みっちゃむさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

みっちゃむ

みっちゃむ

映画(2370)
ドラマ(22)
アニメ(0)

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.5

あははっ(⌒▽⌒)
一応ストーリーはあるけれどあんまし関係ないかなぁ
とにかく殺って殺って殺りまくる
グロよりも血の量がスゴッ
つーかこれはギャグですね

あれだけ強かった
改造人間があっさりと
退
>>続きを読む

アーカイヴ(2020年製作の映画)

3.0

近未来SFという大好きなジャンル!
今作はいったいどうでしょうか?

この手の映画としてはありがちな設定やスローな展開はやや退屈に感じます。
えっ!っと驚くラストも、私はたまたま気づいてしまい素直に驚
>>続きを読む

ハント(2022年製作の映画)

3.5

イ・ジョンジェとチョン・ウソンの
ダブル主演という事で楽しみにしてましたが
さてどうでしょうか?

始まってみると政治や歴史、時代背景と
私が苦手とする分野の話ばかりで
さっぱり理解が出来ず少し難しく
>>続きを読む

ローラは眠れない(2019年製作の映画)

3.0

”スマイル”の配信が始まった
ので、元ネタのこちらも復習
を兼ねて観てみました。

思っていたよりも別物感が強かったです

そして最大の違いは
こちらは”悪夢による恐怖”ですが
映画スマイルは”連鎖に
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

元ネタの”ローラは眠れない”を
観た時からを楽しみにしていた作品♪

こちらは連鎖系だったんですね。
真っ先に思い出したのは
”イット・フォローズ”でしょうか
あちらは”する”ことによって
連鎖してい
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.5

誘拐されたお兄ちゃんが戻ってきたら、何か以前とは別人なんですけど。。。
疑問を感じてしまった弟は兄の事を調べ始め、驚愕の事実を掴んでしまう。
というお話。

弟の目線で話は進むのですが、
これは完全に
>>続きを読む

レストレス(2022年製作の映画)

3.0

私の大好きな韓国映画「最後まで行く」
のフランスリメイクだそうです。

リメイクなので内容は言わずもがなですが、
以前鑑賞した中国版に続き、
こちらフランス版もほぼオリジナルを踏襲している感じです。
>>続きを読む

ランナウェイ・シーフ(2023年製作の映画)

3.5

機内でダイヤを強奪する計画を企んでいたら、
その飛行機がハイジャックされてしまった!
さて、計画はうまくいくのか?

複雑に絡む人間たちの策略が
思いもよらぬ結末に・・・

この作品は、詳しい内容を
>>続きを読む

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

3.0

主人公が担当した事件の裏には、決して知られてはならない陰謀が渦巻いていた。はたして主人公はそれを暴く事ができるのでしょうか?
というお話。

楽しみにしていた刑事もののサスペンです。
冒頭のタイトル出
>>続きを読む

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.5

海に放り出されたコンテナの中で
どうやって生き延びて行くのでしょうか?
というお話でした。

何故このような状況に陥ったのかは
あまり重要でなく、主人公が生き延びる
為の努力と工夫に重点が置かれており
>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ期待してました!
リベンジホラーと言う
サブタイトルも良きです♪

容姿のせいでいじめられている主人公
ひょんな事から殺人犯を目撃してしまうが・・・

オープニングの肉屋のシーンからして
>>続きを読む

パパに教えられたこと(2022年製作の映画)

3.5

「残念な結末だけど」
「いい物語だと思う」
こんな二行で始まるこのお話

一言で言うと
父と娘のロードムービー

道中、それはそれは色々と
起こるのですが、年頃の娘がいる親子のロードムービーですからこ
>>続きを読む

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

4.0

オリジナルの「シーズ・オール・ザット」
はめっちゃ好きな作品でしたが
リメイクのこちらはいかがでしょうか?

ちょっと冴えない彼を
プロムキングに仕立てるという
典型的なティーンムービーですが
主人公
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.5

PART3の予習復習で
観てみました。

圧倒的な強さ知的さが
健在なのは嬉しかったのですが、
話が壮大になり過ぎちゃって
1で感じてた「実は凄いヤツ」が
「そこいらに紛れてそう」
な設定とはちょっと
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.5

レース物は好きなのですが
観ようかどうしようか
迷っていた作品
評価が良いので観てきました。

ストーリーの展開は
チャンスを得て成り上がったものの
挫折と苦悩を経験し、最後は栄光を掴むという
王道パ
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.0

あぁ もうこれ絶対好きなヤツです 

実写とアニメの融合?
本人をキャプチャーしたと言う
キャラクターの出来はホント
素晴らしいですね!
一瞬しか登場しない役に
ミシェル・ロドリゲスを
使っている所
>>続きを読む

容疑者X(2023年製作の映画)

3.5

タイトルからして東野圭吾の
リメイクな訳ですが、
鈍い私は気が付きませんでした。
キヅケヨ オマエ 

中国版は観ていませんが、
インド版の今作はどうでしょうか?
日、韓、印の三作を通じて、
ストー
>>続きを読む

マルコム&マリー(2021年製作の映画)

