」

タロウの息子、タイガ。
未熟なウルトラの戦士が地球に流れ着く。

トライスクワッド。
タイガと共に主人公ヒロユキの体を借りる仲
>>続きを読む

0

ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA(2021年製作のドラマ)

3.8

「スマイル、スマイル!」
年始にショーも観に行った。生ケンゴ、生イグニス見れた。ちょっと席が遠かったけど、逆にすぐ後ろにメビウスやってきたり、大満足。嬉しかった。
ウルトラマンはTVシリーズとリアルな
>>続きを読む

0

トゥルー・コーリング シーズン2(2005年製作のドラマ)

4.2

伝説の海外TV、『トゥルーコーリング』、途中で打ち切りのため6話しかないシーズン2。

このシーズン2の6話目は、ものすごく色んなことが消化不良で本筋はブツ切りなんだけど、それでもこのクリスマス雰囲気
>>続きを読む

2

トゥルー・コーリング(2003年製作のドラマ)

4.3

皆さま、あけましておめでとうございます。
今年は海外TV、国内TV、TVアニメにも少しは目を向けていこうと思って今年の1発目はこれ。

去年からちょこちょこ観直してた。
新作リリースされた当時も一瞬で
>>続きを読む

8

ゲーム・オブ・スローンズ 第四章:戦乱の嵐-後編-(2014年製作のドラマ)

4.2

映画の方に時間を全振りし過ぎて、シーズン4を観終わるのに約5ヶ月かかってしまった。

逆に最近、映画館やってないし、仕事忙し過ぎてまとまった時間が取れないこともあり、1話が1時間弱の海外TVの方が相性
>>続きを読む

0
>|