4.0

二人の会話のみで進む
私の大好きなタイプ

ほぼ二人の口論だけで進み、
口火を切るのはいつも女の方なので
ちょっと男に肩入れしたくなりました。
しかし、観るところ、言いたい事は
そこではありませんでし
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

私のような物忘れが
激しい人間にとって、
オープニングで過去作の
おさらいから始まったのは
非常にありがたかったです。

相変わらず動きにキレのない
キアヌ・リーヴスですが、
あのヌンチャクははたして
>>続きを読む

ミリオン・マイルズ・アウェイ 遠き宇宙への旅路(2023年製作の映画)

3.0

メキシコ系移民が
NASAの宇宙飛行士に
なるまでの実話であり
伝記だそうです。

「夢を追う」本人には
分からないかも知れませんが
実際には家族の理解と支え、
そして犠牲があった事もお忘れなく。
>>続きを読む

いつも2人で(1967年製作の映画)

3.5

夫婦の関係を時間軸を
前後する事によって見せていくお話。

可愛らしさが影を潜めた
年頃のオードリーですが、
華麗なファションはさすが
です!変なのもありましたが

時代や二人の関係と共に
50~60
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.0

そっち系では有名なんですね

驚きは半減しちゃうけど
結末を知ったうえで観返すと
二度目が楽しめそうです。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.5

お気に入りの整クン
思っていた以上にしっかりした
ミステリーでした。

前半は原菜乃華メインでしたが
中盤から後半に向けて
いつもの整クン節が観られてひと安心。
編集は大変だったと
思いますがドラマと
>>続きを読む

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

3.5

囚人達に演劇を学ばせる
更生プログラム
はたして彼らは俳優として
舞台に立てるのか?と言う物語

えっ?そっち??
正反対のラストを
想像していたので
びっくりしました。

正確には「多分それはないよ
>>続きを読む

迷宮の女(2003年製作の映画)

3.0

けっこう期待してました

分かりやすい伏線がゆえに
結末が読めてしまうという
なんとも残念な結果に・・・
あの伏線は答えを言っている
ようなものですよね。

そのくせ分かりづらい作品だと
「難しい」と
>>続きを読む

シーラ号の謎(1973年製作の映画)

3.0

閉鎖された空間に
集められた人々
そして・・・
という王道ミステリー

参加者に与えられた
凝った謎解きゲームや
予想もしなかった
あの人の退場など
ミステリーとしての
出来はよいと思います。
しかし
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

4.0

大前提として白石晃士の
作品を楽しめる人向けと感じました。
以前「オカルトの森へようこそ」では
「白石ワールド炸裂」と書きましたが
こちらは「白石ワールドの集大成」と言えるかと思います。
「コワすぎ」
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.0

同じ”あきら”という名前を持つ
二人が、時には対立し
時には助け合い、宿命に翻弄
されながら成長する物語。

今まで特に意識した事は
ありませんが、池井戸潤の
作品って、私の中では
「ハズレなし認定」
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.0

「空飛ぶタイヤ」と同じく
企業によるリコール隠しを
題材にしたストーリーですが、
こちらはリコールを隠した企業を
内部から描き、そこに様々な対立が
重なるという見応えのある私好み
の作品でした。
昨今
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

3.0

期待してた作品でした

人が住んでいる廃墟か
廃墟に人が住んでいるのか
そもそも霊的な集団なのか
カルト教団なのかなど
よく分からない事だらけ
でしたが、一番分からなかった
のが主人公。
この人、人
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

劇場ギリギリ間に合いました。
トムクなので映画館に行く案件です。

MIシリーズなので
ストーリーは言わずもがなですが、
変装マスクの進化ぶりに驚き
過去作のオマージュシーンに歓喜しました!
しかし一
>>続きを読む

ストーミー・ナイト(1999年製作の映画)

3.5

インド産にしては
珍しく短めの尺

留守番をしている女性の元に
二人の怪しい男が訪ねて来る
というお話。

過剰な演出とミスリードは
少々鼻に付きましたが、
予想を裏切る展開に
すっかりやられました。
>>続きを読む

殺人ゲームへの招待(1985年製作の映画)

3.5

他のレヴュアーさんも
おっしゃっていますが、
ミステリーの皮を被った
コメディと感じました。

洋館に集まったゲストが
次々に殺され。。。
と言う良くあるプロットですが
驚く事にエンディングが3つ
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.0

大好きなループもの。
なかなか観る機会がなくて
やっと観れた

同じ日を繰り返す事によって
失敗を学び、人間的に成長
していく男の物語でした。

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.5

期待してた作品なので
鑑賞できてとても嬉しいです。

一念発起してマイホームを
建てた主人公ですが、
訪れた人にこの家には
二度と来たくないと言われてしまう
何故?どうして?この家はいったい。。。
>>続きを読む

JKエレジー(2018年製作の映画)

3.5

無職の父親とニートの兄がいる
JKココア
このろくでなし親子からお金を
巻き上げられていると言う
絶望的な環境を何とか打破しようと
するのですが・・・

金銭問題に終始する内容にも関わらず
前向きなコ
>>続きを読む